• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケPのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

ふぅ~...........(‘_‘)

今日で仕事納め(本当は昨日だったんですが....)と自治区の年末警戒も終わりまして 今年の行事は全て終了!!です^^ はぁ.......一安心です^^ 明日で今年最終となりますので 明日は今年一年をゆっくりと思い出してみようと思っています(@_@)
Posted at 2006/12/31 02:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月26日 イイね!

はぁ~......(;_;)

もうすぐで今年も終わりだと言うのにイマイチ体調が戻ってくれません(>_<) 徐々にはマシになっているような気も.....しますがパッとは....(_._) 今は痛み止めの副作用で舌に口内炎が3つ出来まして(+_+) 2つの痛みは取れてきましたが1つは 今もかなり猛威を振るっております。しかも、体の痛みもパッとしないままだったので 24日に針灸治療にも行って来ました(+_+)何度行っても針治療だけは 怖いものですよ!!ホント2006年の最後に一年分が一気に来たのでは..(>_<)はぁ~、早く元の体調に戻らないものでしょうか..........
Posted at 2006/12/26 23:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月23日 イイね!

出来た!!..........^0^

出来た!!..........^0^今年の事は今年の内に......と、言う事で^^ 今日、秘蔵パーツ装着完了です!! え~っと、写真見て貰ってお気づき(@_@)だとは思うんですが、インタークーラーを「ARC」に変更しちゃいました^^; だいぶん前にヤフオクで「AE92用ARC中古品」を購入していたんですが、また加工・加工・・・しての取り付けになるので時間も掛かるし..と少しタイミングを計っていたんですが 体調不良だとか色々と有って今日になってしまいました(;_;) 取り付け加工に関しては、前に使っていたのもAE92用なので 前で色々と工夫していたので今回は 思っていた通りに作業も進み 割と楽に装着できました^^ で・・・、いざ走行テスト!!ん~・・・・・・正直言って 街乗りレベルじゃ少し体感し難いのか??これが凄くなった^0^と言う感覚は感じないです。 ただ、ハッキリとしているのは低回転時の加給のレスポンスが良くなったのと、アクセルレスポンスも良くなったと言う感じはあります^^ だからと言って速くなったと言う事ではなくて 乗りやすくなったと言う感覚です。サーキットに持ち込めば 発熱とかの具合が良くてブースト圧が安定してくれそうな予感はしています^^ 何が一番良いかと言いますと、正直 ボンネットを開けて覗き込んだときに(@_@)「お~、かっこええ^0^」が一番インパクトが良い感じです。 まだ、取り付けてから20分ぐらいしか走行していないので これから徐々に色々と変化を感じるのかもしれませんが.........^^; それでも、まだまだ妄想パーツがありますので 今年も後わずかなんで、出来る限りパーツを取り付けたいと思っています(;_;)
Posted at 2006/12/24 00:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月22日 イイね!

少し落ち着いたかな........(+_+)

3日~次男君が体調悪くって(>_<)咳と熱とが酷くって、パソコンのある部屋で療養中だったんで ゆっくりとパソコンと遊ぶ時間がありませんでした。今晩は 少し楽になったようで 自分の部屋で今の所は就寝しておりますが.......ホント、私も嫁も長男君も.....続いて次男君まで 順々に確実に体調を壊していっています(>_<)今年は特に 体調を崩す時期が早いような気がします。皆さんも、体調管理には気をつけてくださいね^^;
Posted at 2006/12/22 22:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月18日 イイね!

みなさん 頑張っているようです......^0^

ホント頑張っているようです^^ まず、私の次男君ですが昨日の日曜日に市内のロードレース大会に参加してきました!!で、走る前~やる気満々といつに無くの頑張りようでして^^;元々 走るのはクラスでも最後の方なんで なんでまた走るの??と私は疑問でしたが どうやら走る事が楽しいようで仕方がないようです^^ いざ、ロードレースのピストルの「パン!!」と音でスタート..........結果.........49人中49番でした(@_@)あらあら・・・(+_+)と思ったんですが 次男君は一生懸命走りきったようで 気持ちがスッキリとしてて「順位なんて関係ないね!^0^」というように見えました、しかも「来年も走る^^」と言うてましたし^^; 次男の頑張りがいつまで続いてくれるのかが親として楽しみです^0^ それと、職場の若い子が2~3日前からタービン交換に悪戦苦闘頑張っています!!150ムーブにコペン用のHKSタービン・メタルキャタライザーSETを加工・加工と......それも急にタービン交換馬力アップ大作戦が若い子の中で始まったようで昨日は一日中・一昨日と今日は仕事が終わってから セッセと頑張っているようでした。 ホント頑張っているのを見ていると「あ~、私も残りのメニューやるか^^」と この寒い中ちょっと決意したんで23日朝から頑張ってみようと思っています^^まずはインタークーラー加工・交換作業からやろ~と思っております。
Posted at 2006/12/18 23:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/202643/42214671/
何シテル?   11/22 22:10
2018/9 小さな車屋 始めました(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 45 67 8 9
101112 13 14 1516
17 18192021 22 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

パッソから降りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 15:12:10
レクサスな日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 12:23:26
ヘッドライトレベライザー制御方法変更(42701km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 19:52:51

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
25年ぶりの久々の軽自動車です。 なかなか新鮮ですよ!
日産 キューブ 日産 キューブ
色々とあって キューブになりました  ^^;
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ついにX4になりました^^ これからも 宜しく御願いしますね~!
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
HKS フルタップ車高調 Dスポーツ 1ウェイLSD ブリッドフルバケットシート(運転席 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation