2010年09月10日
今回のリメでこれも評判がよかったです、
「カーボンピラー」
これは頼んだわけでもなく、
「グロスライン」さんがサプライズでやってくれてたんで、
めちゃ嬉しかったです(*´∀`*b)
この文字ステッカーじゃないんですよ?
だから触っても全く凹凸がないです(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
作り方を聞いたんですが、
キャンディ塗装のどうのこうので、
グラデーションがどうのこうのだから、
カーボンが透けるのどうのこうので、
サッパリ分かりませんでしたw
Posted at 2010/09/10 22:16:50 | |
トラックバック(0) |
17クラウン | クルマ
2010年09月09日
以前紹介した、
「ナビを取り上げたバイト」
を皆さんは覚えてますか?
こいつが相談があるて事なので、
話を聞いてみた┌┤´д`├┐ダル~
「今月の19日で免許取って一年になるんですよ」
「んで?」
「初心者マークは19日と20日、
どちらに剥がしたらいいですか?」
真面目かっ!!
「・・・20日に剥がせば」
「でも早く剥がしたいんですよね」
今更っ!!
「一年も真面目に貼っとったんなら、
一日も二日も変わらんわ!!
じゃあ19日に剥がせばいいやん!!」
「でも19日に捕まったら違反になるかもじゃないですか」
・・・。
とりあえずぶっ飛ばしておきました(#`Д´)
Posted at 2010/09/09 20:16:06 | |
トラックバック(0) |
日常 | ビジネス/学習
2010年09月08日
今スペアホイールがないので仕入れました、
「ヴィスコンティ」
9.5J・10.5J
が、
仕入れた直後に売約w(´-ω-`;)ゞポリポリ
またスペアホイール探そうo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
倉庫もいい加減片付けないと、
ナンカン
205/35/18
225/35/18
パナスポーツG7
9J・10J
が邪魔です( *´ノд`)コショショ
Posted at 2010/09/08 22:28:14 | |
トラックバック(0) |
17クラウン | クルマ
2010年09月07日
アリューのシーマのマフラーを「ストレート化」
にしたんですけど、
ドレスアップ車によくある傾向が、
社外エアクリにしてない(*´Д`)=з
走り屋からすれば考えられん事で、
簡単に言うと、
マフラーをストレート化にした事により、
排気を余計に出してるわけで、
そうすると吸気が純正じゃ追いついてないんです(・ε・`*)
そうなると、
アクセルを踏んでもスカスカでもたつく遅い車になるわけです(´Д`;)
今回シーマのエアクリも「Dフレンズ」にて製作してもらいましたが、
見た目がレーシーな上に、
アクセルを踏んだ時の吸気音とレスポンスが最高です♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪
もちろんターボだろうがNAだろうがやらなきゃダメで、
社外のキット物買うといい値段する物もありますが、
車種によっては作った方が意外に安かったりもします(●´艸`)
この記事は、
マフラー
について書いています。
Posted at 2010/09/07 20:24:19 | |
トラックバック(0) |
Dフレンズ | クルマ
2010年09月06日
また「後期化」ネタですが、
これは結構皆知ってるんで、
マニアックネタてゆうわけじゃありません( ゚Д゚)
がしかし!!
やってない前期の方も結構いますよぉ(。-∀-)ニヒッ
シフトパネル!!
の?
シフトゲート!!
の?
枠w
が、
画像のように、
前期(画像左)だと「艶消し黒」ですが、
後期(画像右)になるとメッキになります(●´艸`)フ゛ハッ
交換は数秒程でいけます(●´∀`)ノ
余談ですが、
オクで画像左の物を購入し、
枠だけ移植したんですが、
画像左のは恐らくロイヤルサルーンの物だと思われます( *´ノд`)コショショ
てことはロイヤル(Iパターン)かアスリート(ゲート)か関係なく、
枠は共通とゆう事ですね(*゚Д゚)φ))ナルホド!!
これでとりあえず僕の気の済む範囲の「後期化」はやったんですが、
まだまだやってない箇所も多いみたいなので、
今後は後期と見比べたり、
情報交換したりして、
もっと「後期」について研究していきたいと思います(*´Д`)φ
Posted at 2010/09/06 22:08:59 | |
トラックバック(0) |
17クラウン | クルマ