• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甚太のブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

雪見林道

雪見林道約2週間ぶりの林道行。

群馬県南西部は昨晩遅くから
少しだけ雪が降ったようです。

MTタイヤなので走り慣れた林道
に向かいます。





この道は傾斜の少ない走り慣れた林道。

川を左手にうっすら雪の積もったフラットダートを1~2kmトコトコ走る。

分岐を左に折れ杉林を抜ける。

この杉林を抜けると徐々に川が沢になってくる。



杉林を抜けたところで。

つららが朝日で徐々に解け始めています。

曇り空からたまに日が差し込んで晴れてきそうな空模様でした。



が、

テクテクと進んでいくと空が低くなり粉雪がちらついてきます。



結構降ってきました。

カメラが濡れてしまうのでちょっと心配。。。



そんなに高度はなくても山の天気は変わりやすいのですね。



この林道は山からの湧水が多くそこらじゅうで小さな滝が凍結してつららがいっぱいです。

この辺りから撮影後の発進に手間取り始めます。

この先で撮影のため歩いたら危うくこけそうになりました。(笑

積雪は多いところで10cmほどですが雪の下は氷!

どおりで雪が多くなってきたと思ったんです。

試しにブレーキを軽く踏むとスケートショウが始まります。www

安全第一でUターンしました。



いつもの広場に戻ると日差しが戻ったので遅めの朝ごはんです。

カップラーメンとコーヒー。

ショートピストン雪見林道行でしたがやはりお山は良い。w

気分爽快です。

途中、ちょっと枝道探索した模様などフォトギャラにあげてますので覗いていってください!

ダンパーの減衰力調整中に猿の群れに遭遇。
もう下界に降りてきてますがこんなところまでお猿さんも出てくるんですね~。
最後に子猿が横断。



Posted at 2014/01/19 14:50:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
56 789 1011
12131415161718
1920 2122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation