• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケPのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

ヤマヒサペット事業部様 有難うございます^^;

ヤマヒサペット事業部様 有難うございます^^;今日 ヤマヒサペット事業部(ペティオ)から お詫び状と代替商品と竜さんのおやつが届きました!
と、言いますのも この前 いつも使ってる竜さん用のリードの調子がイマイチになってきたので ホームセンターで竜さん用のリードを新しく買い替えしたんですが............

買ったのは ここ最近 かなりお気に入りの ”ペティオのLEDライト付きのリード”で
 今回で3個目だったと思います。いつもは赤色を買うんですが 今回は風水で言うと事の 幸運の黄色 にしてみたんですが.......パッケージ開けて 早速散歩に出かけて見たんですが どうもリードを巻き取るときに うまく巻き取れ無かったりと........だったんですが 2~3日使っていけば馴染むかなぁ~と安易に考えていたんですが 日増しに調子が悪くなり........買ったレシートは残してるけど パッケージも保証書も無いし ホームセンターに言って行ってもだめだろうなぁ~と思って ペティオのお客様サービスコールに電話して相談してみたんです^^;

で、これはまた 非常に丁寧に対応して頂きまして「レーシートと共に商品送り返してください。即 調べますので....」とかなり平謝りしてしてもらいまして 私としましては もしかして 私の方にも問題があるかも......とも思いますので あまりの丁寧さに恐縮してしまいました(;_;)

で、送り返してから2日後(今日)に 新しいリードと 竜さんのおやつ と お詫び状 が 送られてきました^^;
おやつまで頂いてしまいまして 更に恐縮です(+_+)
でも、正直 おやつ頂いて 竜さん共々 大喜びしていますが....^^;

やっぱり 商売の対象がペットだけに こんなに丁寧なんでしょかね??

私の業界なんて まずは「取り付けに問題ないですか?」とか メーカーは
消費者を疑うところからの対応されてしまうのに....(>_<)

少しは ペティオ様の対応を 見習って欲しいところです  (@_@)

本当に いい対応して貰って有難うございました!です ^0^

Posted at 2009/08/29 22:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

仕事中~ですが~(;_;)

ここ3~4日 ど~も 目がショボショボしたり
鼻がムズムズしたり.......くしゃみがでたり..........と
体調イマイチだなぁ~と 思っていたんですが

今日は 更に悪化しまして.....
                   くしゃみ......鼻水が止まりません(>_<)

どうやら 花粉症が出てきたようです..................(+_+)

ほんと、頭も ぼ~としてしまうし.....仕事になりません.............最悪です........

いつもは 春時期だけの花粉症だったのに
ついに 秋にも こんな事になるなんて...........

こんな流行には 乗らなくっていいのに................(>_<)
 
Posted at 2009/08/25 12:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

今日から仕事再開です!

今日から仕事再開です!昨日でお盆休み最終日だったので
お盆の間に入荷していたV-MAXのブーコンを取り付けしました^^
ブーコンと言っても ターボ車に付けるような
ブーストコントローラーではなくって....................
初代V-MAXには 6000回転から効く Vブーストと言う急加速する
装置が付いていまして^0^
これがまた、6000回転超えると Vブーストが効いてキョ~レツに加速するんですが
6000回転から効くのでMAX回転9000回転程度のエンジンでは
扱い難く しかも ほんとに強烈に加速するんで アクセル開けるのも
臆病になってしまうぐらいなんです(>_<)

そこで、今回装着したのが 3000回転からVブーストが効きだし 4500回転で
全開になるって言う Vブーストコントローラーです!
コントローラーと言っても ON・OFFだけのシンプル機構です^^;

取り付けも かなり親切に説明書に書いてあったので ほんの30分程度で
完成しまして いざ試乗に~ ^0^

実際加速させてみると 3000回転から効き始めるので 非常に乗りやすくなって
しかも 全体にトルクが上がった感じで 3000回転以上回ってたら
どこからでも加速しますよ~って 感じで 楽しいのなんのって.....^0^

まぁ..基本的に24年前の設計バイクなので これぐらいでやっと イマドキの
リッターバイクに ちょっと追いついた感じなのかもしれませんが
感じも更に良くなってきて ますますV-MAXが お気に入りです~^0^


Posted at 2009/08/17 23:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

竜さぁ~ん 元気にしてた?? ^^;

竜さぁ~ん 元気にしてた?? ^^;広島家族旅行~帰ってきました^^

行きはヨイヨイ~と軽く広島に着いたんですが
帰路は 何と..................(@_@)
行きの時間の軽く倍以上掛かってしまいました(>_<)
遅くなると 帰省ラッシュに巻き込まれては困ると思いまして
お昼には呉市を出たんですが 岡山に入った途端に........バ~ンと
山陽自動車道は混み始めまして........最終 赤穂ぐらいまで
ボチボチにしか 進みませんでした........
えらい混み様で グッタリとしてしまうそうでした.........(>_<)

色々とあって 竜さんを家族旅行に連れて行ってあげれなかったので
心配で仕方がなかったので 早めに帰宅するつもりだったのに......
(竜さんは 同居のおばあちゃんに任してたんです^^;)

おばあいゃんの話によると竜さんは....
かなり賢く 一人で過ごしていたようです^^ ホッと 安心しました^^

まぁ、多少悪いこともしてましたが 問題ないレベルでしたので
かなり賢く過ごしてたのでは......です ^0^


Posted at 2009/08/15 21:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

広島~(^O^)

広島~(^O^)今日は まだ暗いうちから出発して 宮島 原爆ドーム 市内観光と家族サービス旅行に 来てまぁ~す(^O^)
私は広島が初体験なんで かなり新鮮な感覚で楽しめます!

今夜は 呉で泊まるんで 呉の屋台にでも行ってみようと思ってます(^ε^)
Posted at 2009/08/14 17:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/202643/42214671/
何シテル?   11/22 22:10
2018/9 小さな車屋 始めました(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 45 6 78
91011 12 13 14 15
16 171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

パッソから降りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 15:12:10
レクサスな日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 12:23:26
ヘッドライトレベライザー制御方法変更(42701km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 19:52:51

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
25年ぶりの久々の軽自動車です。 なかなか新鮮ですよ!
日産 キューブ 日産 キューブ
色々とあって キューブになりました  ^^;
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ついにX4になりました^^ これからも 宜しく御願いしますね~!
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
HKS フルタップ車高調 Dスポーツ 1ウェイLSD ブリッドフルバケットシート(運転席 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation