• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーん@のブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

着陸しました。ww

着陸しました。ww去る日曜日に約1カ月の宙吊りから、
着陸しました。
だんだん暗くなってきたので、
最後はドタバタでした。
その日は軽く点検走行して完了。

宙吊り中の通勤は、
息子のロードスター借りて通勤してましたが、
人間の習慣って恐ろしいものです。
カラダがロードスターになってます。
ww
ドライブフィールに雲泥の差があるため、
クラッチの重さ、
ステアリングの重さ、
シフトフィーリングの違いに四苦八苦でした。

色々パーツ替えたので、
どれだけの変化か? 楽しみでしたが、
それどころではありませんでした。
(笑)

月曜日から通勤で乗り出しましたが、
いつも同じところで左リアから金属音がするので、気になってジャッキアップしてみましたが、
S字フックの置き忘れでした。
(爆)
ブレーキフルードを点検と思い、
ボンネット開けたら、ボンネットの内側にもS字フック忘れてました。
(><)

最終点検は重要ですね。
ww



ブレーキ廻り、
キラキラで大満足です。!

Posted at 2020/10/28 12:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月20日 イイね!

不動車!、?




かれこれ6月末から始めたリフレッシュ計画。

タペットカバーパッキン交換から始まり、
発覚したドラシャブーツ交換、
エキゾースト系交換、
マウント類強化、交換、
サスペンションブッシュ交換、
ブレーキ周り強化、交換、
オイルシール関係交換、
ハブベアリング関係交換、
などなど・・・。

本来の予定では、
7月の4連休には何とかと思っていましたが、
とんでもなかった。

8月の夏休み使ってもダメ、
仕事の関係で異動になり、
通勤方法も変わって週末の長距離移動も無くなり、9月最終週からリジットラックに掛けて不動車になりました。
(笑)
不動車も4週目に入ってやっとパーツの交換は終了。
タロウさんで部品揃えたり、
アストロプロダクツで工具買ったりなどなど、
便利な世の中ですね。

一体幾ら使ったんだろう?
恐ろしくて計算できません。(爆)

あとはミッションオイル注入と、
ブレーキフルードの注入とエア抜き。

あと1日でできるかなぁ?
早く動かしてあげたい。


Posted at 2020/10/21 19:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月12日 イイね!

暑くて汗だくだくだく!

暑くて汗だくだくだく!今回の無謀なリフレッシュ企画、
タペットカバーのパッキン交換から始まり、
マフラーセンターリア、
マフラーリアピース、
エンジンマウント、
ミッションマウント、
タイロッドエンドブーツ、
トランスパースリンク、
デフメンバー、
ラテラルリンク、
トレーリングリンク、
左リアハブベアリング、
左リアバックプレート、

ここまで述べ、14日間。
(´⊙ω⊙`)
勿論、連続作業ではないので、
連休利用しての馬がけ、
週明けには走れるまで戻して、
また週末には馬がけ。

近所のワンコ散歩のマダムに、
毎回声かけられてーの、
・・・。
(笑)
効率は悪いのですが。
それにしても、暑くて暑くて。
馬がけだけで、汗だくだく。
人間ってこんなに汗かくんだ。💦

予定では、
ブレーキ系、
ブッシュ系、
マフラー系、
全て作業完了の筈でした。





毎回の鬼門、難関、
その度にアストロプロダクツ走ったり。
最大で1日に3回も足運びました。
店員さんにも顔覚えられました。
(笑)
発注忘れもあったりで、
静岡スバル部品センター行ったり。
こんなだから、
兎に角進まない進まない。

セカンドカーのR1、大活躍!
こいつもそのうちリフレッシュ企画やらねば。

次回のジャッキアップは未定です。
(><)
Posted at 2020/08/18 08:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月27日 イイね!

長い4連休のハズが・・・。

長い4連休のハズが・・・。本来ならオリンピックが始まるタイミングだったこの時期、
コロナ、コロナでこんな世の中になってしまいましたが、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?

今回の4連休で、
前から企んでいたリフレッシュ計画、
あんなことや、
こんな事やら、
過ぎてみればあっという間でした。

その割には進捗がショボいのですが、
詳細については、
追い追い整備手帳にうpしていきます。

兎に角まいにち汗だく、(・_・;
鬼門のエンジンマウント右側の後ろ側、




途中でアストロプロダクツに走ったり、




最後のトドメは、
スタビライザー、
左右付け間違えでした。




お陰でフロント側完了から、
サブフレーム取り外しまで、
逆戻り。
( ; ; )

まあ、
交換後のインプレッションは、
そんな疲れも吹き飛ぶ内容でした。

この内容、
馬がけでは年寄りには無理があります。
(笑)
リフトも使わず馬がけでクリアするなんて、
みんカラ諸先輩方に尊敬の意と、
みんカラ諸先輩方の皆さまに脱帽です。





場所とリフト、
お貸し頂きありがとうございました。
Posted at 2020/07/27 20:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月02日 イイね!

企み

企みかれこれ一年前から企んでいるのですが、
車齢もオドメーターもなかなかのものなので、
いっそリフレッシュでも。

今回のタペットカバーのパッキン交換は、
ゴム関係一新の為の前準備のようなもので、
エンジンマウントにオイルが滲んでいたので。




そんなこんなで潜ってみたら、
こんなもの見つけてしまった。
( ; ; )

エキゾースト パイプ アセンブリ,センタ
いわゆるタービン直下のエキゾースト遮熱板に、
グリスがビッチョリ。
これは他ならぬドラシャのブーツ切れ?

あちこち見てみる。



こちらの矢印から前側(右側)は、
エキゾースト パイプ アセンブリ,センタ フロント

溶接部分から排気漏れの為、
今年の車検時に泣く泣く新品に交換。
いやーっ、これは高かった。( ; ; )

と言う事はこちらの、
エキゾースト パイプ アセンブリ,センタ リア
もソロソロ危ないな。



フランジ部分がもげそう。

マフラーアッセンブリも、



マフラーハンガー部分。
触るとサビがぼろぼろ!( ; ; )

ここも社外品に替えたくないので、
チタンのアレが欲しい。
(笑)

とりま、7月の連休までに、
パーツの入手にアレコレ翻弄の毎日です。

弄りたいけど、維持に精一杯。
( ; ; )





Posted at 2020/07/02 21:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「SDGS? ww http://cvw.jp/b/2026600/48597883/
何シテル?   08/13 20:14
車歴:ホンダ VT250(初代:2輪)⇒トヨタ カローラレビン 2dr GT-APEX(前期:AE86)⇒トヨタ カローラレビン 2dr GT(後期:AE86)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルトガイド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 16:17:57
リモコンキーの追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 22:40:20
とある日(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 11:29:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB_G 鷹の目インプ。 2014/03/01 納車しました。 76,700kmからの ...
スバル R1 スバル R1
R1_R(2WD) Premium Black Limited 妻用ですが、生産中止を知 ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
スズキ スペーシアカスタム ではありません。 2020/08 納車。 釣りにレジャー ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
スズキ ラパン ではありません。 マツダ スピアーノ。 3AT 息子の完全なる足 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation