• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月21日

ご報告

こんばんは^ ^


前回のブログでちらっと写真を出し、新しい愛車登録をしたのでお分かりかと思います。


この度、V37に乗り換えをしました。


V36は入れ替えと言う形で降りました。
説明をしていなかったので、今回何故降りたかを報告します。


V36を降りた理由の一つ目、リアクランクシールのオイル漏れ修理の金額です。

これはV36の軽修理の中でも高額な部類かと思います。
 
車として17年経過、走行距離16.5万kmという現状。もしこれを直しても他の劣化箇所が…と言ったことを考えると続投は難しいのかなと思いました。


二つ目、全体的塗装のヤレ。洗車の艶出しで誤魔化していましたが、お疲れでした。

特にAピラーの塗装ヒビ。ルーフの溝内にも錆が何箇所かあり、タッチアップで誤魔化していました。

機関的には問題なくても外装はリフレッシュしなければならない状態です。


そして三つ目、それらを踏まえたモチベーションです…そして降りる決断をしました。




最後に妻とV36とのドライブを楽しんで、お別れしました。


運転していて楽しい車で、迫力があるエンジン音がお気に入りでした。


ダウンサスで程良くローダウンし、サイドミラーから見えるリアのレイズ製ホイール。


そして、柿本マフラーからの快音VQサウンドも。笑


本当に良い車なのは間違いありませんでした。


この車だったからこそ、次の車がRV37になったかと思います!


V36は降りましたが、V37で引き続き宜しくお願いします!


それでは、この辺で。。




…みんカラIDは提携しました。爆
ブログ一覧 | 36について
Posted at 2025/05/21 00:25:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RV37所感
はるまきV36さん

洗車+α
taka302さん

今年は
x騎龍xさん

備忘録(愛車の現状確認)
かつ6504さん

走りに徹した、年に一度の伊豆スカ ...
やす33さん

この記事へのコメント

2025年5月21日 1:49
はるまき様!ID連携お疲れ様です。
これで又末永くやり取り出来ますね。
私の所もですが〜奥さんの理解が有り乗れる車(笑)
普通はボックスやSUVがOK出る所ですが〜(笑)
ただ〜私の場合はRV37に変えてニコニコして乗ってる姿見たら文句どころか諦め?すら感じがします。
モチベーションは私も同じくで妻からは色々念押しは有りました。(^_^;)
最初はナビやインテリジェントクルージングとの戦いになるかとは思いますが〜頑張って!多分習得に1週間位はかかると思いますが〜(笑)
ま!私の次の目標ははるまきさんの車と並べて写真撮る事ですかね。
今後とも宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2025年5月21日 23:20
愛好家さん、みんカラ続ける決断したので、無事に引き留められました。苦笑

家族の理解は大切ですよね。今の時代にこの車って一般的には…ですが。笑
私もV37にも慣れてきたので、色々機能を確認の日々です!やっとオーディオは理解できたかと思います。
毎日通勤が楽しみで、こんな感覚久々だなと感じてます。笑

是非、並べて写真撮りましょう!
こちらこそ、宜しくお願いします。
2025年5月24日 1:22
こんばんは!

ID連携お疲れ様です。何かと登録や連携をさせて、個人情報を抜きたがる昨今ですね( ̄▽ ̄;)

37納車おめでとうございます!!!
ファミリーカーやコンパクトカーなど牙をもがれてしまうかと心配していましたが、引き続きの羊狼で良かったですね。笑
奥様にも感謝ですm(_ _)m

37では、足回り、マフリャー、ルーホイはどうするのか、、、楽しみにしています( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2025年5月24日 16:25
こんにちは!

ついに私も身を売る事にしました。笑
世知辛い世の中です。爆

ありがとうございます‼︎V36を降りる判断になった時は寂しい気持ちになりましたが、人生色々選択しなければならない時もある事が分かりました。
お上にとって車は経費でしかないので軽自動車の可能性もゼロでは無かったのですが…コレを認めてくれたようです。苦笑

37もいじる事は出来そうですが…まだハードルが高そうで、当分はそのままでは無いかと思います。笑
2025年5月24日 8:16
おはようございます。改めて、V37納車おめでとうございます。

さあ、今日もV37でドライブですよね。と、いう願いと奥様のお気持ちもV37向きにと叶ったようで、良かったですね。私も安堵しています。笑
やはり、タイプSPは、19インチホイールにフロントウィンカー枠黒色と、カッコイイですよ。ボディー色も良し!

落ちつきましたら、また三河の山々をゆったりと走破するプチオフをしましょう。楽しみにしています。
コメントへの返答
2025年5月24日 16:42
こんにちは。
お祝いの言葉、ありがとうございます!
初の週末ですが、お天気が残念ですね。泣
午前中は仕事を少しだけ片付けに会社に行ったので、午後から少しドライブしました!

車が良い車なので、少しは認めてくれたようです。でも油断は禁物なので引き続きPKOに勤しみます。苦笑
V37カッコイイですよね!本当にタイプSPの装備はそれを高めていますね。この車に出会えて良かったです!

是非、またプチオフしましょう!ガソリン代、貯めておいてください。笑

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓ 180SX(RPS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン さんなな (日産 スカイライン)
V36からの乗り換えです。 VR30ツインターボ搭載でダークメタルグレーの個体を探して ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation