• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるまきV36のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

秋晴れですから…。

秋晴れですから…。こんばんは^ ^


今日は良く晴れて気持ちが良い日でしたね。


洗濯物も良く乾くし…。


…。


じゃ…なくて。




はい( ̄▽ ̄)


今日の洗車です。


最近ゼロウォーターからゼロウォータドロップに変えてみましたが、違いが分かりません(^_^;)


水のはじき具合も変化してるのか?同じくらいな気がします。。


ツヤ感はかなりあるので文句はないですが…(^-^)


それではこの辺で。。
Posted at 2015/10/03 23:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年10月18日 イイね!

洗車日記。

洗車日記。こんばんは^^


本日は洗車DAYでした~。


台風でかなり汚れてしまった36。


今日はみっちり時間を取って洗車しましたよ!


シャンプー→ネンドクリーナー→ゼロウォーターの3本コース(^_^)v


見ての通り、全部シュアラスターです(^-^)笑



洗車後に思ったこと。


ちょっとドライブして隣に新型アテンザが止まり、それを横目に見て。


36もまだまだ負けてないな・・・と(*^_^*)


6年落ちだけど新車のようなツヤ感はまだある・・・はず。


自画自賛ですが・・・笑


それではこの辺で。。
Posted at 2014/10/18 23:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年06月07日 イイね!

梅雨入りでも・・・。

梅雨入りでも・・・。こんにちは^^


さて、一か月ぶりの更新になります。。


今週、東海地方も梅雨入りが発表されました。


洗車好きとしては悲しいです(>_<)


車は雨で汚れるは、洗車はできないは・・・いいこと無しですね。。


といった感じですが・・・本日。洗車しましたよ!笑


午前中からパッとしない天気で、雨が降ったり、やんだりだったのですが、午後を過ぎてからから待ちに待った青空が・・・!


洗車開始です(^-^)


先日、遠出した際に虫がバンパーに大量ヒット(~_~;)


普通にシャンプー洗車では落ちなかったので、ネンドクリーナーを使用!


今回は窓枠のメッキ部も手を入れました~。


この部分、ウォータースポットが出来てしまうんですよね。。


みん友さんの情報でKUREのROOXが良いとのことだったので施工。


軽く吹き付け、綺麗なウエスで拭き上げ。の繰り返しです。。


強くすると傷になるので優しく施工します。


ビフォーアフターの写真がありませんが、確かに綺麗になりました!


甘めでの施工ですので、これからは定期的にやっていこうと思います(*^^)v


以上、本日の洗車でした~。


それではこの辺で。。
Posted at 2014/06/07 17:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年02月01日 イイね!

ネンドクリーナー施工。

こんばんは。2月に入りましたね^^

本日はいつもより気合を入れて洗車をしてみました♪

というのも、ネンドクリーナーを試したのです。

前々から気になっていたのですが、自分の36はボディに無数の鉄粉?がついています(>_<)

色がホワイト系なので余計に目立ってしまいます。。

これがその悩みを解決してくれるはずだと信じて施工に臨みました。



今回使ったのはこれです。





みん友さんに紹介してもらったシュアラスターのネンドクリーナー(ソフト)です。

練りこんでから形を整え、水をかけながらボディに擦りこんでいきます。

注意ポイントは優しく擦りこむことです!


優しくです!(とても重要)





とりあえずトランクにぬりぬりしました(*^^)v

写真を撮ってみたものの・・・この写真ではよく分かりません。。

ですが、鉄粉が見事に取れました!!


一度、二度とネンドクリーナーで撫でると徐々に取れていきます。。

そこで何を血迷ったのか・・・

自分はムキになってしまい力を込めてやってしまいました^^;

その結果、トランクには円弧状の傷が・・・(-_-;)

光の加減次第で見えてしまいます。。

まぁ、ホワイトパールなのであまり目立たないからいいんですけどね。。



これらの失敗を踏まえてボディ全体へ施工。

失敗は良い経験です!自分の財産です(笑)

そして仕上げはゼロウォーターです。。





感想・・・

ボディ全体の鉄粉が取れてツヤ感が増した気がします。

ゼロウォーターの乗りが良くなったような?感じです。

そしてなによりも、鉄粉が取れて良かったです(^-^)



と。こんな感じでした。。

いつもより満足な洗車日でした~。

ところで・・・明日はお約束の雨です(ToT)/

まぁ、分かってて洗車してるんですけどね。。




あと、本日の余談ですが・・・

今日は同時にエーモンの静音計画なるものも取付しました。

新商品のBピラーに取付するものです。

これも前から気になってる風切音対策です。

結果ですが、自分の車には大きな効果はありませんでした。

発生場所が違う気もします。

やっぱりグリル交換したせいかな^^;

元に戻そうか悩み中です・・・。

それではこの辺で。。
Posted at 2014/02/01 21:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年11月09日 イイね!

2週間ぶりの洗車。

今日は洗車をしました。

洗車をするのがこの車を買ってからの楽しみです。

まず普通のカーシャンプーで洗って、最後にゼロウォーターを撒きながら拭き上げます。


最近の悩み。。。

洗ってて思うのですが、ボディのあちこち(特にひどいのがリアフェンダー辺り)に黒い点(鉄粉?)のようなものが付着しています。

前にコンパウンドで磨いてみたら傷になってしまい諦めました。。

パールホワイトのボディだから黒の点々が余計に気になってしまいます。

どうやったら取れるのか^^;


明日は静岡市の辺りまでドライブです。

せっかくの日曜日。天気は荒れないで欲しいです。
Posted at 2013/11/09 21:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓ 180SX(RPS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 後期に中期用フロントリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 12:38:44
E60(B)でドライブ(埼玉県所沢市 ベルーナドームで野球観戦編⚾️🏟️) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 23:48:20

愛車一覧

日産 スカイライン さんなな (日産 スカイライン)
V36からの乗り換えです。 VR30ツインターボ搭載でダークメタルグレーの個体を探して ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation