• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月13日

あ~、どうしょうかな....(;_;)

あ~、どうしょうかな....(;_;) ミッションの事で頭が 今日一日中いっぱいでした(+_+) 色々とリサーチしていきまして発見しちゃいました(@_@)パッソTRDのミッションは確実に「コペン」と共通だと!言う事です。各ギアの品番を見見比べると 全く同じ品番でした、それでミッションが軟弱なんですよ。ノーマル64PSエンジン用の流用だから、ちょっとの馬力アップで壊れてしまったんだと・・・(>_<)そうですよね!スターレット(82・91系)なんてレビン(101.111系)と共通だから ガンガン馬力上がってもミッショントラブルは少ないみたいです・・・羨ましい話です(;_;) ほんと、ノーマルで組直すのかが 今非常に悩んでいるんですが、またすぐに同じように壊れたら....とも思いますし、WPC加工で 果たしてどのぐらい頑張ってくれるのかも未知数だし.............(@_@) そうそう、X4のミッションが強化ミッションだという情報だったので早速調べて見ました。結果、予想ですが「かなり強化版」という事が判明しました!!材質等は分りませんが パッソ・コペンのメインシャフトが¥18800に対してX4は¥73200 で、各ギアの価格はノーマルにたいして10倍以上の価格がしています(_._) とても 簡単に購入できる金額ではありません、
しかも ミッションの中身だけの総額パーツ定価で換算しますと約¥450000もするんです(>_<) 恐るべしX4です^^;X4のミッションに....と、少し思ったりもしましたが 現実的ではない価格なんで別の方法を考えるしかありません。まだまだミッション復帰には遠いような気が.......します。(+_+)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/13 23:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

ごもっとも…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年2月13日 23:47
うぇ~ そんなに高いんだ
X4のミッションをお勧めしててしまったけど値段のことは考えていなかった~

コレじゃX4は迂闊にミッション壊せませんね
(壊すなら保証が効くうちですね)
ミッション大事にしなきゃ

TRDスポーツMのミッションはコペンと一緒なんですか
コペンの中古ミッションもあまりないと思うし
どうしたらいいか迷いますね

ところでX4の車両価格 高いといわれているけど部品の価格を見ると伊達じゃなかったのね(むしろお買い得?)
コメントへの返答
2007年2月14日 0:16
X4は、値段安いと思いますよ!調べれば調べるほど 専用パーツばっかりですし....羨ましいです。さすが競技用マシンです。それに比べてパッソTRDはネーミングだけの....ショボイやつですわ^^;
2007年2月13日 23:48
うーーーーん。
そんなに強化されてますかねえ>X4のミッション

競技車はみんなタカタのドグミッションに換えるみたいだし。

値段が高いのは、単純に数量が少ないせいと思いますよ。

走っていてシンクロも弱いと思うし。

各パーツが高いことは知ってました。
だからこそ、ミッションブローなんて
絶対に避けないと。
コメントへの返答
2007年2月14日 0:21
かなり強化してあると思いますよ!もちろん材質の違いがあるんだと思うんですが......。ダイハツはやる時は 思い切った事を過去にもしているので X4もかなり思い切ってるんだと思います^^ (過去にK3エンジンの高回転型はオイルポンプとウォーターポンプ形状が変更してあったことがあるんです)
競技マシンはミッション乗せ代えするんですか??あ~、その降ろしたミッション買いたいもんです^^;
2007年2月14日 0:05
うお~X4のミッションってそんなに高いとは・・・
メンテナンスしっかりしなければ(汗)
オイル交換そろそろしとこうかな?
コメントへの返答
2007年2月14日 0:23
ホント、高額パーツです^^
X4だったら、キッチリメンテしてたら末永く故障しまいような気がします、羨ましい限りです(;_;)
2007年2月14日 18:10
YRYターボ用とか?ターボだし、強そうな気がしますが・・・。暇だったら電カタで見てみますね。
コメントへの返答
2007年2月14日 18:43
YRVターボにミッション車って・・・あるんですかね???(+_+) 宜しく御願いします^^;
2007年2月14日 20:10
なるほど、ターボにはMTなかったみたいですね・・。残念!!お手軽な強いのが見つかるといいですね。
コメントへの返答
2007年2月14日 22:58
やっぱりそうですよね....^^;
良いのが無いのが現実なんで、取り敢えずは 元の状態で組んで じっくり検討しようかと思っています(;_;)
2007年2月14日 21:08
こんばんわ。神戸の杉尾ガレージからドグミッションがオクに出品されてますね。おそらく去年売却したx4のスペアパーツかと。すごいタイミングですね。(って悪魔の囁き)
コメントへの返答
2007年2月14日 23:00
それは、前々~出てるの知っていましたが......ドグミッションは少し現実離れしているような気がしているんです。競技専用マシンだったら 速攻で購入するんですけど...^^;

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/202643/42214671/
何シテル?   11/22 22:10
2018/9 小さな車屋 始めました(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パッソから降りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 15:12:10
レクサスな日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 12:23:26
ヘッドライトレベライザー制御方法変更(42701km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 19:52:51

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
25年ぶりの久々の軽自動車です。 なかなか新鮮ですよ!
日産 キューブ 日産 キューブ
色々とあって キューブになりました  ^^;
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ついにX4になりました^^ これからも 宜しく御願いしますね~!
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
HKS フルタップ車高調 Dスポーツ 1ウェイLSD ブリッドフルバケットシート(運転席 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation