• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅちゃま@の"GT-Z" [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

ハブベアリング交換 取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ベアリング取付は結構簡単です。
ベアリング 90363-38006
中古のベアリングの外側と46mmの板を挟んでプレスすると簡単につきます。
2
ハブホールスナップリングを付けます。
ベアリングの中にある朱色のカラーは取り外すと悲劇なのでかならずそのままにしておきます。
3
ハブオイルシールOUTER側90311-52006
付けます。
4
フロントディスクダストカバーを付けます。
5
ハブ 43502-12090 をひっくり返して
その上にナックルを載せて 中古のベアリングの内側と38mmの円の板でベアリングの内側を
プレスするとハブを圧入できます。その時に自動的に朱色のカラーは中古のベアリングの内側にはまって取れます。
6
フロントアクスルオイルシールINNER 90311-56008
フロントホイールベアリングダストディフレクターNO.143246-12010
を付けて完成です。
ちなみにダストリフレクターとオイルシールはセット販売のみになりました。
04422-12020です。

あと、オイルシールには トヨタ純正 MPグリス no.2をたっぷり塗布します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアデフオーバーホール

難易度: ★★★

備忘録 ミッションオイル交換

難易度: ★★

ミッションフロントオイルシール交換

難易度: ★★

AE86デフオイル交換

難易度:

J160 ドリブンギヤ交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@見てのとおり さん
今度行ってみようかな~ドライブがてらに😁」
何シテル?   06/25 14:27
今や絶滅危惧種のAE92トレノ平成1年をたまの休みを利用して修理しながら公道走行を夢見る中年オヤジです。 *平成30年10月25日公道デビュー果たしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 【再レビュー】C-HR専用アルミフットレスト ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 14:42:07
TRD リヤトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 12:40:40
アライメントとりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 19:04:17

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド しーちゃん (トヨタ C-HRハイブリッド)
フロントはTRDのextreme style サイドはGragioのsport Desi ...
トヨタ スプリンタートレノ GT-Z (トヨタ スプリンタートレノ)
思い出が忘れられず購入しました。 老人になるまで大事に乗ります。 もう手放さないぞ!! ...
スズキ エブリイ ぴょんきち (スズキ エブリイ)
仕事用
スズキ エブリイ シックスナイン夏 (スズキ エブリイ)
仕事使用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation