• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LZYのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

デミオに乗ってきた

家内と娘を柏まで送っていった帰りに、ディーラーの前を通ったので、前から気になっていたデミオを見せてもらいに寄ってみました。
営業さんは皆さん接客中だったのですが、工場長さんがお相手してくれ、試乗車も空いていたので、乗せてもらいました。



最初に「SKYACTIV-G 1.3」に乗りましたが、かなり軽快に走ってくれました。
ドライブし始めて最初に感じたのが、ステアリングフールの良さでした。AXELAよりどっしりとした感じで、操舵力も重いように感じました。
先日の秋田ドライブで、高速時のステアリングがやや神経質に感じられたのは、操舵力の軽さによるものなのかもしれません。
そして、ロードノイズもAXELAより低いように感じました。工場長は、タイヤの扁平率の差ではないかと言ってました。(45扁平は多少うるさいようです)

ついで「SKYACTIV-D 1.5」に乗りましたが、やはりディーゼルターボのトルクフルな加速感は爽快でした。
そして、おやっと思ったのがブレーキフィーリングです。なんともしっかりとした踏み応えです。「これ、この感じが良いな!」と思いました。
ペダルを踏み始めて20mm位でカチッとした固さを感じ、そこから踏み込んでいくとじわっと効いてきます。これなら、微妙なブレーキコントロールもしやすそうです。

AXELAやデミオのガソリン車のように、スポンジを踏んでいるようなフワフワ感がないのです。もしかしたら、AXELAのXDもそうなのかもしれませんが、試乗していないので判りません。
デミオのディーゼルに乗ったあとだと、AXELAはブレーキフルードに気泡でも混じっているのではないかと思えてしまうほどです。
それくらいデミオXDのブレーキフィールはよかったです。

工場長は、ディーゼル車は真空倍圧装置がどうのこうのと言ってましたが、ブレーキフルードやホースを変えたら、少しは近づくのでしょうかね。
なんとか近づける手段があるのなら試してみたいですね。

マツダコネクトについては、なんら有益な情報は得られませんでした。現在のデミオのバージョンは「33.700」で、つぎのバージョンがいつ頃になるとか、どうなるとかの情報は何も来ていないとのことでした。
Posted at 2014/11/03 22:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9 10 1112131415
1617 18 19202122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation