• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケPのブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

明日 雪やろか...(@_@)

今日は めちゃくちゃ寒い一日でした....(>_<)
しかも、朝から雪がチラチラ..と、凄く吹雪いたり.....あ~本格は冬到来や(>_<)
昔は、寒さに強かったんですが だんだんとおっさん化でしょうか・・・・寒さこたえますね(;_;) しかも今夜の空は 真っ黒で まさか???明日の朝 雪景色(‘_‘)だったら最悪です!まぁ、そんな事は無いと思いますが ^^;
そうそう、この前リアスタビ付けまして 体感できるぐらいに違いが出てんですが 今流行りの”ピラーバー”も体感できるようです。友人が ついこの前装着したんですが「全然違うで!しっかり感がある」という事を聞きまして”あ~...欲しいなぁ~”と思ったんですが パッソには 何処のメーカーからも出ていないんですよね(@_+)ミラやムーブですら売ってるのに 何故にパッソにはないんでしょうかね???
ほんと、パッソって よく売れてる車だと思うんですが アフターパーツが無いですよね! 困ったものですね^^;
Posted at 2008/01/17 23:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

ほっ.........^^

昨日の夕方に長男君から「竜之介が吐いた!!やはく帰ってきて...」と(;_;)ビックリ(@_@) 昨日は、嫁が職場の新年会でいなかったんで 子供達だけで竜之介をみててくれてたんで 子供達もビックリしたんだと思うんです(+_+) なんで、仕事もさぁ~っと終えて帰宅してみると....思っていたよりは元気で そんなに??でも?? で、吐いたやつをみてみると これも思っていたような感じではなく ホッとしました^^; しばらく 様子を見てると(@_;)やっぱり元気も無く 何かある感じでした。
今日一日の行動を色々とおばあちゃんやおじいちゃんに尋ねてみると 色々と変化だらけの一日模様だったようで 疲れたのか??ストレス??だったのか??だと思います。
今日は 朝~元気取り戻してたんで 一安心です^^ 今も元気に 部屋をウロウロしています~^0^ ほんと初心者飼い主なんで ちょっとした事でも ビクッてしてしまうます....^^;
Posted at 2008/01/16 22:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日 イイね!

まったりとしてました...^^

まったりとしてました...^^今日も昨日に引き続き 寒い一日でした(+_+)
竜之介が帰ってきてるんで 彼は日曜も休日も関係無いので 今朝も早朝からワンワンと呼んで頂きましての起床でした...彼は、毎日かなり規則正しい生活ですよ(@_@)
今日も竜之介に慣れてもらう為に べったりと一日中 監視してましたが 今日の一日よりも今日の一日と毎日 彼も進化しているようで 彼なりのルールも出来てきつつあるようで おしっこも回数が減ってきたり ある程度決まった場所でやったり(偶然かも??)いい感じでした^0^ ついさっきは、思いっきりおしっこされてしまって 大変だったけど.......(;_;)明日から 私も嫁も仕事 子供は学校と誰もいなくなってしまうので どうなる事かと??どうしょうか??と、ちょっと戸惑っています(+_+)私の家は、二世帯で嫁の両親と一緒に住んでいまして 一階と二階という形で 二世帯住宅形式の家になっていますので 二階の私達がいない時には 嫁の両親に預ける事も可能なんですが 今の竜之介の状態では まだ竜之介自身もペースが掴めていない状態で また違う環境の中に....と言うのも どうかなぁ...かといって 一日中サークルの中にいてもらうのか??サークルの中だと一人ぼっちで ワンワン と吼えまくりだと 一階の嫁の両親が困るかな??とか 今 悩んでいます(>_<) まぁ、なんやかんや考えても 色々と試してみるしかないんですが...ね^^;
明日から、本当の意味での竜之介にとっての 帰宅試練だと思います!
早く色々な事に 慣れてくれることを祈るしかありません...^^;
Posted at 2008/01/14 22:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月13日 イイね!

ビックリの一日でした.....(@_+)

ビックリの一日でした.....(@_+)今日 本当は某オフに行こうとしていたんですが竜之介の都合で^^; で、朝 嫁に言って時間を頂きまして パッパ~っとマフラーの加工やってしまおう~と思っていたんですが...事態が急変です(+_+)職場に着いて 場所も確保!よ~しやるぞ^0^ という時に携帯が”ピロ~ピロ~.....”っと...??ん???あっ、友達からでした。何??と「えっ..事故!何処で??」とレッカー要請の電話だったんですが 場所が”鳥取 米子”でした(>_<)うぉ~、なんちゅ~所で.....と、ほって置く訳に行きませんので大至急出動です!!高速道路使いまくりで行っても 片道230Kぐらいあるので 一人で行くのは淋しいので たまたま連絡ついた友人と一緒に^^; 雪の心配もあったんですが 現場の友達に確認すると「雨はあるけど雪はないよ!」と言う事だったので油断して行って見たんですが..オ~ノ~...(>_<)米子自動車道に入ったとたんに 雲行きが怪しく しかも スノータイヤ規制に(+_+)タイヤ確認される検問所がありまして「スノータイヤですか?」と聞かれ「チェーン持ってますよ」と答えると「あっ、気をつけて」と..ホッとです。が...次のパーキングでさり気に確認してみたら チェーン積んでなく(>_<) しかも、またスノータイヤ検問書が...(;_;)そこで「ここからはチェーン着けてもらえないと通しませんよ」と、で 「あると思ってたらチェーン無かったんで次の出口で降りますわ」と言って検問所パスしたんですが こんなところで高速降りるわけには行かないので 強行突破です!!仕方がありません....許してね^^; だけど タイヤ規制するほど雪は無い感じでしばらく行ってたんですが だんだんと意味が理解出来る状況になってきたんです....あっ...やばい(>_<)と感じるぐらいに降ってましたが 運良く 降り始めのようで ボチボチのペースだったら問題無く行ける路面だったんで ラッキーでした^^; それで、無事に友達の所まで 言いペースで到着することが出来ました^0^ が....急いで積んでUターンしたんですが さすがに帰りの米子自動車道では 検問所を突破出来ずに...地道で帰ることに....しかも「ここ何処??」状態で 道にも迷いながら.......帰宅するはめに(;_;)結局 帰りは行きの倍の時間掛かってしまい^^; 今日は 積載車に8時間と言うロングドライブな一日となりました^^; でも、久しぶりに あんなに雪を見て 感動もあり~ので
楽しいドライブでしたけどね!
で、結局 パッソのマフラー加工は次回に持ち越し....となりました^^;
まぁ...いつでも出来るから いいんですけどね(@_@)

それと、今日の竜之介は”コタツの中”が大のお気に入りのようで コタツのから出たり入ったりの繰り返しをしていたようです^0^ 
Posted at 2008/01/13 23:26:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

帰ってきました....^0^

帰ってきました....^0^今日 竜之介がようやく帰って着ました~^0^長かったなぁ....結局、三ヶ月近くは行ってた事になります^^; で、竜之介はと言いますと 今日~初の室内犬なんで 大興奮大会が始まっているようで 走り回ってえらい騒ぎです(>_<)以前に比べると
吼える事もないし 若干ですが 感じも大人しいかな??まぁ、今日は初日なんで まだまだ比較できるような状態ではありませんがね! 本当は 今日の竜之介が メチャ大人しくて いい子にして入れるんで有れば 明日の某福井オフに参加しようと思って準備も進めていたんですが 今日は 部屋の中をドド....と走り回ったり おしっこしちゃったり^^;とかで 嫁が監視に大変だ(+_+)と、言う事で 残念ながら明日のオフは中止なってしまいました..........(;_;) はぁ~....です...

そうそう、竜之介を久々にジィ~っと見ていたんですが ほんと”可愛いです”なんとも愛くるしい顔で(^0^) 最高に可愛い奴ですが、早くおしっこだけは 覚えて貰わないと おちおちしていられません(>_<)明日・明後日と 家族総出で竜之介の監視とルールを教えていく予定です^^; きっと明日も いきなり 何処かで”おしっこ”されるのは目に見えている気もしますが........(>_<)

パッソも進化です!今日リアスタビ届いたので 早速仕事終ってから作業を!昨日の段階で色々とアドバイス貰っていたので 妄想かなり膨らませてたので 作業もスムーズで1時間も掛からないぐらいで完成でした^0^ 純正比の100%アップ仕様です! まだハードな走行はしていませんが 普通に走ったインプレッションでは、もちろんリアのロールも減っていますし、剛性感もかなりアップです^0^ それよりも何よりも感動は 以前からかなり気になっていた 路面の大き目のギャップを超えた時のリアのバタツキが ほとんど気にならないようになって 非常にフィーリングが良いです。 でも、街乗りで感じる事と サーキットで感じる事は違うと思うので...そこの所は心配ですが...(@_;) それと、もちろんデメリットもありますよ!スタビ二重付けなんで以前より上にスタビのブラケットが 上がってしまいますので マフラーとスレスレの状態なんで ボチボチ走っている程度だったら当たる事は無いと思いますが ハード走行だと確実に当たってしまうので マフラーの加工が必要になってきますね^^; 私のも近々加工しないと.....(@_‘)このスタビ強化作戦ですが まだ確実な効果は出てませんが もしかしたらパッソも定番強化パーツに加わるのでは??と思うぐらいに短時間で出来てしまって かなりお手ごろかも~ですね^0^


Posted at 2008/01/13 00:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/202643/42214671/
何シテル?   11/22 22:10
2018/9 小さな車屋 始めました(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

パッソから降りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 15:12:10
レクサスな日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 12:23:26
ヘッドライトレベライザー制御方法変更(42701km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 19:52:51

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
25年ぶりの久々の軽自動車です。 なかなか新鮮ですよ!
日産 キューブ 日産 キューブ
色々とあって キューブになりました  ^^;
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ついにX4になりました^^ これからも 宜しく御願いしますね~!
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
HKS フルタップ車高調 Dスポーツ 1ウェイLSD ブリッドフルバケットシート(運転席 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation