• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

キッチリ3台揃えてしまったGT-R (日産 GT-R 各3種)

キッチリ3台揃えてしまったGT-R (日産 GT-R  各3種) こんにちは^ ^


ハマで散財する!…と言ってから早3年。


未だ夢を諦めないはるまきです。笑


行きたいのですが…またまた微妙な感じ。。


来年かなぁ、と布石を打っておきます。


今年は…ニスフェスもあるし。それはマストで。



さて、夏休みも始まりました。ようやく落ち着けます。笑


なんだかんだで休みも1週間以上取れそうです。1日だけ出勤しますが、なんのそのです( ̄^ ̄)



では、久々にミニカー報告です。


実店舗とHPにて併せて3台購入しました。


サイズは1/64。最近多いですよね。笑


欲しいモデルがたまたま1/64って事になる訳で…


サイズは1/43が良いのですが、仕方ありません。


今回はトップにもあるように京商のアレです。シリーズにされると被弾率上がりますね。苦笑


では1台目。


日産 GT-R ニスモ スペシャルエディション。




ボンネット、ルーフのカーボン感が伝わるでしょうか?




ステルスグレーの艶があるんだけどマットな感じです。




ニスモのバッチも入ってます。ウィングもGTタイプですね。




エアロを纏った佇まい、ニスモであることを物語ります。



続いて2台目。


日産 GT-R プレミアムエディション Tスペック。




ミレニアムジェイドの光に当たった感じ、良いです。




某みんともさんも試乗した一台。

エレガントな印象です。




リアビューはGT-Rであることを一目で認識できますね。




コレは生で見てみたい1台です。ミレニアムジェイドはR34から気になるカラーです。



最後に3台目。


日産 GT-R トラックエディション エンジニアード・バイ・ニスモ Tスペック。



 
フロントの左右ダクト周りのラインがシルバーに強調されてます。




写真写りが難しいカラーです。


一見ブラックなんですよね。でも粒子が細かく、ラメってグリーンに見えます。




これはグリーンが見えますね。ミッドナイトパープルは世代で全然違うのが面白いです。




これはミッドナイトパープルが分かります。実車はもっと綺麗に見えるんでしょうね。





今回の3台、並べてみました!




ミニカーならでは光景です。並ぶと凄みが増します♪




久々の京商ミニカー、楽しみます♪


以上、最近のミニカー報告でした!


それでは、この辺で。
ブログ一覧 | ミニカー
Posted at 2022/08/14 13:15:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エイプリルフール?
赤寅さん

【マイナス21秒のロマン】
モーリス☆ZWGさん

MY24 35GTR 納車!!
きじおさん

1/32アオシマ(楽プラ)のR34 ...
てつ230さん

R34 GT-R
おて~(^ω^)さん

35GT-R購入 (弟が)
にゅる侍さん

この記事へのコメント

2022年8月15日 6:46
おはようございます。

1/64サイズで揃えてしまったのですね。もう一台ずつ揃ったら引取りますので連絡ください、早めにっ!

ってことはありませんが、やはりt-specが色もホイール形状も、ひいき目に見てしまいます!3台の中で一番輪郭がみえるのは、t-specかと。はるまきさんも是非この連休での試乗を、お薦めします。

ちなみに、トミカですがnismo Special edition 2022 modelを1台持っています。京商製と比べると・・・良さの違いが分かりません(笑)!とりあえず所有していることが満足ですね!

暫く連休のようで、羨ましいです。もう今年の夏休みはありませんが、今日は珍しく会社休日なので、のびのびしています。そうは言いつつPKOも忘れずにいますが、お上の車を洗う気にならず、とりあえずケッタ(newなやつ)乗ってきます(笑)!
コメントへの返答
2022年8月15日 11:04
おはようございます。

最近買っていなかった反動で揃えてしまいました。さすかにもう一周は…しません。笑

実際に目で見て触ってだと、この写真でも実感が湧いてきますよね!T-specがラインがわかりやすく綺麗に見えます♪試乗…あと2ヶ月かかります。泣
私も良さは分かりません。各々が自己満足する世界だと思います!ただ、京商のコレは少し割高かと思います。苦笑

休みもそれなりに連休を獲得できたので満喫しています…お盆+PKOメインですが(^_^;)
会社休日良いですね。お上もそれなりに綺麗ならば大丈夫かと思います!
ケッタもニューマシンを納車ですか⁉︎お披露目はあるのか…楽しみにしてます。
2022年8月15日 13:36
こんにちは。

そこに被弾してしまいましたか。笑
私もオンライン限定の2台悩みましたがこらえました( ̄▽ ̄;)
代わりに1/43を衝動予約しましたー。(←こらえた意味がないヤツ。)

最近は1/64でもハイクオリティなアイテムが増えてきましたね。その分お値段も。。。
先日ファミマで京商の1/64シリーズが再開したようで、スープラでした。
なので間違いなくGT-Rも来るでしょうから、はるまきさん出動ですね!笑
コメントへの返答
2022年8月16日 12:02
こんにちは。

私もオンラインの2台を揃えようと思っていたのですが、先の店舗の発売日…気がついたらファミマにいました。笑
代わりの1/43がすごーく気になります( ̄▽ ̄)

価格も上がってしまいましたね。クオリティとブックレット…私はクオリティに全振りしてくれれば良いのですが。
昔は800円で楽しめましたね!選べないけど。笑

またあのシリーズが再開なんですね!しばらくは様子を見てみようと思います。笑
2022年8月15日 16:48
こんにちは♪

ユーチューブとかイベントで稀に観れるかどうかのGTーRですね。w
これなら気軽に楽しめて良いです。(^^)/

トラックエディション エンジニアード・バイ・ニスモ Tスペックだけは、稀にでも観ることが無いグレードですね、私は過去に一度だけトラックエディションの実車をみたこと有ります・・・コストコの駐車場で。www
コメントへの返答
2022年8月16日 13:46
こんにちは!

イベントでも一目置いて観てしまいます。笑
そうなんですよね!GT-Rはどのモデルでも憧れです♪乗れなくても手元にミニカーがあれば満足です(*^^*)

全部乗せ感がありますが、中々遭遇出来ないですよね。実物を見る日が来るかどうかです。笑

トラックエディションもレアで見ることは無いですよね。
コストコですか‼︎使い方がお金持ちですね…しかし、爆買いは出来ないですね!笑
2022年8月16日 10:22
こんにちは!

おぉ、京商で揃えましたか!
私はトミカリミテッド ヴィンテージの方でステルスグレーのNISMOを買ってしまったので、そのままT-SPECも同じシリーズで、という事でトラックエディションは発売待ちですw

ハマで散財できるよう、補正予算の準備を頑張ってください!w
コメントへの返答
2022年8月16日 23:24
こんばんは!

買い慣れた京商を購入しました♪
トミカリミテッドビンテージはステルスグレーGT-Rの時にスルーしていたので…今回の同時リリースのシリーズで揃えようと思い全部購入です。(メーカーの思う壺w)

補正予算の準備を今からですね⁉︎計画の為に早めの行動はとても大切なのは間違いないですd( ̄  ̄)
補正予算確保の為のプラン推進と…その前のニスフェスで体力を全て使わないようにしなければなりません。笑

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン さんろく (日産 スカイライン)
R32(HCR32)からの乗り換えです。クーペからセダンに変わり使い勝手が良くなりました ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation