• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーん@のブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

八千穂レイク氷上走行 2025/01/19

八千穂レイク氷上走行 2025/01/19今シーズン初の氷上走行、
カーショップ COMPE さん主催の氷上走行に行ってきました。




先シーズンは降雨により中止になりましたが、
今回は天候もバッチリ!

スタッフの気合いが感じられます。!




到着時の外気温が高めなのが気になりますが、
日中もココからさほど上がらず。




COMPE さん主催の場合、ランエボ率高め。?
ww




高級輸入車もちらほら。
Audi TT しかも、ただのTTでは無い、Sです!
他にS5 のセダンも。

ここに持ち込む勇気が凄い。




がしかし、こういうハチロク見るとホッとします。
RAPの13inch が泣かせます。
懐かしい!




でも、氷上最強はコレだろうな。
VIVIO RX_R

とても綺麗な個体でした。


今季はあと二回エントリーしています。


女神湖も行きたいんだよなぁ。
シーズン終わりに募集出ないかな。






Posted at 2025/01/19 19:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月13日 イイね!

八千穂レイク氷上走行 2024/02/13

八千穂レイク氷上走行 2024/02/13今シーズン通算3日目の氷上走行に行ってきました。
本来ならば、02/02開催のFun2Drive さん主催の走行会もエントリーしていたのですが、
天候不順で中止となった為、今シーズンは今日が最後でしょうか。( ; ; )


出発時の外気温計。
静岡では中々の冷え込み。ww



到着時の外気温計。

途中の野辺山のほうが低かった。



到着時は快晴!

が、一番乗りかと思いけり、
既に受付とブリーフィングは終わって
スタート目前!

どうやらスケジュール1時間前倒し。
昼食時間なしでぶっ通しで早期終了らしい。

SNSチェックしていたつもりがこの始末。

パドック隣の方にHPに載ってますよと言われてしまった。(><)
アライモータースポーツのHPはチェックしていたのですが、
氷上走行のページはチェックしていましたが、
トップページはチェックしていなかった。

まぁ私のSNS力の無さということで。( ; ; )

世界の新井敏弘さまには、
"何度も来てるからわかるよね"と言われる始末。ww




今回は雪壁に頼らない走行に徹しました。

以下、本日の教訓。
※アクセルワーク、ステアリングワークは、
慎重に。(当たり前)
※クラッチ蹴飛ばしと左足ブレーキをPTOで使い分ける。
※2速ホールド、3速ホールドに拘らず、
場合によっては1速でのアクセルワークの方が向きを変える事ができる。




まぁ、来シーズン初めには忘れてるんだろうな。ww

動画は以下で。

https://youtu.be/w6AvamP7NOg?feature=shared

八千穂レイク管理人さま、
アライモータースポーツさま、
楽しい時間をありがとうございました。

来シーズンもよろしくお願いします。m(._.)m

Posted at 2024/02/13 19:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月21日 イイね!

八千穂レイク氷上走行 2024/01/15〜16

八千穂レイク氷上走行 2024/01/15〜16八千穂レイク管理者さまからのプレオープン告知と、昨年申し込みましたアライモータースポーツ主催の氷上走行の二日間の連続で、
氷上走行してきました。

久々のブログ投稿は、
ほぼ一年ぶりだったりします。ww


出発時の朝5時での外気温計。
暖冬ですね。



到着時での外気温計。
暖かすぎでは。



雪がパラパラ舞ってます。



プレオープンでの募集だったので、
本日の走行車両は4台!

お隣は昨シーズンご一緒だったジムニーの方。
何処かでご一緒だったGRB海苔の方。
そしてあと一台も何処かでご一緒だったGC8
2ドアのレプリカの方。

オッサン四人で八千穂レイク独占!(爆)


遥か彼方でジムニー除雪車が除雪中。
右手前は氷面です。



数周廻ればホイールはこの通り。
どんだけ雪壁頼っているのか!
感覚取り戻すのに精一杯。(笑)

時間が経つとこの通り快晴です。

今日一日、氷上だけで70km走行でした。
殆ど空回りですが。ww

本日は八千穂高原スキー場近場で宿泊。


翌朝は野鳥と一緒に朝食。



朝の気温。
まぁまぁ冷え込みました。



朝はやっぱり粉雪舞ってます。


みん友さんのアルテッツァ。


そのみん友さんのお知り合いさん。


と、お知り合いのアルテッツァさん。


昨日ご一緒のGC8 レプリカさん。
この日が中日で翌日も出没するらしい。ww
どんだけ好きなの?ww


此方も常連さん。
ガッツリとロールバー入ってます。


現行型のS4も中々のものでした。

今回は左足ブレーキを使ってみました。
曲がるきっかけに使える様になったかな?


次回は2月にあと2回エントリーしています。
Posted at 2024/01/21 22:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月07日 イイね!

今シーズン2回目の氷上走行^_^八千穂レイク氷上

今シーズン2回目の氷上走行^_^八千穂レイク氷上早速ですが、
昨日組み替えたばかりのスタッドレスで氷上走行に行ってきました。

急きょ空きの日程に募集がかかり、
管理人さんの主催で15台のエントリー。



女神湖氷上でご一緒したジムニー、
何度かお目にかかったRS_Rカラーのランエボ
GC8の2ドアクーペWRX

反対側のパドックには、
フォレスター
GRBインプレッサ
軽トラ
軽箱
GRヤリス
ランエボ
GR86レンタカー ^_^
スバルXV
ジムニー
VWポロ
あとは、個人的に氷上最強のスバルVIVIO!

なんか色々です。



GC8 カッコいいですね。
あとで調べたら中古車市場で500諭吉以上でした。

肝心のスタッドレスは、
氷上では止まらないし、滑ります。
当たり前ですね。(笑)

でも、今までコーナーで
アウト、アウト、アウト
だったのが、
アウト、イン、アウト
に変わりました。

ブレーキングしようが、
クラッチ蹴ろうが、
サイド引こうが、
何してもクリッピングに付けなかったのが、
慣れればキッカケ無しに
アクセルコントロールだけで
クリッピングに付けることができます。

クリアラップが取れれば、
2速ホールド、
ブレーキ、クラッチ不使用、
アクセルとステアリングワークだけで
周回出来ます。

流石は大勢の諭吉がかかっただけあります。
もしかしたら、
ブリザックで無くても良かったかも?
って過ぎりましたが・・・。

考えないことにします。
(><)

本日の良く出来ましたは此方より。

https://youtu.be/cBQtRQfvsiU
Posted at 2023/02/07 22:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月10日 イイね!

ひさびさの氷上走行。しかも初の女神湖氷上!

ひさびさの氷上走行。しかも初の女神湖氷上!プレオープンとの事で、
face bookにて一般公募していたので、
飛びつきました。
ww
平日でしたので。

昨シーズンはシーズン終わりに一般公募があり、
飛び付きましたが、
天候不順で走行できませんでした。




左右を高級車に囲まれています。
( ; ; )
スバル系は他にはSHフォレスターとの二台のみ。
Audi 3台、
BMW X6 1台、
LEXUS RX 1台、
ある意味高価なヤリスGR-four 1台
  
あとはスバル2台とジムニー1台。


八千穂レイクフリーク?から見ると、
アウェー感ありあり。




到着時の外気温。
数値ほどは寒く有りません。




レストハウス?は改修中でしょうか。




足漕ぎボートとスワンボートは冬眠中。




今シーズンのコース図。




下廻りを高圧洗車してから着水?します。




もちろん私のGDBも。

あまり高圧だと塗装が剥がれそうなので、
優しくお願いします。
(笑)




日が照ってきました。




路面らしからぬ氷面はこんな感じ。

昨夜、多少の降雪があった様です。




ブリーフィングが終わって支度出来たら、
走行開始です。

みんな早っ!

私も慌てて支度。

動画は一番良くできましたのみ、
載せておきます。ww




終わり側に左側ストラット付近からコトコト音。


どうにも原因掴めず。
渋々騙し騙し帰宅の途に。

駄菓子菓子、
このまま帰るには何とも・・・。

途中のチェーン脱着所にて我慢できずに、
ジャッキアップ。




通過車両の冷たい視線も顧みず、
足回り点検して見たが、
原因解らず。
( ; ; )

もしやと思ってアッパーのナット回したら、
手で回った。
(*_*)




21mmメガネレンチとか、
ヘキサゴンとか。

まぁ、道具ソコソコ持ってきてよかった。
^_^


このコトコト音、
ウン十年前のAE86でも経験していた音だった。
ww


Posted at 2023/01/10 19:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SDGS? ww http://cvw.jp/b/2026600/48597883/
何シテル?   08/13 20:14
車歴:ホンダ VT250(初代:2輪)⇒トヨタ カローラレビン 2dr GT-APEX(前期:AE86)⇒トヨタ カローラレビン 2dr GT(後期:AE86)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルトガイド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 16:17:57
リモコンキーの追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 22:40:20
とある日(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 11:29:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB_G 鷹の目インプ。 2014/03/01 納車しました。 76,700kmからの ...
スバル R1 スバル R1
R1_R(2WD) Premium Black Limited 妻用ですが、生産中止を知 ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
スズキ スペーシアカスタム ではありません。 2020/08 納車。 釣りにレジャー ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
スズキ ラパン ではありません。 マツダ スピアーノ。 3AT 息子の完全なる足 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation