• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もこさんのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

0033・3rd(大笹牧場~ろまんちっく村・動画2・おまけ)最終回

0033・3rd(大笹牧場~ろまんちっく村・動画2・おまけ)最終回イベント終了以降、今年も例に漏れず、虚脱感と頭痛に悩ませれていますが、最後の力を振絞り最終回の記事を書く野田!!
もこ毛からの0033のお土産のうちわは、らんちゃんままが毎晩、夜なべして作ってくれました。
前回のステッカーも製作は、ほぼ、らんちゃんままの作業でした。

感謝・・・m(_ _)m




大笹牧場で沢山の30達と合流!!

今までコメントをやり取りした遠方の方、1年ぶりの再会の方、いつもの仲良しのお友達・・・。

1台として同じ仕様のないマシン達・・・。

何よりナンバープレートの県名を見るたび、ここまで辿り着くのに幾多の苦労を乗り越えて来られたと思うと、たまらんかったです!

やはり注目の的!


第2駐車場は昨年にも増して熱かったですね・・・。

着いて間もなくからスタッフの方々は、ろまんちっく村への準備も・・・感謝m(_ _)m


今回は夢中になって歩き回ってたので、ソフトもジンギスカンも食えなかった野田!(泣)

今回の私のもう一つのサプライズは画像一番手前の4枚の方との面会でした。
半年以上前に、某オクでDR用ブリッドシートレールを落札された方で、住所を見たら、宇都宮!・・・って琴で、だいぶ前から、0033にはお誘いしてました。
マルチリンクやらダイレクトイグニッションやら、私には縁の無い世界で悩める方のようで、今回は地元の方とも交流が広くなり、大変喜ばれていました^^)


11:00いよいよツーリングへ出発!

澄んだ空気と緑の中を走るのは爽快そのものでした^^)

途中、日光市街と今市での渋滞で、列はかなりの長さに分断されました・・・。


日光宇都宮道路は先頭はツーリング、後続はキャノンボール状態・・・(謎)
ほんとに気持ちいい有料道路です!!


徳次郎IC下車・・・。


ファミマ前を通過・・・輝く30達!!


無事、ろまんちっく第2駐車場へ到着・・・。
怪長、乙です!!


今回はボディーカラー毎の配列で精悍さが極まりました!!

画像を撮ったこの場所、景色をおかずに何杯でもご飯が食える野田!!


広々した第2駐車場は開放感もたっぷりで、話も弾みました・・・。

ハアハア


最後の仕上げ・・・?


東北チーム


えすぷり御夫婦、至福の時ですね・・・。


子供の前では大人、心は少年・・・(漢の美学!!)


心から休日・・・。


だーくさん筆頭に、30以外で参加の幹部方の愛車を熱写!!




大笹牧場でも集合写真を撮りましたが、こっちでも・・・カメラが倒れた(泣)

撮影準備中の方が表情が良いのは定番!!



おかげでその時の空の色も撮れました(笑)





時間も十分なので、途中、ろまんちっく村で、昼飯タイム・・・。

レストランで注文すると、待ち時間40分との琴で、うちはファーストフードで。


時間がいくらあっても足りないくらい話が盛り上がってましたが、

第2駐車場スペース確保時間が17:00という事で、これにて解散となりました。




うちは、この後、温泉に入る予定だったので、第1駐車場へ移動。

あれっ!!まだこんなに・・・。




第1駐車場がまもなく閉まるという事で、第3駐車場へ・・・。
移動する前に、ふと思い出しました!
確か、クレーン屋さん、ツーショットが・・・なんて事を思い出し、恐縮ながら隣に並べさせて頂きパチリ!
うちのは純正色でないので、イメージ違ってたかもしれませんね^^;)




第3駐車場、入り口キツイ!!・・・2ヒット目(泣)
あれっ!!まだこんなに・・・。



宇都宮付近で渋滞との情報が・・・。

なので、とむちゃきさんとスピさんと温泉へ・・・スピさんは見失いましたが、風呂上りのフルーツ牛乳は最高でした^^)V

宇都宮IC付近の渋滞も解消された雰囲気なので、ホントにお別れの時間となりました・・・。

らんちゃんの目にも涙・・・。







後ろ髪引かれながら聖地を後に明日へ向けて出発・・・。

上河内SAで給油・・・。


那須高原SAで夕食・・・。



交通量はやはり多かったですが、渋滞に巻き込まれる事もなく、ひたすら北へ・・・。



土日にわたり、見続けてきた沢山の丸4テール◎◎  ◎◎ も、しばし見納めかと思うと、切ないですね~。

待ちに待った0033・3rdも無事終了・・・。

スタッフの方々、参加された方々、大変お世話になりました。

すでに4thの準備を進めている方もいるようですが、また来年、大笹牧場の第2駐車場でお会い出来る事を心から願っております。

ありがとうございましたm(_ _)m


おまけ<河童の歌>



それから、今回も沢山の方から、お土産も沢山頂きました。

看板部隊さんは嬉しすぎてサイドデカールを作って、持って来てくれました^^)

この場を借りて、本当にありがとうございました^^)

あ~ぁ、ジンギスカン・・・0033後遺症は続く(超謎)
Posted at 2009/09/27 13:07:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 8910 1112
131415 161718 19
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とにかく無性にハコバンが欲しくなって購入^^;) せっかくのPCD114.3だったのに大 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation