
冬晴れの休日、数日前までの渇いた風も止み暖かく感じるほど。やらなければならない事を午前中のうちに片付けてなんとか昼前に出発できました。数日前から林道カップ麺が食べたくて仕方がなかったのでありました。

林道へのアプローチでモミジの並木を発見。強い日差しに枝が紅く輝いていた。来年の時期には訪れて見たい。

林道に入るとすぐに浅い雪がお出迎え。今シーズンの雪初めです。

もうすっかり無彩色の林道景となりましたが透き通る青空はこの時期だけかな・・・

遠くには白く輝く山脈が。暖かいので遠景が綺麗に見えるか心配したけどクッキリ見えてラッキー。

手入れの行き届いた杉林は凛とした空気が漂い気持ちいい。

尾根を走る舗装林道。一筋の雲が道先案内をしてくれているよう。

太陽光を孕んだススキが綺麗だったのでジープに被せて林道風土記意識で撮って見ました、ダートじゃないけど・・・

目指した展望台までの坂道が見事に凍っていたので資材置き場にお邪魔しました。久しぶりの林道カップ麺、サイコーです。

日が傾き始めて浅間山がとっても綺麗でした。

焼けてきました、これはちょっと期待できそうです。数日経ってそうでしたが雪質がとても良くサラサラでした。

きそうですね〜、いい色になってきました。

浅間山方面も黄色味が強くなってきた。

雪が路面の凸凹をちょうど良く埋めてくれて柔らかくて走りやすい!快適な林道トレイル。

少し進むと東の空が綺麗なピンク色に!美しかったぁ。。。

この時期だけの冬彩林道景。もう言葉になりません。

西の空は綺麗に焼けていました。これでカラスの鳴き声でも聞こえたらも僕もうウチに帰らなきゃです。聞こえなかったですけど(笑

南の空は茜色。

あっという間に暗くなってきました。群青色が夕焼けを引き立てます。

大袈裟な捉え方ですけど、こう言うの見て感じちゃうと人間以外のもっともっと偉大な何かの存在を感じずにはいられません。

夜の帳が降りました。冬の林道も綺麗だった。
今日もお山に感謝です、合掌。。。
Posted at 2017/12/19 22:49:32 | |
トラックバック(0) | 日記