• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甚太のブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

ココに決めた


「左Fのハブベアリングにガタが出ていたので増し締めして調整しておきました。」
と、整備士さん。
これが功を奏したのか、かなりの変化を体感しています。

「路面凸凹をきちんと吸収してくれる。」 当たり前なんですが(笑

乗り心地がかなりマイルドになり、足が動いているのを感じます。
柔らかめのリーフに替えたかのような感覚。
あとは変速時にハンドル取られることありましたがそれも解消。

純正タイヤを車検後に大径タイヤに履き替えると、
出足がもっさりするように感じましたがそれもさほど気にならない。

ハブベアリング・・・
されどハブベアリング(笑



作業工賃、部品代も今までと比較すると良心的。

例えば・・・
古いディーゼルは排ガス検査をパスするために黒煙減少剤を使います。
1本あたりの単価を比較すると700円も安い・・・(笑
グレードでもあるのか?
こちらにしてみれば検査にパスすれば良いわけで、
そんなところにグレードの良い値段の高いモノ使ってもらわなくていいんですw



ご自身はJA22に乗るご主人のこの整備工場は
友人のJ57をずっと診てくれているところなんです。
以前からそれは知っていたのですが、
なんとなく色んなところ自分の感覚頼りに彷徨いましたが、
ここが一番いいかも・・・♪
整備工場、やっと定着しそうですw




↑おまけにこんな保障書まで。
プロだなぁ~、と感心しました。
整備した箇所に不具合が出た場合は無償で保証しますとのこと。
親子三代に渡り受け継がれる整備工場、さすがです、敬礼!
Posted at 2015/04/11 14:06:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備後 | 日記

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5 678910 11
1213 1415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation