• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LZYのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

ガリキズ防止にアンダーガード装着

車検を機に、車両保険を使ってフロントリップスポイラーを交換した。
免ゼロ特約のため支払いはないが、ディーラーでの見積額はなんと8万円!
バンパーを全部交換したら一体いくら掛かるのだろう。
そこで、今後多少ヒットしても大丈夫なように、ネットで見つけた「アンダーガード」を装着してみた。

購入したのはこれ
アンダーガード

まずは曲線部分を型取り、綺麗に曲がるようにくさび形の切れ目を入れていく。
IMG_1688-01.jpg

緩い曲線は広い間隔で
IMG_1689-01.jpg

キツイ曲線は細かく
IMG_1690-01.jpg

両側に切れ目を入れたら、いよいよクルマに貼っていく。
少しずつリケイ紙を剥がしながら、位置合わせをして貼る。
P1020730-01.jpg

切れ目を入れておいたお陰で、綺麗に曲がってくれた。
P1020732-01.jpg

外は寒いのでドライヤーで温めて柔らかくしながら貼っていった。
P1020734-01.jpg

フロント部分は、かなりアールが付いているので、奥まった位置になってしまった。
P1020738-01.jpg
急なスロープなどでは、ガードより先にリップスポイラーの先端がヒットしそうだ・・・

リップスポイラーのアールとアンダーガードのテーパーが綺麗に合っていて、まるで純正品の様に見える。
P1020736-01.jpg

下から覗くとこんな感じ
P1020740-01.jpg

型取りして位置決めをしてからくさび形に切れ目を入れるまでは、結構大変だったが、貼り付けの作業自体は非常に簡単で、位置合わせに気をつければ綺麗に仕上げることができる。
これで3,150円なら安心料としてもリーズナブルだと思う。
Posted at 2012/11/24 20:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation