• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケPのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

進歩しました  ^^

今日は朝から嫁さんの商談にホンダ屋さんに行ってきました^^ 行くまでは完全にNEWライフ購入満々で行ったんですが、ホンダ屋さんに「買うんでしたらターボ付きの方が良いかもしれませんよ^^」と言われちゃいまして 試乗車のゼストのターボ付きの試乗をすることに......^^;嫁さん自身はターボ付きのマシンの運転は初めてだったので えらく感動感激でインパクト十分だったようで ターボ付きモデルの購入と考え直しまして 結局保留となりました(+_+) で、おまけに買い物行ってた先でナイナーチェンジ前のライフを見て「あれの方が可愛いやん!!あれにする」と.......(>_<)困ったモンです(_._)なんで、明日の朝ホンダ屋さんにマイナー前の方の在庫を探して貰おうとなりました(;_;)ほぁ~.......... で、昼からパッソと格闘大会!!YRVのECUを付けてタコメーター・パワステ・エアコンを解消するぞ!!と意気込んで始めたんですが........配線図の下調べも一応済ましていたんですが なかなか思うようにならないもんです(>_<)結線自体は何の問題も無いと思うんですがタコメーター信号が弱いのか2気筒信号状態で タコメーターの示す値が実際の倍の数値に どうあがいてもなるんです(>_<)かなり格闘しましたが解消の兆しが無かったんで ほっておいてエアコンにと結線したんですが・・・・これまた駄目なんです(+_+)かなりの時間アレよコレヨと格闘したんですが 一向に進歩無しで 半分ヤケクソ状態で自分自身がオーバーヒート気味になってしまい「こうなったらパッソのECU捨ててYRVのECUだけで駆動や!!!」と何気にクランク信号をパッソのECU~切り離しエンジンとYRVのECUに直結にすると な・な・な・んと あれだけ頑張っても駄目だったタコメーターが正常に動き出したんですわ^0^ やった!!!!!偶然の出来事で なんと動き始めたんです^^ 多分ですが、ECUが2個とも繋がった状態だったら信号が微妙におかしな信号になってしまっていたんだと思います。タコメーターが正常に動いたことでパワステのECUも正常に動き出しました。これで一気に2個解消です^0^ 後は、エアコンだ~と思い同じやり方で試してみたんですが駄目でした(>_<) どうやらエアコンは手ごわいようです(+_+) まぁ、それでもタコメーターが復活してくれただけでも最高です^0^ YRVのECUで回転信号がバッチリ出来たんで 前々から気になっていたVVTiの信号もYRVのECU~繋ぐことに変更です。これでVVTiの動きも問題無いと思います^^; しかし、エアコンの問題解消にまだまだ時間がかかりそうです(+_+)
Posted at 2006/10/08 23:32:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月06日 イイね!

ディバージョン様 ご苦労様でした   ^0^

ディバージョン様 ご苦労様でした   ^0^今日も小雨のパラパラする何とも言えない天気でした(;_;)でも、夕方には非常に美しい虹が出てて 思わずシャッターを”カチカチ”としちゃいました^0^ そうそうです!!待ちに待ったパッソが出来上がりました^^ まぁ、ディバージョンさんの今回のセッテイングは 地道等の一般道での走行テストしながらでの再セッティングと言うことで出来上がりました^^ で、早速引き取りに行きまして全開走行テストをしてみました。この前の状態と比べると 吹けあがりの息継ぎも解消されてスムーズにムラ無く吹け上がります、が、スムーズになったからなのか 以前よりも高回転でのパンチが無いような気が・・・するような...です^^;でも、点火時期も燃調もかなりやってもらってるようなんで 少し様子見てみようと思っています。でも残念な事に やっぱりタコメーターとエアコンは作動してくれないようなんで 最終手段のYRVのECUを導入することにしています。それとマージンにてブースとは1.1にしてあるようです。ガンガン高ブーストにも出来るんだけどブローしたら....ね!....ということで1.1だそうです。今回は走行でのセッテイングなんでパワーチェックはしていないそうでした、が、元のパッソの走りとは完全に異次元の加速になってますよ^0^ ターボって素敵ですわ^^ 今度はブレーキを本格的に煮詰めていかないと・・・・危ないかも(>_<)コペン用のキャリパーは中古で用意してるんだけど サーキットでは容量不足かも(+_+)やっぱり、がんぶる~さんみたいに4POTキットにしないとかなぁ~ せっかくコペン用キャリパーも用意したんが余ってしまうし・・・・微妙な所です。誰かコペン用のノーマルキャリパー買いませんか~^^;なぁ~んてね^0^
Posted at 2006/10/06 23:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月04日 イイね!

今日は良い一日でした  ^0^

今日は、平日のお休みと言うことで・・・^^しかも、嫁の仕事も休みだったのでホンダ屋さんからお借りしている”NEWライフ”でデート(子供達は学校なんで・・)気分でウロウロしてきました^0^ いつも子供達とワイワイガヤガヤと言う感じでは無かったんで なぁ~んかデートっぽい感じが メチャありました^^; 試乗もあるので、いつも行くようなところではなくて 少し遠くのデパートに行ってみる事に.....流石に平日のデパートは人も少なくて「あ~たまの平日の休みって気分変って良いモンやん^^」と感じちゃいました。今度から平日に休ましてもらお~かと真剣に考えてしまいました、ホンマに!!  そうそう、ライフとMRワゴンの戦いに終止符宣言を嫁が言うてました   結果は............ライフの圧勝のようです^^ 格好や見た目はMRワゴンでしたが 実際に乗り比べてみるとライフの方が シートの座ったホールド感といい 質感と......何を言うても走った感じが非常に気にいってようでした^^ と言う事で次期購入マシンは”ライフ”に決定!!!!!が、まだ問題点が.......(>_<)予算もあるんで 今乗っているマシンの売却価格が思っている価格に達しなかった場合は購入を断念しなければならないんです・・・(+_+)まぁ、何事にも先立つものが・・・・・・・\\\\\\\\\\...............
ねぇ~(_._)
Posted at 2006/10/04 23:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月03日 イイね!

明日は休みです..........^0^

明日は水曜日ですが、私は休みなんです^^ 休みと言いますと少しアレなんで正確に言うと”休みにしてもらった”と言うのが正しいかな^^; と、言うの 私の職場は月に一回の日曜・祭日以外に休みを頂けるんです。休む日は、暗黙の了解で基本的に土曜日となっていますが 個人の都合等もあるんで好きな日(仕事に支障の無い日)を選んで休んでいい事になってるんです^^ 言い感じです^0^ それで明日休みにしたんですが 明日にした理由は.......ここ最近仕事が少し暇で困ってるんですわ(>_<)まぁ、全く遊んでいる訳ではないんですが^^; ちょうど今月は土曜に休める日が なぁ~んか微妙な感じでいつにしようかなぁ~と思っていたんですが、仕事が少し暇なこともあって 思い切って明日を急遽休むことに決めちゃいました(;_;)職場の皆様どうもすみません^^; で、今ちょうど嫁がマシン買い換えるか??どうか??と迷っている最中で 今日はホンダ屋さんから新型ライフを借りて帰っていますんで 明日はこのライフの試乗を兼ねてウロウロしようと思っているといころです。ちなみに、この前スズキ屋さんから借りたMRワゴンとライフを比較してみますと、ドライブした感じはライフの方がチカラ強く感じます。乗り心地に関しては MRワゴンの方がソフトで大きな段差を乗り越えても 差ほど気にならない感じですがライフは少し固めですがキビキビとしてて非常に感じいいです^^しかも、MRワゴンではコブが続くような路面ではフロアに凄く嫌な振動が出ていましたが ライフはそんな感じ全く無しでした。室内は広さと使い勝手は圧倒的にMRワゴンが良いです。ダッシュの感じといい リヤシートやリヤの空間の感じは抜群です^^ で、今日の感じでは運転する立場で考えると”ライフ”が良い感じなんですが 動く空間と言う点では”MRワゴン”となってしまいます(;_;)これ、非常に難しい選択となりそうです(>_<)が、嫁のマシンなんで 基本的に私の意見は 全く関係が無いのが現実なんですが............(_._)
Posted at 2006/10/03 22:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/202643/42214671/
何シテル?   11/22 22:10
2018/9 小さな車屋 始めました(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 45 67
8 9 10 1112 13 14
1516 1718 19 2021
22 23 24 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

パッソから降りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 15:12:10
レクサスな日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 12:23:26
ヘッドライトレベライザー制御方法変更(42701km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 19:52:51

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
25年ぶりの久々の軽自動車です。 なかなか新鮮ですよ!
日産 キューブ 日産 キューブ
色々とあって キューブになりました  ^^;
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ついにX4になりました^^ これからも 宜しく御願いしますね~!
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
HKS フルタップ車高調 Dスポーツ 1ウェイLSD ブリッドフルバケットシート(運転席 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation