• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LZYのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

マツコネVer31でのナビSDカードアップデート

Mazda ToolBoxが利用可能になったのですが、マツコネのバージョンが31なので様子をみていました。
そしたら、某サイトにVer31のままで、問題なくアップデートしたSDが使えるとあったので、さっそくやってみました。

詳細は整備記録に記しましたので割愛しますが、問題なく起動します。


地図の見た目は、ちょっと変わったかなという感じで、少し賑やかになったように思えます。

ルートオプションは、従来通りエコ優先を含む4ルートです。


今までのエコ優先と同じルートを引くのか、距離優先や時間優先での側道下ろしはどうなったかなどは、これから検証していきます。

Ver33はリルートを言わなくなっているのが、導入を躊躇している理由です。
頻繁に自車位置が狂いリルートの嵐になるとうっとうしいですが、現状そんなこともなく、逆にルートを間違えたときにスルーされるのが不安なので、リルートはしゃべってくれた方が良いと思っています。

ただ、Ver33では自立航法の割合が高くなっているようなので、そうなると先日のようにトンネル内でリルートする際もブラックアウトしなくなるのではないかと思っているので、6ヶ月点検の時にディーラーの意見も聞いてみようと思っています。
Posted at 2014/12/15 19:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 89101112 13
14 15 1617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation