• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケPのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

休みなのに イマイチです.......

今日 ツーリングデ~だったんですが
昨日の夕方から 頭痛が酷くて.....
しかも 自宅に帰ってから 更に体調悪化で
天井がグルグル......(;_;)

熱中症になったのか??か なんだろ~??と
朝になっても イマイチ体調が戻ってこないので
ツーリング参加中止にしました......残念です (>_<)

で、しばらくすると ボチボチ動けそうなんで
ジィ~っとしてるのも 体によくないし~と
パッソの気になってるAT用のマウントを
元々のMT用のマウントと交換してみました。

やっぱり MT用の方がクラッチミート時の
ジャダーがかなり軽減して いい具合に戻りました。
特にバック時のジャダーが たまらなかったので
これも かなり収まったので バッチリいい感じになりました ^^

でも、こんな感じでゴソゴソしてたら
また 体調がブリ返してきそうなんで
昼からは 自宅で おとなしくしてよ~っと (;_;)

Posted at 2011/07/03 11:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

その後.....

その後.....エンジンのその後の調子ですが 
調子は バッチリ!特に問題無しですね ^0^

エンジンフィーリングは 2000回転からは
K3では味わえないトルク感で
特に 今からのエアコンON時には
いい感じで 走ってくれます ^^

ただ2000回転以下では AT用のECUのままでの
仕様なのでか 分かりませんが 
2000回転以下は イマイチちから不足を感じます。

やっぱりECUに関しては 気持ちに財布に余裕があれば
スポMECU+サブコンの方が
いいフィーリングを得そうな気もします ^^

まぁ....今のままでも十分ですけど....^^;.

燃費に関しては K3の時と ほぼ同じなので
もしかしれば 今~エアコンON時が多くなると
エンジンにパワーあるので 燃費もアップするかもです........

今度は...................マフラー...........足..........いいなぁ~と
                      毎日 妄想しています ^0^
Posted at 2011/07/02 06:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

まぁ.....こんなもんでしょ ^^

まぁ.....こんなもんでしょ ^^3SZに載せ換えで ノーマルエアクリにタワーバーが
干渉してしまうので タワーバー外してたんですが
やっぱり 何か外して解決!と言うのは 悔しいので
エアクリのフタを 車高短加工したみました  ^0^

まぁ............まぁ...........の出来ですね!

後々は もっと熱い感じのエアクリも考えていますので
当分は このノーマルな感じで行こうと思います ^^;

K3用加工したので1.3となってますが
これの感じも 実は気に入ってます ^^

Posted at 2011/06/26 10:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月24日 イイね!

3SZのオサライ...........!!

3SZのオサライ...........!!では、
今後 3SZに載せ換えされるであろ~方々に
ノウハウのおさらいです ^^

最低用意して頂くパーツ

・bB用の3SZ(本体 IN・EXマニ付き)
・QNC21用のECU
・前期パッソだと A/C低圧ホース

これだけあれは 後は エンジン脱着作業に
こなれている整備工場 もしくはチューニングショップに
お願いするだけです ^0^

で........ここで 1番肝心なことが 3点あります!

まず エンジンブロック長が上方に2~3CM程度伸びますので.......

・マフラーフロントとEXマニが届かなくなりますので
マフラー上方延長加工が必要!

・ノーマルエアクリも上方に上がりますので
タワーバーがあれば エアクリとタワーバーが干渉します

・A/Cコンプレッサーはパッソ用を使用

フォトでもわかるように マフラー延長しています。
夜中の作業だったので 雑な溶接になってますが........(>_<)

かなり お手軽な排気量アップ作戦ですよ~ ^0^

ドシドシ やってくださいね ^^




Posted at 2011/06/24 22:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月24日 イイね!

判明しました!

3SZにbBのECUで 無事動き始めましたが
メーター内の燃費計が 全く表示しなくなって
少し寂しいなぁ~と感じてましたが 解決しました!!

なんとbBには 元々 燃費表示する機能が無い様だったんです ^^;

そら~ 表示しませんよね ^^

コレぐらいの事ですが 気になった事が
解決できて 何気にちょっと安心感です ^0^
Posted at 2011/06/24 15:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/202643/42214671/
何シテル?   11/22 22:10
2018/9 小さな車屋 始めました(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パッソから降りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 15:12:10
レクサスな日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 12:23:26
ヘッドライトレベライザー制御方法変更(42701km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 19:52:51

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
25年ぶりの久々の軽自動車です。 なかなか新鮮ですよ!
日産 キューブ 日産 キューブ
色々とあって キューブになりました  ^^;
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ついにX4になりました^^ これからも 宜しく御願いしますね~!
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
HKS フルタップ車高調 Dスポーツ 1ウェイLSD ブリッドフルバケットシート(運転席 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation