• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LZYのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

秋田さ行っでぎだ Part3(秋田の食を堪能編)

抱返り渓谷から武家屋敷へと秋田観光を楽しんだあと、市内に戻り、夜は秋田名物「きりたんぽ鍋」を堪能してきました。

こちらが今回行ったお店

秋田駅前にあり、結構有名なお店らしいです。

本日のお通し

さんまとゴボウの味噌和え

そして、こちらがメインディッシュのきりたんぽ鍋


きりたんぽは、このように棒に刺さっています。

このままでは鍋に入らないので、抜き取って

味が染みるように半分にちぎって鍋に入れます。


鍋が煮えるまでの間、紙芝居できりたんぽ鍋の誕生秘話をお国の言葉で聞かせてくれます。

とってもかわいいお嬢さんだったのですが、ブログ掲載の許可を取っていなかったので、お顔は漫画チックにしました。

そのほかにおすすめメニューを数点頼みました。

とてもリーズナブルなお値段です。

ハタハタの白子和え


比内地鶏の手羽先


どれも、とってもおいしく、秋田の食を満喫しました!
Posted at 2014/10/19 19:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月12日 イイね!

秋田さ 行っでぎだ Part3(抱返り渓谷から武家屋敷観光編)

秋田2日目は、抱返り渓谷へ行ってみることにしました。

マツダコネクトで目的地設定をしてスタート。
今回も、選択されてルートは真っ当なものだったようです。
(実際の走行軌跡)


ただ、一箇所だけ、細い道を曲がるようにアナウンスされたのですが、前方のクルマはみんなまっすぐ進んでいたので、マツコネえさんの指示を無視して直進しました。(B地点直前の右に曲がっているところです)

マツコネえさんは、黄色で記したルートを案内しました。

確かに、距離的にはこちらの方が近いようで、エコ優先なルートかもしれません。


抱返り渓谷に到着しました。

これからしばらく山道を登っていきます


途中、ちょっと小ぶりながらきれいな滝がありました



1キロちょっと歩くと、行き止まりになってしまいました。


終点から臨む抱返り渓谷

しかたがないので、ここから来た道を引き返しました。

途中、岩をくりぬいたトンネルがあります。


このあと、帰り道の途中にある武家屋敷に行きました。

場所は、角館駅のそばです。


今回駐車場をお借りした「安藤醸造」さんのお店


観光客用の人力車が佇んでいました。


武家屋敷の街並み



よい天気に恵まれ、家族揃って秋田の休日を満喫しました。

こんばんは、秋田名物のきりたんぽ鍋を食べに行きます!
Posted at 2014/10/18 10:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7 8 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation