2010年12月26日
今日は福岡では珍しく雪が降ってます!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
さ、寒い(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
僕の懐は氷河期ですw
んで本日は、
「タイヤ館キャンペーン」の時にお知り合いになった、
「セドすけ君」が、
「マフラーを作りたい」て事だったので、
「ガレージDフレンズさん」を御紹介しました゚+.(・∀・).+゚.
かっこよくなるといいですね(*′ω`)b゛
「ガレージDフレンズさん」は、
だいたい「ドリ車系ショップ」ですが、
最近セダンのお客様が増えてきてるのは気のせいでしょうかw
だって特に足廻りなんかは強いですから、
安心してお任せできるんですよね(人´∀`).☆.。.:*・
最近は「お店を紹介してください」て事をよく言われますが、
僕自身車屋さんをやってるわけではないので、
僕の「おすすめスポット」、
「ガレージDフレンズさん」
「タイヤ館久留米さん」
「アップガレージ久留米さん」
「KCスタイルさん」
を、
中洲の「無料案内所」かの如く御紹介させて頂いてますw
僕は「営利目的」とかではないので、
儲けなしに案内活動で年末大忙しですが、
これらのお店の方々にはお世話になりまくってるだけでなく、
ホント「安くて安心して任せれるお店」て思ってるんです♪(o´・ω・)人(・ω・`o)♪
「みんカラ」では「おすすめスポット」てのがあるわけだし、
お金貰ってるわけでもないし、
純粋に「いいお店を紹介したい」て思ってるんで、
これは「営利目的」とは言われんでしょう(*`д´)b
「車を弄りたいけどどこでどうしたら分からない」とか、
そうゆう最近の若い子達に手を差し伸べてあげたいとゆうか、
僕が若い時に苦労や経験してきた分、
アドバイスを含め、
「車・お店・人を通じてお友達の輪」
が広がればいいなと思ってます(*´з`人´ε`*)
「最近の若い子」とかいう単語が出てくる時点で、
僕も歳取ったなぁ・・・。
Posted at 2010/12/26 16:50:27 | |
トラックバック(0) |
Dフレンズ | クルマ
2010年12月24日
今年は、
「福岡T-1 Selection」
色んな事がありましたヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
「カスタムカーショー出展」
「SESSIONS in VIP CAR 掲載」
「各イベント受賞」
「各誌掲載」
「T-1 GP 開催」
そんな「福岡T-1」にとって最高の年だった今年、
最後にトドメで「リーダー」が男を見せてくれました・・・、
拓郎君表紙
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
マジハンパねぇー(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
拓郎君を慕ってついてきたからこそ、
余計嬉しくてヤバイです。・゜・(/Д`)・゜・。
「福岡T-1 Selection」
が今年活躍できたのも、
メンバーのお陰、
そして何よりも皆さんのお陰かと思います(Pд`q●)
今年も一年、
このメンバーで活動し、
最後にリーダーが花を飾ってくれて、
本当によかったです★ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ★
福岡T-1 万歳!!
Posted at 2010/12/24 00:11:51 | |
トラックバック(0) |
福岡T-1 | クルマ
2010年12月23日
「Dフレンズ走行会」の時に、
「犬社長さん」に頼まれて団体を撮りましたが、
1コーナーのタイヤの山から、
死ぬ覚悟で撮りました(*`д´)b OK!
←なかなかいい写真じゃないですか?
止まってるように見えますが、
これ3速全開ですよ♪
「犬社長さん」がタイヤの山に突っ込んでくるなんてことは、
絶対ないですけど、
迫力と煙とタイヤカスがハンパないです(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかしまぁ「ドリフトを撮る」
ってめちゃくちゃ難しいです(´-ω-`;)ゞポリポリ
来年はもっと修行していい写真が撮れるように頑張ります(●`・ω・)ゞ
次はより臨場感を出すために、
1コーナーイン側から撮ってみよう|∀・)
てか実はアウト側よりイン側の方が安全な気がする(´Д`ι)アセアセ
この記事は、
クレ蔵カメラマンについて書いています。
Posted at 2010/12/23 05:31:48 | |
トラックバック(0) |
Dフレンズ | クルマ
2010年12月22日
今年も年賀状作成の時期が
やってきましたね(〃 ̄ω ̄)
僕も製作しました、
3分で(´艸`o)゚.+:
既に発送しましたので、
全く手の込んでない年賀状が届きますが御了承くださいw
↑画像のは今年送った年賀状でしたが、
これは製作時間5分でした((*´∀`))ウキャキャ
今年年賀状を送って頂いた皆様、
僕引っ越したんで住所変わってます|・ω・)
Posted at 2010/12/22 05:48:28 | |
トラックバック(0) |
日常 | パソコン/インターネット