
久しぶりに晴れ予報の休日。
朝焼けを楽しみに起きると低い雲が立ち込める灰色の空。。。
前の晩から少々風邪っぽかったのもあり、また布団に潜り込みました。

いつもの時間に起きるとやっぱりすっきりしない空。
体はまだ熱っぽかったけどお山に行けば治るだろう。
林道へ♪

時間が経つにつれ少しずつ青空が広がってきましたw

お山の空気はやっぱりいいですね♪

林道入り口に 「伐採作業中」 との看板がありました。
10年くらい通ってますが初めてのことです。
ダンプや重機が走っているようで路面はすこぶる平坦。
両サイドのブッシュも車幅の広いダンプの轍で壊滅なので一気に高規格林道みたいに広くなってました。

もふもふがキラキラしてました。

高く積み上げられた迫力の丸太群。
杉のイ~香りが立ち込めていましたw
深呼吸×100回。(笑
こんなのが4箇所ほどあって見慣れた景色とは一味違い、
初めて走る林道のようで新鮮でした。

ここでウル林隊、ソロマッタリ部、活動開始です。

まずは土地に馴染むべく土地のものを食します。
この赤い実を頬張り・・・

忍法隠れ蓑の術w ドロン・・・
軽く流しといてやってくださいw(アセ
昼前ですがランチです。
イスもテーブルも忘れ、老いを受け止めながらホットサンドにコーヒーを。
生き返ります。

のんびりしたら出発。
幸い工事関係車両とのご対面もなく通過できました。

秋の欠片を拾い集めながらトコトコトコトコ・・・

伐採運搬作業エリアを無事に通過すると落葉絨毯の林道風景が広がります。
林道も冬支度ですw

それでも秋の欠片は逃しません。(笑

あれ?

あれれ???
ここは通年酷い藪漕ぎ区間だったのですがやたらと見通しが良く・・・

見通しが良くなりすぎー!
素敵な道の姿が何本も♪
ほんとに初めて走る林道みたい。

藪漕ぎ区間を避けてピストンしようかと思ってましたが、
思わぬサプライズでしたので迷うことなく作業道経由して下山しました♪
今日も素敵なお山に感謝です、合掌。。。
Posted at 2015/12/01 14:58:38 | |
トラックバック(0) |
林道 | 日記