• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるまきV36のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

メモ、維持る。

メモ、維持る。こんばんは^^



平日が雨で土日が晴れればいいのに・・・と思ってしまうはるまきです。



洗濯物も乾かないし・・・何より洗車ができない(T_T)



梅雨も近いですから、仕方ないですかね。。





さて、ちょこっと報告です。



タイヤ、ホイール交換後、少しステアが軽くなりました。。



砂利の駐車場から出る時に大きくステアを切るのですが、実感出来ました。



純正ホイールなので重いのですが、V36純正17インチより軽かったということですね!



これは嬉しい誤算でした^^






さて。余談はこの辺で。



今日は36の『維持』メンテナンスメニューを書こうかと思います。



これからもこの状態で乗り続けるために。。




――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――





○油系


・エンジンオイル、オイルエレメントは定期交換。クーラント、ブレーキオイルは車検毎で。


・ATF

9万キロ前で交換。


・デフオイル

10万キロ前で交換。





○消耗部品

・エアーエレメント

HKS品に交換済みの為、HKSの交換用フィルター。


・ブレーキパッド

DIXCEL M type(F、R共に)


・ラジエターホース

純正もしくは社外。アッパー、ロア共に。





○内、外装。

・ステアリング周り塗装はがれ

キュリオスモデルスのカーボンシート。


・Bピラーの傷

カーボンシート。


・外装のヤレ。

キーパーコーティング(クリスタルキーパーかダイヤモンドキーパー)。もっとコーティングについて調査してから・・・。





――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



以上。メモ代わりに書いてみました。



徐々にやっていこうかと思います(*^^)v



それでは、この辺で。。
Posted at 2016/05/29 18:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 36について | 日記
2016年05月07日 イイね!

これで完成です!

これで完成です!こんばんは^ ^


今日は暑かったですね〜。


少し日に焼けました( ̄▽ ̄)


半袖での外作業が多かったからですね。




と言うのも、36ですが…






本日、全て揃えたものを取り付けしました( ̄^ ̄)ゞ






実はGW明けから準備してまして…先にホイールにタイヤを組み替えておきました。


なので今日は車体にタイヤホイールを取り付けです。


こんな感じのを…。









こうやってタイヤ交換するのも久しぶりでした。


ドリ車時代を思い出します。









ナットも初のマックガード。


これは盗難防止と言うよりナットがカッコよかったので決めました。


エンドミルのツールマークが見えます。笑


それでは早速ですが、完成品です!










ホイールはY50フーガのスポーツパッケージの19インチです。


サイズは8.5J+50の通しです。


それに合わせるタイヤはハンコックのVENTUS V12 evoです。


このタイヤ、アジアンタイヤ(韓国製…)で不安もありましたが…様々なレビューを参考にした結果、これになりました。


フロント225/45、リヤは245/40です。


FRと言えばリアタイヤは太くなければなりません。これ絶対。笑


ローテーションはできなくなるんですけどね…^^;


フロントは少し引っ張り。リアはムッチリです。


ホイールはオフセットの関係で引っ込むんですが、もう攻めるようとする程心が若くないのでこれくらいで良いのです(=゚ω゚)ノ笑


このホイールでツラ狙うなら前後ともに+15〜20くらいは足したいですね。






ほぼ狙い通り。ハイグロス良いですね♪








やっぱり良いです!



これで長い間妄想していた私の理想が形になりました(^-^)/


長かった…ホイール購入後2年越しで完成です。



車高。隙間指二本の大人仕様。


純正プラスαの雰囲気。


これを目指していたんです。


私は満足です( ´ ▽ ` )ノ


この仕様から大きく変更することは無いでしょう。(恐らく…笑)


と言う事で、これからは『維持る』に移行します。


今日からは良く寝れそうです。笑


でも妄想は続きます…お金がかかりませんからね(^_^)


それでは、この辺で。
Posted at 2016/05/14 23:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 36について
2016年04月16日 イイね!

明日はお決まりの雨ですが。

明日はお決まりの雨ですが。こんばんは。


今週、九州で地震が発生しましたね。


揺れが続いているようで、かなり被害が拡大しているようです。


1日でも早く復興することを心よりお祈り申し上げます。






さて。今日は4月初ブログです。



前半は花見をしたり…





桜。本当に綺麗でした!


そうそう。実はこの日は飲み担当です…^^;


ということで桜と36を撮る事もなく…シーズンも終わってしまいましたよ。泣






そして本日は洗車です!


いつもの通り洗い流し、仕上げはゼロウォーターです。


そして今日はこれを使ってみました。


前々から気になっていたシュアラスターのタイヤワックスです。





私は半年に1回くらいの割合でスプレータイプのタイヤワックスを使っていました。


あまりやりすぎるとタイヤが変色するので気が向いた時くらいですけどね。。


ということでシュアラスターでもタイヤワックスが出ていたので興味があり…ようやく購入。


実はもう1種類売っていたのですが値段が少し高め…^^;


ということでこちらにしました。。






テカテカと言うよりは自然な仕上がりで良いです(^-^)


耐久性はこれからチェックですね。


それではこの辺で。。
Posted at 2016/04/17 00:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 36について
2016年03月26日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!3月30日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ドラレコとリヤバンパーの下部塗り分けです。

■この1年でこんな整備をしました!
車検とリヤバンパー補修^^;

■愛車のイイね!数(2016年03月26日時点)
149イイね!
ありがたいです。皆さんからのイイね!嬉しい限りです。。

■これからいじりたいところは・・・
タイヤがパンク歴有りになってしまい、ヒビ割れも始まっているのでタイヤ交換ですね。。と言うか理想形完成の為、ホイールごといきます(=゚ω゚)ノ
実は…ホイールはすでにあるんですね…。
1年以上寝かせてます。笑

■愛車に一言
もうすぐ7万キロ、まだまだ走ってもらいます^ ^
これからもツヤ維持の為、戦車に磨きをかけていきます。走れば傷は増えていくけど、その分、思い出も…ね(^-^)/

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/03/26 18:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 36について
2016年03月13日 イイね!

春近し。

こんばんは^ ^


今日は晩酌しながらの更新です。笑


鍛高譚美味い(*^^*)


さて、今週はDにてオイル交換してきました。


また、メンテプロパックなるものに加入。オイル交換と点検が何回か付いてお得だと言うものです。


どうせ毎回Dでオイル交換してるしなぁと思い加入してみました(^o^)/



そしていつもの通り店内のパンフレットを見つつ、待っていること数十分。


Dメカニックが現れ、終わったかと思いました。


席に座り自己紹介後、開口一番。


『オイル交換は終わりました。ですが…』


『左リアのタイヤがパンクしてましたので修理しておきました。』




なんだと…。汗





そう言ってM6くらいのタッピングビスを私の前に差し出すメカニックさん。( ̄◇ ̄;)


空気が減っていた為、確認した所これが刺さっていたとの事。


一か月前に自分でスタンドで空気入れた時はそれほど減って無かったので、ここ最近になって刺さったのかなと思います(^_^;)


とにかく、今回見つかって良かったです。


通勤中にベコベコになったら災難ですからね(^^;;


でもせっかくのタイヤがキズものに…



うん?となるとその内新しいタイヤもその内に考えないといけませんね。( ̄▽ ̄)



と言ってみたり。。。




今日の一枚。




近所の公園にて。


梅が咲いてました。。


梅は冬の終わりに咲きますよね。桜と比べると強い花だと思います。


それでは、この辺で。
Posted at 2016/03/13 19:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 36について

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓ 180SX(RPS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン さんなな (日産 スカイライン)
V36からの乗り換えです。 VR30ツインターボ搭載でダークメタルグレーの個体を探して ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation