• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月30日

林道の秋を愛でる

林道の秋を愛でる 10月29日
早朝の光に縁取られる林道景を楽しみたかったのだけれどまたしても寝坊。。。
ホント近頃起きれないなぁ。
ワンコの散歩を済ませて朝7時過ぎに出発。







里山にも豊かな色彩が溢れる。
林道入り口はすぐそこ。
期待が高まる。








林道到着。
仄暗い湿った空間。
日差しが入らないからか色付きはまだこれから。







黄色い広葉樹の葉が林道を飾る。







日差しの入る空間に出ると一気に彩りが豊かに。
透過光に映える黄葉カーテン。







急に雲に覆われてしまった。
日差しがあったらもっと綺麗なんだろうな・・・







素敵な岩肌。







バンパー交換したら精悍な顔つきになったジムニー。







今日も道連れ。







どこもかしこも彩り豊かで走っては止まり走っては止まり、牛歩状態。







日差しが入り一瞬だけ輝きを増す黄葉。







傍らには紅葉。この日差しも一瞬の出来事。







美しい広葉樹の並木道。







真っ赤に色付いたもみじ。







白樺が入ると清々しさが増す。







陽が陰ると肌寒い。
それでも時期を考えると温かい気がする。







空はまだ雲に覆われたまま。







もうすぐ林道も終わり。
久しぶりのまったり林道行は時速に換算すると5〜6km(笑







綺麗なお山でした。







林道を出てワンコたちの散歩をしているとウラナミシジミがせわしなく飛んでいた。







適当に走って道に迷い偶然辿り着いた里山景色。









道路脇に続く様に咲く花、ビロードみたいな花弁が綺麗だった。







炭焼きの匂いに誘われて止まると川原でBBQやってました。







今日の珈琲は見晴らしの良い場所で。





ブログ一覧 | 林道 | 日記
Posted at 2018/10/30 22:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

山へ〜
バーバンさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

この記事へのコメント

2018年11月1日 21:53
こちらも、かなり色付いてきました。
今週末あたりが中山間部はピークかな。
休みが合えば、またその辺に行きたいです!
コメントへの返答
2018年11月2日 0:47
ええ、この週末あたりが見頃かな〜って感じでした。特に峠の西側はまだまだでした。ゲートオープン期待してたんですがクローズドでした。。。
是非また行きましょー!
2018年11月15日 18:52
お!バンパーが^^

またそちらの林道でご一緒したい
なぁ~
河原でみんなで飯をしたのが懐かしい
ですね^^
リーフもかえましたか??
コメントへの返答
2018年11月15日 20:04
ステーもグンニャリ、
曲がってしまっていたので
これを機にイメチェンしてみました。

あのかわら、最近降りてないんですけど
単独だとあのちょっとしたステアケースが
怖いんですよね。。。w
また行きましょう!
リーフは変わらずモーター牧場です。

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation