2009年12月11日
←グロスラインが作ったライフを初めて見た時、
衝撃的過ぎて冷や汗出ました(;・∀・)
トラック仕様になってるだけならまだしも、
もう一台ライフぶった切って繋げて
ロングになってるしΣ(゚д゚ノ;)ノ
ミッチィ→、
屋根切れや(爆)
そんなわけで今日のネタは「軽」ですが、
次のセカンドカーの軽、
車種は決まりました|・∀・)
実は車高調を始め、
足廻りの部品入手済みです(。-∀-)ニヒ♪
軽は作った事ないので、
ちょっと楽しみ+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
やり過ぎないようにしとこ( ´,_ゝ`)
年明けからベース車探しちゃいます(人*´∀`)
車種はまだ秘密( ´艸`)
Posted at 2009/12/11 05:38:38 | |
トラックバック(0) |
Gloss Line | クルマ
2009年12月10日
クラウンは普段一切動かさないので、
イベントで動かす以外完全放置なんです(・ω・`
家で洗車できない事はないんですけど、
ホース伸ばしたりするのが面倒なので、
イベント前日に洗車場に持って行って洗うってのがパターンなんです(-ω-)
なので普段は汚過ぎる( ´,_ゝ`)
SーCUP帰ってきてからそのまんまで、
会場の泥がそのまんま付いてるし( ´,_ゝ`)
こっちは昨夜から雨が降ってて、
僕は思いついた(;゚д゚)ァ....
雨の中洗えば水いらんじゃないか
+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
今洗いました(爆)
夜中四時の住宅街で、
懐中電灯でシャコタン車照らしながら洗う僕、
変態です(;・∀・)
今結構いい感じに泡が流れ落ちてる|・∀・)ぷ
THE 拭き取りレス(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
エコだ(*´ノ∀`)
自然の力を利用したエコロジー洗車だ(*´ノ∀`)
九州の皆さん、
今日は洗車日和ですよ(爆)
Posted at 2009/12/10 05:14:57 | |
トラックバック(0) |
17クラウン | クルマ
2009年12月09日
先日のSカップの検便迂回ルートの代償、
痛過ぎる(((( ;゚д゚)))アワワワ
「メンバーは消耗品」
とよく言いますが、
メンバー二個目、
半年経ってないじゃないか(;つД`)
グロスラインさんに画像見てもらいましたが、
溶接でいけるなら溶接してもらいます(;・∀・)
交換なら三個目。。。orz
検便特攻した方が安くついたって事は内緒です( ´,_ゝ`)
S-CUP
二年連続参戦、
二年連続受賞、
二年連続メンバー終了(((゙◇゙)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
Posted at 2009/12/09 06:06:24 | |
トラックバック(0) |
17クラウン | クルマ
2009年12月08日
昨日はアリューが板金屋に50を預けるって事で、
アドバイスとゆうかダメ出しとゆうか、
ケチ付けに行きましたヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
センスはいいんだけど最後のツメがいつも甘い(-∀-)
今回の彼のセンスもなかなかで、
僕もちょっと意見をして、
グロスラインさんにも部品を注文してあげたので、
結構かっこよさそうな予感がします+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
この記事は、
やっと
について書いています。
Posted at 2009/12/08 06:09:00 | |
トラックバック(0) |
福岡T-1 | クルマ
2009年12月07日
整備手帳にもアップしましたが、
ケーニッヒのツラを合わせるのが大変ではなく、
ケーニッヒを履かせるまでの過程が大変だった(-∀-)
Dフレののりじ、
タイヤ館N氏には大変ご迷惑をおかけして
すいませんでした|ω・`)
んでようやく履けたんですが、
まだビタビタまでないですけど、
前後ワイトレ計算通り入った事は入りました(`・∀・)♭

↑215のせいで車高は上がったしツラは甘すぎて話にならんですが、
これでイベントに出る気ないんでワカチコでしょ(*´ノ∀`)
そもそも何か普通過ぎる( ´,_ゝ`)
てことで皆さんの前にこの仕様では絶対現れないので、
しばらくは家で鑑賞しときますw
他の角度からの画像はフォトギャラリーにアップしたので、
見てみてください(´Д`ι)
Posted at 2009/12/07 00:48:12 | |
トラックバック(0) |
17クラウン | クルマ