• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるまきV36のブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

RV37所感

RV37所感
こんばんは^ ^ RV37に乗り始めて3週間程経ちました。 乗ってみて色々思う事が出てきました。 何分、12年以上乗った車からの乗り換えで同じ名前の車です。 アレコレ書いてみたいと思います! まずは車のサイズ感。 ここはV36からの乗り換えで、特に違和感無く乗れています。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 23:42:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | V37について
2025年05月21日 イイね!

ご報告

こんばんは^ ^ 前回のブログでちらっと写真を出し、新しい愛車登録をしたのでお分かりかと思います。 この度、V37に乗り換えをしました。 V36は入れ替えと言う形で降りました。 説明をしていなかったので、今回何故降りたかを報告します。 V36を降りた理由の一つ目、リアクランクシール ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 00:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 36について
2025年05月02日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。
お久しぶりです^ ^ 安定の今年初更新となります。笑 まずは4月の話にはなりますが、桜とV36を今年も撮ってきました!     早朝の為、車は皆無です。歩いている人はちらほら… 深緑も入ってます。桜を入れる構図、時期を考えるとどちらも難しいですよね。 そんな感じで、桜 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 15:13:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記
2024年12月21日 イイね!

今年のニスフェスは…

今年のニスフェスは…
こんにちは^^ トップ画はニスフェスらしい一コマ。この混走が見られるだけでも価値があります。 誰かの頭が入っているのは気にしないでください…笑 さて、今年は明言通りニスモフェスティバルに行ってきました。 ブログ更新と大分時差があるのは仕様の為、察してください。笑   今回の ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 11:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のイベント | 日記
2024年10月19日 イイね!

今更ではあるが、この夏を振り返る

今更ではあるが、この夏を振り返る
こんばんは^ ^ 10月も中旬ですが、やっと涼しくなってきましたね。 数日前までは日中は汗ばむくらい…季節感が無くなりそうです。汗 では例の如く、久々の更新になります。 町内行事やイベントやらで趣味は後手後手です。泣 ではまずトップ画…1ヶ月以上前になりますが、V36が ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 21:14:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記
2024年07月17日 イイね!

V36で駆け抜けた長野

V36で駆け抜けた長野
こんばんは^ ^ 先々週の事ですが、ビーナスラインツーリングオフに参加しました。 いつもの如く、数日経ってしまいましたが。笑 今回はV36スカイライン(HRS)の繋がりでのオフとなりましたが、乗り換えた方が大半で今回のV36は4台のみとなりました。 では、写真でザザッと行きます。笑 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 00:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2024年05月03日 イイね!

4月までのあれこれ

4月までのあれこれ
こんばんは^^ もう5月ですね。 今年も既に3分の1が過ぎた事実…年々早くなっていて恐ろしいです。 さて、今年入ってからの初ブログとなります。汗 例の如く、多忙な日々でブログを書くまでに至りませんでした。 現在はGWの連休中です…前半はPKOや用事など車にさわる時間も無く、今に至 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 00:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 36について
2023年12月31日 イイね!

2023年総括

こんばんは^ ^ あと数時間で今年も終わりますね。 ここ数年は年末年始ってブログを書いてないのですが…合間時間が作れたので書きます。 少しだけですが、まとめてみました。 今年も維持に努めた1年でした。 3月 桜とスカイライン まだまだ乗り続けていたいスカイラインです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 18:34:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 36について
2023年10月28日 イイね!

2.5マニはタコ足しているのか調べてみた。

2.5マニはタコ足しているのか調べてみた。
こんにちは^ ^ 今日のトップ画。 私のV36ですが、遂に15万キロを達成しました。   また節目になりました。 定期的に消耗する部品とゴム系の摩耗部品を変えれば、まだまだ行けそうです♪ V6、2.5リッター、FR、セダン。 このパッケージング、現行車種には無いですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 10:33:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 36について
2023年10月08日 イイね!

ハマで手に入れたヤツ(後編)

ハマで手に入れたヤツ(後編)
こんにちは^ ^ 朝一の計画をマルチタスクで進めているのに、途中から別案件が次々と入り込んで…泣けてきます。 立て直すの難しいのに…しっかり優先順位付けて対応しないといけません。大切です。 と、言うのは冗談で。 ブログをしっかり書きたいだけです。笑 ミニカーは秋の夜長にコーヒー ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 16:42:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓ 180SX(RPS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン さんなな (日産 スカイライン)
V36からの乗り換えです。 VR30ツインターボ搭載でダークメタルグレーの個体を探して ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation