• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LZYのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

アルファホーン取付け

バンパーを外し純正ホーンを外したので、さっそくミツバ アルファホーンを取り付けることにした。

取り付けの下準備として、先日作成しておいたコードを取付け、防止のため絶縁テープを巻いておいた。(ところがこれが後々問題となる)

P1020678-01.jpg


まずは、運転席側から。こちらは、諸先輩方のレポートを見ても割とすんなりと収まるようだ。
これまた先達の知恵をお借りして、純正のブラケットのツメを穴から外し、取付け位置が上になるように傾けて取り付けた。
P1020682-01.jpg
マイナスはブラケット取付けボルトに取った。

続いて助手席側。こちらは、バンパーに干渉するというレポが多かったので、できるだけ出っ張らないように、純正のブラケットを介さず、直接取り付けてみた。
P1020679-01.jpg

見た感じは収まりも良く、これで行けそうな感じがしたのでバンパーを取りつてみると、あと10㎜弱収まらない。
P1020680-01.jpg

仕方がないので、純正のブラケットを介して取り付けてみたが、こちらは更に当ってしまった。

P1020690-01.jpg
アルファホーンより10㎜薄い、アルファホーンⅡでもブラケットを曲げるなどしてようやく収まるようなので、この位置に付けることは難しそうだ。

こんな感じでバンパーに当ってしまい、バンパーが元の位置に戻らない。 残念!
P1020692-01.jpg

そうこうしているうちに、次の問題が発生した。事前に作っておいたコードがすぐに外れてしまうのだ。どうやらアルファホーンの端子が薄く、キッチリとかみ合わないようだ。
ペンチでつぶしてみたりしたのだが、それでも簡単に抜けてしまうので、最終手段として半田付けを強行した。
P1020695-01.jpg

助手席側の取付け位置をいろいろと試行錯誤したのだが、結局は、これまた先達が付けていたエアコンとラジエターの配管固定ステーのねじを利用して、取り付けることにした。
しかし、手持ちで手頃なステーがなかったので、純正ホーンの腕とブラケットを繋いで配管と干渉しない位置まで伸ばす苦肉の策を取った。

P1020697-01.jpg
振動しやすく、若干音色には悪影響が出るかもしれないが、バンパーを外した状態でホームセンターまで買い出しに行けないので、仕方ない。
ブログを書いていて思ったのだが、プラスの配線を留めたパイプは高温になったりしないのだろうか・・・
ちょっと不安になってきた。

この状態でバンパーを戻してみると、まるでパズルのようにバンパーステーの間を抜けていた。
P1020700-01.jpg
リップスポイラーなしのクルマだとバンパーの下からホーンの先が顔を出してしまうが、リップスポイラーのお陰ではみ出して見えることはなかった。ホントにギリギリセーフという感じだ。

別角度から
P1020704-01.jpg
すき間は僅か5~6㎜というところか。

ということで、最終的にこのような位置に納まった。
P1020696-01.jpg
左右対称でなく、余り美しい取付け位置ではないが、バンパーを付けてしまえば外から見えるわけでもないので、これで収めることにした。
後から考えれば、運転席側と同じくらいのブラケットがあれば、純正の位置に取り付けられたかもしれない。

バンパーを固定した後にもう一度確認してみる。
こちらが運転席側
P1020716-01.jpg

こちらが助手席側
P1020707-01.jpg

左右同時にみた図
P1020717-01.jpg

バンパーを戻した状態
P1020729-01.jpg
なんだか、少し下にずれてしまっているようみも見える。
まぁ、今度の車検時にリップスポイラー交換で外すので、きっとキチンと付いて戻ってくるでしょう。

ということで、やはりMPVのホーン交換は助手席側が鬼門でした。
事前に確認してからの作業であれば、もう少しすんなりといっただろうが、試行錯誤の交換となってしまったので、終了まで3時間くらい掛かってしまった。
いやぁ~ つ・か・れ・た・・・
Posted at 2012/11/04 20:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation