• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月07日

秋の影



日が沈むのが早くなり、
一段と秋らしさが増してきましたね。

夕焼け空の色の変化も
目を見張るものがあります。










何気ない日常の風景も
秋の光が演出してくれます。

こんな風景を見ていると
のんびり林道を辿って、
写真を撮りたくなります。










布団の中がちょうど良く、
気持ちいい季節でもあります。

ついつい、二度寝をしてしまう中年の独り言でした。



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/10/07 18:57:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2015年10月7日 19:50
"月日は百代の過客にして、
行かふ年も又旅人也。"

過ぎ去る季節の移ろいの中、
日々の生活に追われ
自らを見失いそうになる
今日この頃でございますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年10月8日 9:33
社会生活を送っていると
心が頑なになってしまうことが
ありますね。
そんな時は人も自然も一部、
お山に行って自然に溶け込みましょう♪

奥の細道
群馬にもあるんで
みんなでジムニ紀行しましょ!
2015年10月7日 20:03
↑いつも博識ぶりに
感心してしまいます^^

最近出かけられてないので
私ものんびり林道に行きたくて
しょうがありません^^

自宅ですか?
おしゃれな窓枠ですね♪
コメントへの返答
2015年10月8日 9:37
風が心地良い季節♪
澄んだお山の空気で
肺をいっぱいにしたいものですw

中旬を過ぎると
方々から届く紅葉の知らせが
楽しみでもあります。

ここは職場ですね。
仕事柄、気を使います。
2015年10月7日 21:09
トリマーは甚太さん自ら行ってるのですか?

うまいですねぇ( ゜ρ゜ )

流石に早朝はキツいですね!甚太さんトコは山の中だからもっと寒いんでしょうなぁ((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2015年10月8日 9:44
ウチの犬種は被毛が
細くて量がとても多いのと
体格も中型になるんで
トリミング代金も馬鹿にならず
少し調べたらこの辺の相場は
8000円前後、高いですね。
でも実際に自分でやってみると、
大変さがわかるので
8000円でも高くはないと
感じます。
何でもかんでも自動化で
人の技術に対する価値観が
下がってきてるのかな、
なんて身をもって感じました。

最近、二度寝してしまうんですよ・・・
起きられない。

2015年10月7日 21:35
大人のブログって感じ。

素敵です☆
コメントへの返答
2015年10月8日 9:45
そうですか!?

中年の見た景色と
ただのぼやきですよ。
2015年10月8日 6:18
1枚目の写真で、
おっ!この雰囲気が好きだなぁって思い、
続きは…
と思ったら、
甚太さんの二度寝の通りにそこでおしまい(^_^;)
こういう展開もありか…(^_^)
コメントへの返答
2015年10月8日 9:48
ナハ・・・(汗
期待を裏切ってしまったみたいですね。

夕日で黄金色に輝く
ネコジャラシが
とても綺麗だったんで
カメラを持ち出しました。

その瞬間の
美しさって
ありますよね♪
2015年10月8日 12:22
えんぜるさんが芭蕉を・・・ヾ(゚ω゚)ノ゛

ワタシも負けじと・・

摩訶般若波羅蜜多心経
観 自 在 菩 薩   行 深・・・

(-∧-;) ナムナム(違w


秋はお月様にも祈りたくなっちゃいます^^
お山散策に、野営にと一番良い
季節ですが貴重な短いこのシーズンは
有効に楽しみたいですね!
コメントへの返答
2015年10月8日 12:41
したらば私も・・・

そのもの碧き衣を纏いて金色の野に降り立つべし
失われし大地との絆を結びついに人々を青き清浄の地へ導かん

合掌 ナムナム(全然違


ライドさんの大好きな
白銀のシーズンもすぐそこ!?
ホントにいい季節になりました。
毎日でもお山に出かけたい
そんな季節ですね!
2015年10月9日 21:06
こんばんは~☆

空気が水滴をあまり含まず
キーン!とした
ヨイ季節が来ましたデスね d(^^*

夜景も星空も
早く撮りたいです! ( ̄^ ̄)ゞ

コメントへの返答
2015年10月10日 8:13
色の変化はまだこれからみたいですが
夕方の透き通った西の空を
眺めるのが楽しみな季節です。
おじいちゃんみたいだけど(笑

星撮りは富士で上手くいかなかったので
練習がてら出かけたいところです!

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation