• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LZYのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

リア ワイトレ化

昨日ディーラーで18ヶ月点検を終えたので、しばらくDに入庫することもないと思い、昨年11月にディーラーでホイール交換してもらった際に強制撤去されていた、5㎜のホイールスペーサーを再装着しました。



なかなか同じアングルで撮れませんけど、ビフォーアフターです。


僅か5㎜ですけど、踏ん張りのきいたルックスになりました。





スペーサーを装着した後に、ブレーキフルード交換の効果確認ドライブに行ってきました。
地元の手賀沼をくるりと回るコースを走ってみたのですが、最も大きな不満点であった「最初スポンジーで効きが悪く、その後カクッと効くという2段階的なブレーキタッチ」は、確実に改善されていました。ペダルストロークと減速Gが、リニアになった感じです。
2段階的なブレーキタッチが最も顕著に感じられるのが、会社の駐車場から出る際の僅かな下り坂での一時停止なので、明日の帰宅時に確認してみます。

もっとも、これがフルード交換による差なのか、フルードを全交換したことにより、結果として完璧なエアー抜きができたことによる効果なのかは、はっきりしませんが・・・


ペダルタッチ自体は、デミオXDで感じられたような固さは得られませんでしたが、柔らかいなりに、ストロークに応じた制動力が得られるようになった感じがします。
(個人的には、少し重いくらいのペダルタッチが好みです。)


今しばらく確認は必要ですが、いずれにしても良い方向に変化したようなので、フルード交換して良かったと思います。
Posted at 2016/01/11 20:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10 11 1213141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation