• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甚太のブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

・・・自動車税と重量税もね

税 間接税 直接税 消費税 増税 酷だぜ国税 固定資産税 住民税 相続税 所得税 有名税そりゃないぜ いやだぜ納税 僕だけ免税 払うぜ血税 揉めるぜ税制 ここらで減税 憧れの脱税 物品税 分離課税 市民税 酒がしみん税 風邪引くぜ間接税 教えて欲しいぜ 税の行方を そんなに金集め ...
続きを読む
Posted at 2017/10/20 19:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年10月12日 イイね!

R292 先週雨で諦めた渋峠へ

R292 先週雨で諦めた渋峠へ
予定していた行き先が雨で流れた先週。 今回の休日は雲が多いながらも夏が戻ったような陽気でした。 祭日(10/9)だったので混んでいるだろうとは思ったけれど紅葉はタイミング。 少し寝坊してしまったけど先週行けなかった渋峠を目指して北上しました。 草津温泉街を抜けて山間部に入ると景色が ...
続きを読む
Posted at 2017/10/12 23:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月03日 イイね!

R405

雨予報の休日。 行きたいところはあったのだけれど雨だし家でのんびりするか・・・ なんて思っていたけれどなんだかそわそわして落ち着かないので雨覚悟で紅葉の始まりを確かめに走ってきました。 道中、存在感のある杉の大木に目がとまった。 「妙全杉」という樹齢800年を超える杉の大木。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 23:00:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年09月20日 イイね!

いつか走りたかった道

いつか走りたかった道
みん友さんのブログで時折拝見していたワインディングロード。いつか行って見たいな〜、と思っていたらもう数年が過ぎていた。行動力が衰えたのかな・・・思い立ったがなんとか、久しぶりに早起きをして、夜明け前のガラガラの国道を快走して行って来ました。 胸のすくような開放感に包まれます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 22:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年09月18日 イイね!

富士見林道喫茶

*タイトルの林道名は実在のものではありません。 仕事の疲れで少し寝坊した休日。 台風の影響で悪天候かと思っていたら一過の晴天。 風邪っぽいこともあり、家でのんびりする予定だったけど、 夏が戻って来たような陽気に誘われ、 お山で珈琲を楽しみたくなって行って来ました。 この一杯が、美味いん ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 19:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道、蝶 | 日記
2017年09月17日 イイね!

天気に恵まれなかった蝶撮林道行

8月下旬。 明るい曇り空、標高を上げると肌寒い。 3年前くらいに古辻さんと林道辿っていて偶然出会ったキベリタテハのポイントを再訪。 この日もキベリタテハには会えず。 ウラギンヒョウモンとコチャバネセセリが仲良く吸蜜。 9月初旬。 キベリタテハを探して高原の林道へ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 00:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道、蝶 | 日記
2017年08月29日 イイね!

盛夏〜晩夏の蝶撮行と初秋の香り

8月中旬、舗装林道の調査。 林道中盤からガスが流れてきた。 ちょうど時期に当たったようでアサギマダラが終始あちこちでふわふわしていました。 カメラをぶら下げて愛娘達との散歩の一コマ。 林道終盤でガスが引けて晴れてきた。 その時目の前に飛んできた蝶。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/29 20:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道、蝶 | 日記
2017年08月09日 イイね!

真夏の蝶撮行

7月末。 好天に恵まれた休日、高原を散策して来ました。 翅を開いたところを撮れなかったのが名残惜しいけど、ターゲットのアイノミドリシジミに出会い、撮影することができました。 初めて散策したポイントでターゲットの蝶には会えず、ヘビ。。。 嫌いでも、好きでもないけれど、ヘビの動きは見て ...
続きを読む
Posted at 2017/08/09 19:49:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | てふてふ | 日記
2017年07月30日 イイね!

初アイノミドリシジミと一年ぶりのゴイシシジミ、そして林道では初めての・・・

7月中旬、ジョウザンミドリシジミ。 とてもフレッシュな個体だった。 卍巴飛翔。 ルリタテハがジムニーの周りをヒュンヒュン飛び回っては留まって油分補給?していた。 7月中旬、早朝のユウスゲ。 ジョウザンミドリシジミ。 卍巴飛翔。 初めての出会いとなるアイ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 22:09:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | てふてふ | 日記
2017年07月14日 イイね!

メスアカ再訪とアサマシジミ探索

この間撮影したメスアカミドリシジミを再訪に、早朝のワインディングを走る。 すると柔らかい朝日に包まれたネムノキの花に目が留まる。 早朝からのお出かけはかなり久しぶり、やはり朝は気持ちが良く、朝日の演出はいつも素敵だ。 ジョウザンミドリシジミ。 昨年初めてゼフの撮影をしたのがこのジョウザ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/14 23:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation