• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーん@のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

八千穂レイク氷上 2019

八千穂レイク氷上 2019あけましておめでとうございます。
今更ですが。( ; ; ).

ここ数年、年明け恒例となりつつある、
八千穂レイクに滑りに行って来ました。

毎年お馴染みの顔ぶれですが、
管理人様の尽力とコンペラリーチームの皆様の運営により、
1日楽しく滑らせていただきました。

到着時は日の出前で、マイナス9度。
とは言えこの辺では比較的に暖かい方です。
日中は快晴でしたが、
外気温はほぼそのままの状態でした。



快晴のため、体感温度は一周廻ると汗が出るほどになります。
日中は湖面を歩いたりすると、
"ミシッ"?? パドックに車両が戻って来ると、"ミシッ"???
氷上から音がします。

今回この音は初めて聞きました。
心臓に悪いです。



息子とのダブルエントリーも今季で2シーズン目。
チーム員の方に声をかけて頂き、同乗走行もさせて頂きました。

戻って来たら、何かコツを伝授して頂いたらしく、
ノーズがグイグイ、イン側を向くようになりました。

流石ラリー屋さんですね。
クルマを横に向けることに関しては、彼らの横に出るものはいません。
私も真似てみると、
”なんということでしょう!”面白いようにインに付けます。

でも、見て聞いただけですぐ真似できるのですから、若い者には敵いませんね。



今季はあと一度、2月のFun2Drive さんの走行会にお邪魔する予定です。
ご一緒になる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
m(._.)m

今回の開催に尽力された管理人様、
同乗走行して頂きましたチーム員様、
コンペラリーチームの皆様方、
楽しい時間をありがとうございました。
また来年楽しみにしています。
Posted at 2019/01/17 15:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

マイナス14度!

マイナス14度!画像は、マイナス13度を指してますが、
この後最大でマイナス14度を指しました。
流石にシベリアのマイナス65度から比べたら、
ぬるぬるでしょうがね。

ここは八千穂レイク。
ここ数年の恒例の氷上走行に行ってきました。

昨年は、4エントリーしたものの、全件撃沈でした。
(>_<)
主催者は、お気に入りのコンペラリーチームさん。
毎回コース脇でデジイチで撮影して貰えます。
今回も募集開始から、僅か10日足らずで満員御礼でした。
今回は過去3回ナビシートで、昨年に初心者マークの取れた息子とのダブルエントリー。






初心者には低速でのドリフト体験が出来て、アクセルワークとブレーキングの練習には持ってこいです。
クルマが如何に加速しなくて、如何に曲がらなくて、如何に止まらないか。
って事が少しでも分かってくれたら。
これを身に染みて解っているドライバーになって欲しいので。

と言ったウンチクはさて置いて、
兎に角一日中目一杯走れました。
快晴で、ほぼ無風。
車載カメラ動画も、いっぱい撮れました。
・・・ヘタレなので、とても見せられるものではありませんが。f^_^;

昨シーズン新調したスタッドレスも、
中々グリップしてくれました。
とは言え、基本的に氷上はツンツルテンなので、
止まらない時は止まりません。
不用意にドア開けてクルマから降りようものなら、
後頭部強打で危険です。

流石に息子の走りはアクセル踏みすぎだったり、
カウンター当て過ぎだったりではあるものの、
ショックだったのは、
明らかにカウンター充てるタイミングが、
自分より絶妙だった事。
横に乗ってて"あっ"っと思った時には、
既にカウンターが当たってる。
自分の時は、"あっ"って思ってから、
カウンター充ててるのに、
何だこの反応の速さは。
(@_@)
若いって、反応早いんですね。
(>_<)
まるでキレッキレのダンスする若者と、
それに付いていけない初老が近いオッサン!?
(爆)
てな事を、息子に伝えたら、
"お父さんのほうが、流れてからのステアさばきや、
アクセルワークが、絶妙だった"
と、フォローされました。

まぁ、そこまで負けてたら、
もぅ立ち直れませんがね。
f^_^;
もしもタイムアタックがあったら、
負けていたかもです。
(汗)

先シーズンは走れなかったので、
今シーズンはあと1回企んでいます。
2月中旬の後半なので、
コンディションが心配ですが。

ご一緒された皆様、オフィシャルの皆様、
お疲れ様でした。
八千穂レイク管理人様、
ラリーショップコンペの皆様方、
今回は楽しい走行会をありがとうございました。
Posted at 2018/01/19 18:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

フライホイールご対面~~っ!

フライホイールご対面~~っ!恐らくは軽量フライホイール。

ここのボルトには苦労しました。

ガンガンに力入れても緩まず、
てこの原理はスペースが無く、
いよいよコンプレッサー+インパクトの購入理由ができるか?

と思っていたら、
ニュルッ っと緩みました。
ねじロックが塗られているんですね。


Posted at 2017/11/29 19:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月19日 イイね!

トランスミッションご対面~~っ!

トランスミッションご対面~~っ!今日はトランスミッション。

クロス入っています。
もったいないので。

でも、NA6に載るの?

Posted at 2017/11/29 19:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月12日 イイね!

リアデフご対面~~っ!

リアデフご対面~~っ!何故か毎週こんなことしています。

リアデフとPPFをつなぐスリーブも、
PPFごと降ろしたので、苦労はしませんでした。

Posted at 2017/11/29 19:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「SDGS? ww http://cvw.jp/b/2026600/48597883/
何シテル?   08/13 20:14
車歴:ホンダ VT250(初代:2輪)⇒トヨタ カローラレビン 2dr GT-APEX(前期:AE86)⇒トヨタ カローラレビン 2dr GT(後期:AE86)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルトガイド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 16:17:57
リモコンキーの追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 22:40:20
とある日(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 11:29:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB_G 鷹の目インプ。 2014/03/01 納車しました。 76,700kmからの ...
スバル R1 スバル R1
R1_R(2WD) Premium Black Limited 妻用ですが、生産中止を知 ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
スズキ スペーシアカスタム ではありません。 2020/08 納車。 釣りにレジャー ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
スズキ ラパン ではありません。 マツダ スピアーノ。 3AT 息子の完全なる足 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation