• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LZYのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

アンチエイジング

ヘッドライトのくすみと、無塗装樹脂パーツの劣化が気になってきたので、専用ケミカルを購入してアンチエイジング処理を行なった。

使用したのがこちらのケミカル
IMG_2627-01.jpg

pikapikashop_310428.jpg

まずは、ヘッドライト磨きコンパウンドでくすみと黄ばみを落としてから、透明樹脂復活剤を塗布した。こいつは、青色の染料が入っているのが特徴らしく、それにより透明感が引き立つらしい。塗布直後は、かなり青色が目立ったが、乾燥するにつれ透明になっていった。
しかし、角度を付けてみると、若干青色がかったようにも見える。

IMG_2633-01.jpg

続いて、未塗装樹脂パーツの黒色復活に取りかかった。
こちらは面倒なのがワイパー部分のカウルだ。フィンがたくさんあり、そのすき間に汚れが付着し白っぽくなっている。

洗車をしても隅の汚れまで落ちないので、古い歯ブラシを使ってごしごしとやってから、コーティングした。

こいつは2コート式になっており、まずは専用のクロスにプライマー液を付けて塗布していくのだが、ここでもフィンの底や角に上手く塗液塗布できないので、割り箸を使って溝に液を塗っていった。
(手前塗布済み、奥未塗布)
IMGP0018-01.jpg

その後、トップコート(ハードコート剤)を専用のスポンジで塗布するのだが、これも溝の奥まで塗布するのに苦労した。かなり根気のいる仕事だ!

IMG_2618-01.jpg
これでも、まだまだ角には白っぽい汚れが残っていて、完全ではないが・・・

別角度から
IMG_2619-01.jpg

こちらは簡単
IMG_2623-01.jpg

最後はルーフ
IMG_2625-01.jpg

なんだかんだで数時間!

クルマに関心のない人が見たら、何が変わったのか全くわからないかもしれない。
完全に自己満足の世界だが、これだけで数歳は若返って見えるんじゃないだろうか。
Posted at 2013/09/30 21:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2013年09月08日 イイね!

おしゃれは足元から

CX-9用のアルミホイールにピレリ P1を装着したのだが、前についていたバランスウェイトを剥がした跡が、醜く残っているのが気になった。
こいつを何とか剥がしたいと思い、先週と今週の2週に亘り、2本ずつタイヤを外してホイールの内側をきれいにした。



使用したのはエチルアルコールとプラスティックのへら。
(作業中は手が汚れていたので写真が撮れなかった)

アルコールを染ませたタオルで糊のついた糊を柔らかくして、へらでごしごしと擦っていくと、少しずつだが剥がれてくる。
これを地道に繰り返していくと、スポンジがなくなり、糊の跡がうっすらと黒ずんで残った。それを細目のコンパウンドで磨くと、糊は跡形もなくきれいになった。



せっかく外したので、気になっていた黒ずみも細目のコンパウンドで落とした。





さらにボディー磨き用の極細目のコンパウンドを掛け、更に仕上にプリズムシールドでコーティングしておいた。



スポークの中は、面がざらついていてコンパウンドでは落とせなかった。

ネットで調べると、サンポールのような酸性の洗浄剤がいいらしいが、よほどよく水洗いするか、アルカリ性の洗剤で中和しておかないと、徐々に酸化されてしまいそうで心配だ。
Posted at 2013/09/08 17:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation