• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LZYのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

今年も仮想日本一周の軌跡を使った年賀状

今日は朝から雨模様だったので、ランニングは諦め年賀状作りにいそしんだ。 いつもの事ながら、仮想日本一周の軌跡を使用した年賀状にしたのだが、例年と違ってこれをメインとせず、年賀状ソフトの画像に張り付ける形で使用した。(年賀状自体のアップは2013年1月1日) 使用した仮想日本一周の画像はこれ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 20:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2012年12月27日 イイね!

ディーラー点検の副産物

12/24に左フロントからの異音がする件で、ディーラーで見てもらったのだが、結局原因ははっきりしなかった。 しかし、次の様な副産物があった。 その1 リフトアップして足回りを見てもらったのだが、今回初めてピットに入れてもらい、自分の目でMPVの下回りをじっくりと見ることができた。 古いMPVの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 19:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

左フロント異音の調査 Part2

ディーラーに言われたことが的を射ているのか確認する意味もあり、KYBにも聞いてみた。 KYBのウェブサイトにある問い合わせ先は電話とFAXしかないので、まずFAXで現状と質問を送っておいてから電話で確認した。 状態としては、LoaferSportsに替えてから、まれに左フロントから「ゴトン」とい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 20:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

左フロント異音の調査 Part1

左フロントから「コトコト」とか「ゴトン」という異音がするので、車検時にスタビライザーリンクロッドを交換してもらったのだが、完全に異音が消えないのでディーラで見てもらった。 スタビリンクを交換する前にしていた「コトコト」音は消えたのだが、マンホールの蓋などを通過時にフロントタイヤがストンと落ちた瞬 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 21:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

CUSCOストラットタワーバーの取付け記録

12/22 小雨の降る中、CUSCOのストラットタワーバーを取り付けた。事前に情報を収集していたので、取り付けに必要な工具類は用意してあった。 そのなかでも、作業場所が狭いので手をすりむくという書き込みがあったので革手も準備しておいた。 外す前の図 やりにくいという助手席側から着手した。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 20:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

CUSCO ストラットタワーバーのインプレッション

昨日は雨模様だったがカーポートで雨はしのげるので、わずかな時間を使ってストラットタワーバーを取り付けた。 取り付けの詳細は、明日にでもアップしよう。 今日、所用があり水海道まで二往復したので、記憶が薄れないうちにインプレッションを記しておくことにした。 まず、走り始めて感じたのは、回頭性の ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 21:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2012年12月21日 イイね!

ストラットタワーバー取り付けの準備

ストラットタワーバーの取付け自体は、アッパーマウントを固定しているナットを外し、そこにベースを取り付けるだけなのだが、MPVの場合はスペースが狭くナットを回すのが困難だというレポートが多い。 先日ラチェット式のボックスレンチを当ててみたのだが、助手席側の左奥だけはワイパーリンクバーが邪魔をしてボ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 22:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

こんなものをポチってしまった

先日、中古のミラーを探しているときに、ついつい目に留まってしまった部品があった。 少々汚いが、もう13年も乗っているクルマなので、ちょうど良いかもしれないと思いながらも、まあいいかとその時はスルーした。 内心、誰かがポチってくれればあきらめも付くのにと思いながらも、気になって時々チェッ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 20:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

ドアミラーの交換作業

先日割ってしまったドアミラーの交換作業をした。(実施したのは昨日) まずはドアの内張を外す。予めネットで検索していたのだが、備忘録を兼ねて記しておく。 内張を留めているのは写真にある5箇所のネジ。特にカーテシ-ランプ内は情報がないとわからないところ、 それぞれはこんな感じ そして、ドア ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 21:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

ミラーのキズのタッチアップ

先日ポチッたミラーのキズをタッチアップしてみた。 ネットで調べてみると、キズの部分だけに塗料を落とし込むように塗っていくとあったが、なかなかその様に上手くはいかなかった。 キズが深い場所は、乾燥したあとへこんでくるし、うんと細いところはどうしてもはみ出してしまう。 結局、キズの周囲にはみ出すよう ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 20:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5678
910 11 121314 15
16 171819 20 2122
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation