• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甚太のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

枝道へGO!


久しぶりのソロ林道行。

予報では20℃に達しないとのことだったので、
寒がりな私は幌を剥がずに、
真冬さながらの服装でお山を目指します。
早朝は風切ると寒いのです。






湧水が豊富な山の谷間に伸びる林道へ。
AM6:00入林。





ここも新緑のシーズン到来!






林道終点手前にある潜水橋。






湧水が多いからか石ころの多いガレた路面。
終点から伸びる枝道へと入ります。






あの時よりは視界もききますね。





朝霧に包まれる鉄塔からの眺め。






そう、あの日の林道です♪
思ひ出にひたりながらここで朝食。






標高のわりに南国っぽい葉っぱ。





ここでも記念撮影。
思ひ出ぽろぽろ。






さて出発。
今日はあの日走れなかった支線探索が目的。






支線に入りました。
廃屋のようにも見えますが、林業関係者に使われているのかな?
2月の大雪でも崩れなかった小屋。





丸太橋。
去年だっけな、来た時は丸太が腐りかけていて渡るのが怖かった。
綺麗に作り変えられていました。





支線に入って1500mほど進むとプチロックな路面に。
まだ先は続いていたけれどソロはやっぱり心細いなぁ。(笑
すごすごと撤退。






下ると気持ちのいいダートです。




沢の流れも綺麗。






伐採作業が盛んに行われているようで、
前回来た時よりも作業道がいくつも枝分かれしてできていました。

一旦下ってもうひとつの枝道を見に行きます。
数年前に崩落してそのまま。
しばらく見に行ってなかったのでどうなっていることやら。






崩落箇所手前にジープを止めるとそこには。。。






いました!(笑 
ミミなんとかかんとか???






崩落現場。
だいぶ道っぽくなってきたな。
土砂が雨で流されたのかな。
バイクの轍が残ってます。
写真中央よりやや左上の岩がデカイです。
山側に寄ればスルーできそうだけど、ソロだと心細いなぁ。






先には良さげな道が続いてますが、
ソロでない時にもうちょっと経験積んでからトライしよっと。
撤退~。






廃屋かと思っていたけどよく見ると梁と窓枠が新調されている様子。
住んではいなそうだけどなぁ。
ちっとコワイ。。。






個人的なネタになりますが。
ともきりんさ~ん、これですかね?カタバミ。






藁葺屋根がちょっと気になってコワイんで撤退~。






視界が開ければ怖くなんかないさ~。










あまり見かけたことのない植物群に出会いました。






さて帰ろ。
今日もお山に感謝です!合掌
Posted at 2014/05/05 15:15:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 林道 | クルマ
2014年05月01日 イイね!

幸せの田んぼダート

いつも出勤前に一服する場所から程近いトコに
とってもハッピーなあぜ道発見♪








自然と筋肉の緊張がほぐれる感じで、
なんだかハッピーな気持ちにさせてくれます♪






ヤマトシジミかな。
ピントがあまいのはご容赦を。
羽広げると、綺麗な色してるんだなぁ。
モンシロも含めて沢山飛んでいて、気分を高めてくれます♪


Posted at 2014/05/01 19:20:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出勤前の一服 | 日記

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 5678910
11 12 13141516 17
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation