• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甚太のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

散歩

散歩この休日はジ-プのタイヤを運んだ。
屋根が無いのでカバーつけてましたが、
これからはジープと納屋でセレブに。(笑





軽トラを嫁さんの実家に借りに行くと、
古いソファを処分するというので
お義父さんと2人で軽トラドライブ♪

最近の軽トラはクラッチ踏まないとセルが回らない。
しばらく慣れなくて、ついそのままキーを回してしまいました・・・(汗





小幡藩、城下町の名残ある桜並木街道。
桜祭りは賑わいを見せます。

林道に行く間がない休日の散歩記録
Posted at 2015/03/03 15:11:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月08日 イイね!

振り子

振り子正月休みに怠けた生活を続けたお陰で鈍って
ずっしり重かった体がようやく軽くなってきた今日この頃、
復調までにかかる時間に年齢を感じずにはいられないお年頃です。(苦笑








大晦日は大掃除をしました。
前日までの仕事が年末のため忙しかったので仕方がないが、
1日でできる範囲は高が知れている。
年越しは実家で過ごす予定だったがお父さん胃腸炎、
姪っ子がインフルでダウン・・・
ということで今年の年越しは夫婦2人となりました。




大掃除で触った拍子に動き始めた置時計の振り子。
このチープな豪華さと凝った作りからすると
きっと80年代前後のモノではないかと推測がつく。

天使をモチーフにした振り子が右へ左へと一定のリズムで回転する。
時が止まっていた時計が動き出し、時を刻み始める。
ほんのひと時、ほんわか暖かい気持ちになり、
嫁さんにも見せようと思ったけど、買い物に行ったんだっけ・・・

時刻を合わせて元の場所に戻すと
さっきまで回転していた振り子はまた動かなくなっていた。
一瞬目を疑う、というか狐につままれたような気分で、
さっきまで見ていた光景は幻だったのかと思わされました。
確かに動いていたのです。

きっとこれはおじいちゃんのイタズラだな、
などと思い込みマッチを擦り蝋燭に火を灯す。

線香をあげ輪を鳴らす
「チィ~ン」
合掌。

引越し先は2年前に亡くなったおじいちゃん家。
ひょんなことから私達夫婦が住むこととなりました。

改築が入った跡をそこかしこに感じる古いけど家族みんなの歴史がある家。
只今セルフレストア(リフォームって程ではない)に奮闘中です。




元旦。
嫁さんが体調を崩し寝込んでいたのでのんびりは出来ませんでしたが。

ぐうたら寝坊して初日の出を逃したので
初夕日、と思いましたがとても寒く、
日の入りを待てずに下山しました(笑


おじちゃん家から林道入り口まで30分弱。
ここがこれからのホームコースになりそうです。





今年はおじいちゃん家のレストア作業がしばらく続きそうです。
荷物もまだ片付いていなかったり・・・

なかなかお山に行ける状況ではありませんが、
レストア作業もなかなか楽しく充実しておりますw

ジープ的によかったのはガレージができたこと!
と言っても、耕運機の隣だったりして(笑
幌の寿命は確実に伸びるはずです♪




Posted at 2015/01/08 16:43:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月04日 イイね!

新年

あけましておめでとうございます。



今年もよろしくお願いいたします。



私事ではありますが、
年末に引越しをしまして、
ドタバタしております。






皆さんのページへの訪問も滞っている状態ですが、
ぼちぼち巡っていきます。

今さら・・・な、コメントもするかもしれませんが、
今年もお相手の方、よろしくお願いしますね♪
Posted at 2015/01/04 18:05:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月17日 イイね!

中年の思考

風花の舞う本日のお天気。

北西部のお山には雪雲らしき影が
稜線を滲ませたり隠したり。


厚い灰色の雲に覆われた空の隙間に
遠く青空と白い雲のコントラストが
違和感のある、妙な美しさでした。



夕べはみぞれが降りました。

雪のお山で鍋がしたいなぁ♪(笑
今日の中年の思考でした。
Posted at 2014/12/17 17:59:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月19日 イイね!

浅間山冠雪

昨日は上州南西部
風邪が冷たく寒く
浅間山、赤城山には雪雲らしき影が・・・

↓今朝確認すると浅間山には冠雪が確認できました。



もう冬ですね~。
赤城山の方は今朝も雲に覆われていて確認できませんでした。
Posted at 2014/11/19 09:47:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation