• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甚太のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

予行練習


ソロ用のテントが欲しかったけど、
ワンコを道連れにすることが多いので、
2~3人用の安物テント購入。



今日は予行練習ですw

なんとか1人で張れました。
撤収が少し不安。。。



Posted at 2015/09/06 21:18:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月05日 イイね!

僕の生まれる前

僕の生まれる前






1966年に発売。









現行のバイクは左足シフト、右足ブレーキですが、
初期のモデルは逆で右足シフト、左足ブレーキだそうな。









オリジナルに忠実にレストアしてピカピカに仕上げたオーナーでもやはり乗りにくいらしく、
リンクを増設して現行の状態に戻したそうです。









もうすぐ半世紀もの時代を駆け抜ける "KAWASAKI 650-W1"
通称 ”ダブワン”

オーナーは僕よりひとまわり以上も若いナイスガイ。

夏休みは太平洋側を北上して日本海側から南下。
東北旅の素敵な土産話を聞かせていただきました。

特に当ての無い気ままなツーリング旅、
大間の港ではそのままフェリーに乗って、
北海道に行っちゃいたかったそうですw

地元東北の方々との出会いや、
温もりのある人柄にも惹かれたそうで、
聞いているこちらも東北へ旅に出たくなってしまいました。




何かに追われたり、

何かに縛られたり、

何かを追いかけたり、

そんな人間界からはみ出して、
たまには放浪しちゃう?















しちゃいたい・・・なぁ。。。


















ダダッダダッダダッダダッ・・・・

空冷、並列2気筒。

独特のリズムとパンチのきいた乾いた排気音。


「シビレル!!」

とはこういうこと。







Posted at 2015/09/05 13:04:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

仕事着

仕事着やっと青空が拝めました♪

仕事の合間に深呼吸です。

「ス~ッハ~・・・」








ん~、埃クサ。。。(笑

お山に行きたいぞな。













いつもはなんてことない、普通に頭の上にある青空。

そんな当たり前に、感謝だなぁ。。。



「シアワセを手に入れるんじゃない」

「シアワセを感じることの出来る心を手に入れるんだ」



そんな言葉を思い起こさせる
一週間ぶりの青空でした。合掌。。。














禁煙のご褒美に買ったブーツ。

初めは痛くて一日履いていられなかったけど、
少し曲がるようになってきましたw

私の仕事着です。



パンツはもう3本目になるM-47。

昔は古着屋に行けば数千円でどこにでも置いてあったのに、
最近では数も減り、それに伴って相場も上がってしまいました。

60年代頃のモノだから、無くなっていくのは当然だけど、
軍モノのストック量ってハンパないな~と思います。
どこの国も税金使いたい放題なんでしょうかね~。(笑



まぁ、そんなことはさておき、
シルエットに色味、履き心地、ガンガン洗えるところがとってもお気に入りです。

ブーツに合わせて、とっておいた新品(デッドストック)を卸しました♪



ん~、素敵♪(笑

タイヤを買うか、迷ったけど、
仕事着なんでブーツを優先。
こいつ履いて頑張って、次はタイヤだ。


タイヤも欲しい中年のちっちゃな自己満足でした。






Posted at 2015/09/02 18:50:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年08月31日 イイね!

中年の背中

残暑はどこへ???・・・

お盆が過ぎてから朝晩は少し肌寒く、
おまけにどんよりとした空模様が続いています上州南西部。




午前中は動物病院へ。
午後は自分の通院でお山へ行く暇がない。(号泣

一通り用事を済ませた帰り道に、
気になっていた舗装林道へ入ってみる。






そこは、舗装農道 でした。(笑www






カッコつけてボンネットカフェ♪(笑

バンパーに足を乗せると座るのにはちょうどイイです。
グリルからモワモワ来るエンジン熱がちょっと・・・
冬場はいいかもねw

青空が恋しぃ








去年の夏に禁煙してちょうど一年と2週間。
自分でもびっくりするくらいスッパリとやめれました。

ウィスキーで逝った夜には葉巻が恋しくなるので、
この一年で4~5本ふかしましたがタバコは吸ってません。

↑の写真は RED WING ゴールドラセットのモックトゥ
ずっと欲しかったんで禁煙のご褒美に自分への贈り物♪

オイル塗りこんで一晩置いたけど、とにかく硬い。
この硬さとキツネ色、野球のグローブを思い出すなぁ。。。
中学の新人戦で優勝して買ってもらったMIZUNOの青カップ。

さて、もう涼しいんで、ウィスキーじゃなくて日本酒で逝きます♪
乾杯♪www




Posted at 2015/08/31 19:57:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月17日 イイね!

中年と花

中年と花
折角の休日なのに雨・・・

暇つぶしにカメラ片手にブラブラと。

向かう先は小高い丘の上にある花畑。











普通に行けばいいのにわざわざ変な裏道を選びます。
何故ってそこにはダートが待っているから。

市境に沿って走る道。
軽トラサイズのコンクリ道路、
1速でトコトコ歩くように辿っていくと、
やがて農道ダートが現れます。








道端に一輪だけ、パッと目を惹いた花。
ユリかと思っら違うようでした。

ナツズイセン って花らしいです。
ヒガンバナ科らしいので
秋の訪れを感じていいのかな。








ヒルガオだと思います。
雨降りだからか、うつむき加減ですね。








結構な雨降りにもかかわらず元気な鳥。
ホオジロ だと思います。

雨降りなので横着して
汚いジープのフロントガラス越しでの
マックス望遠撮影なのでボンヤリしてますがお許しを。








想像してください。

中年が独りで
雨の降るお花畑。(笑

こんな天気なので見物客などいるわけもなく、
そうでもなければ恥ずかしくて来れないですw

タイトル画像にもあるように
お天気のいい日には上毛三山含めて眺望もあるので
シーズン中の週末は比較的賑わうようです。








このお花には雨にもかかわらずテフテフが
一生懸命吸蜜に訪れていました。







イチモンジセセリ。
沢山いました、発生時期のようです。



ヤマトシジミ。








本日のお花畑はココ、鼻高展望鼻の丘。もとい、花の丘。

駐車場が雨でグチャグチャ水溜りマディ状態でしたので、
アスファルト剥がした休工中のダートの上に失敬。
なにがなんでもダート!(笑

まだ、降ってます・・・




Posted at 2015/08/17 15:44:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation