• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

Ho Chi MinhのCX-5

月曜日の夜からHo Chi Minhに来ています。


今日は最初で最後の休日、市内をプラプラしていたら、CXー5の白と黒が停まっていました。
白の方は、フロントバンパーを始め、ドレスアップしてありました。




Ho Chi Minhでも、MAZDAの車はよく目にします。
人気なのはCX-5のようで、よく見ます。

アクセラも時々見かけますが、白のセダンが多いです。その他、デミオ、CX-3、アテンザも走っています。


こちらの交通事情は、とにかく無秩序で、割り込み、幅寄せ、パッシング、ホーンの嵐です。
バイクがとても多く、車の間にチョットでも隙間があると割り込んできます。
クルマもバイクも、ホーンを鳴らしながら自分の存在を主張しないと、いつぶつけられるか分からないので、必死でホーンを鳴らしてます。

歩くのも大変っで、信号のない道を渡る時は、車やバイクの合間を縫って、うまくまわいを取りながら、少しづつ横断していきます。待ってては、決して渡れません。
譲り合いという言葉は存在しないのです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/31 12:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

イタリアン
ターボ2018さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

テレビを更改
どんみみさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年1月31日 17:26
Chào ông.
海外で、現地の車事情を見るのって楽しいですよね。

お気をつけてお過ごしください。
コメントへの返答
2016年1月31日 17:51
コメント、ありがとうございます。

まぁ、とにかくメチャクチャです。
私は、ココでは絶対に運転できませんね。

こちらでは、朝6時過ぎにホテルを出て、夜7時過ぎに帰って来るという生活で、昨日も仕事でした。

来週の水曜日の深夜便で帰るので、本当に休日は今日だけです。

一度だけ、昼休みに工場の敷地内を走りましたが、かなり日差しが強く心拍数がレッドゾーンに張り付いてました。

これから、チョコっとランニングに行ってきます。
2016年2月2日 15:21
こんにちは。外国でマツダ車に会うのは、友達に会った気分ですよね(^^)。
記事を見てパッと思ったこと、、、それは、道の形状が「i-DM」の練習コースにいいんじゃないか!なんて、最近練習を始めたものですから(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年2月3日 0:12
こんばんは

確かに、海外でMAZDA車を見ると、とても親しみが湧きますね。

おっしゃる通り、道路の形状からはよさそうなんですが、交通マナーがとても悪く、おそらく1'stステージから抜け出せないと思います。
いや、その前に事故ります!

それほど酷いです。

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation