• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーん@のブログ一覧

2021年02月21日 イイね!

こんな所あるんだ!

こんな所あるんだ!狛犬が守っているのはコース図です。

此処は某所、
私をスキーに・・・世代の私にとっては懐かしの某ドライブイン(死語?)跡地から、
更に奥の広場。

有志(?)でよくぞここまで築いてきましたね。

ハンドメイド感半端ないですが、
そこがイイですね!

今回のコース図は此方。


長い!
ここでの歴代最長らしいです。
走りの前に覚えるのが難関!
( ; ; )
初老(ジジイだろっ!ww)にはなかなかの記憶力、
要求されます。
(><)

取り敢えず準備します。



いやいや皆さん、
ガチでジムカーナやっている人たちばかり。
(当たり前か!)

紅白でおめでたい赤のNDな方、


同じく紅白の白いNDのRFな方、


全然引けを取らないNBな方、


此方も同じくNBな方。


ほか、
S2000、
S660、
CR-Z、
遅れてトヨタ86。

私の走り何ぞ、
見られたものじゃありませんでした。

ジムカーナ言い訳あるある(笑)ですが、
氷上走行ばかりしているので、
サイドブレーキの効き調整なんぞ、
ここのところしたことありません。
おまけにGのかかり方が氷上走行の比ではありません。
(当たり前!)
バケットは入れてますが、
4点シートベルト入れてません。
(笑)

いっその事、
ロードスターにスイッチか?
でもここまで手を入れた絶滅危惧種、
勿体無いしな。
(ロドなら息子のNAで!?とも過りました。)

まあここはやれる事やって次回に備えますか。

そんなこんなで場違い感半端なかったですが、
一日中楽しめました。
ご一緒いただいた皆様、
ありがとうございました。

また何らかの形で皆様のお力になれればと思います。





尚、走行写真に上げた画像は、
走行無修正動画(ww)も有りますので、
ご希望あればYouTubeで限定公開にてURL送信します。








Posted at 2021/02/22 22:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月10日 イイね!

懲りずに今シーズン3回目!

懲りずに今シーズン3回目!仕事もしないで(爆)
また懲りずに行ってきました。





みん友サンのアルテッツァ



さらにそのお友達のトヨタ86
RX-8からのスイッチとの事です。




常連さんでしょうか?
アクセルの踏み方半端ないエスクード




アウトバックも踏み方激しい!!




調子に乗って常連さん、
追っかけてみました。
(爆)
段々と離されます。
(><)



最後は中部横断道の意味不明な照明。
今回はさらに近接で。
(笑)








Posted at 2021/02/11 20:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月09日 イイね!

2021/02/05 八千穂レイク氷上走行

2021/02/05 八千穂レイク氷上走行エントリーフィーは去年に支払い済みなので、
コロナ禍ではありますが、
ソーシャルディスタンスと感染予防に注意して、
今シーズンも行ってきました。

既に今シーズン2回目となります。
前回マイナス13度に対して、


今回はマイナス8度。
マイナス13度であろうがマイナス8度であろうが、
体感は大して変わりません。



隣のVIVO RX-Rは何時ぞかご一緒しましたね。




モンスターエナジーカラーのCX-5もドリドリ!




ND RF カッコいいですね。
屋根開くとこ見たかった。




懐かしの110(?)サニーもドリドリ。




ポルシェもドリドリ!




スバルカラーが決まってます。
GJ7

今回のクリアラップ。
少しは上手くなったかな?



カメラアングル、途中で下がってしまいました。

此方はドリフトアングル大きくてあたふたしてます。



テロッテロのテッカテカ!(笑)
最高のコンディションでした。
^_^





帰路の下りでは、
松原湖で穴釣りしてます。



八ヶ岳も絶景!



此方は毎回思うんですけど、
中部横断道のトンネル内の照明。





何かエロくないっすか?
って思うのは、
私だけ?
(@_@)
何の意味でこのような照明にしたのでしょうか?
(笑)


また明日行ってきます。
(爆)


Posted at 2021/02/09 20:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

自動試験?(笑)初オートテスト!

自動試験?(笑)初オートテスト!前から気になってはいたのですが、
今回、みん友の じつ@ さんからのお誘いで、
オートテスト初エントリーしてきました。

昨今のクルマ離れで危機感抱いているJAFとか、
最近チカラ入れてオートテスト、
宣伝してますね。




パドックには既にお誘い頂いた、
ウチの嫁車と同じR1でエントリーの
じつ@ さんだったり、






じつ@さんのお友達、
きょ~と360さん。






アルトワークスの、
おさんちょく さん。




私もゼッケン貼って戦闘体制に入ります。
(笑)




なんかジムカーナの完熟歩行みたい。

んん?
もしかして皆さんガチでのジムカーナモード?
(´⊙ω⊙`)

しまった!
エキスパートクラスなんかにエントリーするんじゃなかった。
(>_<)
入賞歴有るけど30年前の話ですから大目にみて下さい。
(笑)
まぁ総則約款に虚偽報告するのも何なので、
正直に回答してますが、
ヘタレなので恥ずかしくない走りに徹します。

みん友さんに撮影して頂いた動画は無修正なので、
(ー ー;)コマ送りでどうぞ。
(笑)




よーいどん!^_^




スラローム侵入!




からの、
4本パイロンターン侵入!




フルブレーキングで前輪クリアしてからの、




車庫入れ。




からの180度ターンしての最終スラローム侵入、




ゴール!

終わってみれば、
エキスパートクラスはトップ32秒台、
1位から4位までは34秒台までに収まり、
5位から11位までは皆、35秒台の中での大混戦。

まぁジムカーナではよくある風景ですが、
スペシャリストはどの世界にも居るものですね。

まさかこんなに大混戦になるとは。
ミスなくそこそこ走ればソコソコの順位でシメシメって思っていた自分が甘かった。
(^_^;)

まぁそんなこんなで



セレブな高級スポーツカーの車庫入れだったり、




自分の誕生以前のエンジン見れたり、




てんとう虫に留まっているてんとう虫🐞居たり、




新車と見違えるほどのロードスターだったり、




お色気全く無しの「てんとう虫ーズ」
(笑)
の突然の撮影会が始まったり、






シャンパンファイトならぬ、
炭酸水ファイトにkids乱入だったりしたりで、
一日楽しく過ごせました。
(笑)


主催のクラブの皆様、
オフィシャルの皆様、
ご一緒頂いた皆様、
お疲れ様でした。
ありがとうございました。

また機会があればエントリーしますので、
その時は・・・。(笑)

Posted at 2020/12/08 21:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

夢の吊り橋 2回目!



去年は紅葉終わりの感じでしたが、
今年はまだこれからの感じでした。

コロナ禍でしょうか、
掲示の待ち時間程ではありませんでした。

GDBのリフレッシュ慣らしには、
丁度いいかもです。




行きは金谷まで新東名、
その後ひたすら北上。
帰りは日没の事もあり時間短縮で千頭から市街地までの超下りのワインディング!




某 有名なイニシャル何とかのいろは坂下りの感じとでも言いましょうか?
超ヘアピンの連続。

が、しかし!
先行の現行カローラフィールダーと、
現行カムリの速いこと速いこと!
最近のクルマ、こんなに速いんですか?

助手席からは、
なんか前のクルマやけに速くねぇ?

確かに、!
普通のドライバーでは、
到底追いつけるアベレージではありませんでした。

いやぁ、すっかり楽しませていただきました。

因みにGDBリフレッシュ後の嫁様の評価は、
乗り心地最悪の判定を戴きました。
(⌒-⌒; )









Posted at 2020/11/08 21:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SDGS? ww http://cvw.jp/b/2026600/48597883/
何シテル?   08/13 20:14
車歴:ホンダ VT250(初代:2輪)⇒トヨタ カローラレビン 2dr GT-APEX(前期:AE86)⇒トヨタ カローラレビン 2dr GT(後期:AE86)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルトガイド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 16:17:57
リモコンキーの追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 22:40:20
とある日(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 11:29:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB_G 鷹の目インプ。 2014/03/01 納車しました。 76,700kmからの ...
スバル R1 スバル R1
R1_R(2WD) Premium Black Limited 妻用ですが、生産中止を知 ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
スズキ スペーシアカスタム ではありません。 2020/08 納車。 釣りにレジャー ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
スズキ ラパン ではありません。 マツダ スピアーノ。 3AT 息子の完全なる足 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation