• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LZYのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

メーカーオプション

メーカーオプションの選択について、思うところを記しておきます。

■ブラックレザーパッケージ
レザーシートは憧れでした。
AXELAを購入するときに、レザーシートを装備したLパッケージがあることを知り、これを選択しました。
正直に言って、座り心地は布シートの方が良いと思います。座面が固く、長時間座っていると尾骨が痛くなるので、エクスジェルのシートクッションを購入しました。
しかしながら、8年間、ほぼ毎日乗り降りして8万キロ以上走っても、それほどヘタリが感じられない耐久性には驚きましたた。


乗り降りの時に痛むであろう右側の合皮部分の状態です。皺はよっているもののすり切れることもなく、ステッチも綺麗な状態です。


座面が固いので、エクスジェルのシートクッションを使用していたのがよかったのかもしれません。
乗り降りの際に、クッションが滑ることで摩耗が少なかったのではないかと思います。

憧れで選択した本革シートですが、その耐久性に惚れ込み、今回も選択しました。

■BOSE サウンドシステム
オーディオには元々拘りがあり、ホームオーディオにはそれなりのコストを掛けています。
カーオーディオも凝りだすと切りがないので、AXELA購入時にこれ以上いじらないと、気持ちを断ちきる思いで選択しました。
聴いてみると、カーオーディオでこれだけの音が聴けるならいいんじゃないかなと思わせる音だったので、今回も選択しました。
後で判ったのですが、今回の純正オーディオはPioneerと共同開発したもので、純正としては非常に良いと高評価を得ているのですね・・・

■CD・DVDプレーヤー&TVチューナー
BOSEとセットオプションらしいのですが、メーカーオプションは後付けできないので、別でも付けていたと思います。

■360°セーフティーパッケージ
これもBOSEとセットオプションなので、必然的に付いてきました。
私はあまり使わないと思ったのですが、家内の評価が高かったので、結果オーライのセットオプションとなりました。

結局、メーカーオプションで選択しなかったのはサンルーフだけですかね。
サンルーフ付き車は2台程乗ったことがあるのですが、ほとんど開けることもなく、室内高さが低くなるので、選択しませんでした。

---<ディーラーオプション編に続く>---

Posted at 2022/08/21 21:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14 15 16 1718 1920
21 22 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation