• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるまきV36のブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

グレー繋がりなアレ

こんばんは^ ^



9連休(8.5とも言う。笑)がついに終わりました。



明日から通常の時間に起きれるのか…この休みで早寝早起きになってしまったはるまきです。。



早起きは問題なのか…早寝ができなくなるので無理なんですね。苦笑





さて、本題です。



このGW。特に目立ったお出掛けはしませんでした。。



はるまき的にやった事。



ステイホームの為、お家作業が多かった( ̄▽ ̄;)






まずは…毎年GW恒例のペンキ塗り。






新しいハケとペンキを用意。そして養生して…







完成です。



コレ、あんまり見た目は変化しません。



虫除けや防腐が目的なんです。少し色が濃くなったくらいで…あとは雨とかの水弾きが変わります。笑





あとV36はコレ。






洗車は前半に。



天気が安定しなかったのもあり、いつものメニューで済ませました。



晴れが続けば下地からやる気になるんですが…今年のGWは無理でした(^^;)



そして、公言していたコレ。






マックのハッピーセット。
 


今回はGW前半に2回出撃、2つ注文を2回に分けて行い4ハッピーセットを入手しました。

 


結果は…






まさかのデリカ、ジムニーを2台ずつ。汗










さすがにマックを短期間に何度も食べらないですからσ(^_^;)



今年は諦めて…と思っていました。





しかし。数日後に起死回生の連絡が。。



たまたま子供関係の知り合いが86とGT-Rの被りがあり、その子供がジムニーが出なくて交換して欲しいと言う事で…







ひみつのおもちゃ以外の第2弾をコンプリート!






少し遊びました。笑







後は子供達が遊びます。。



綺麗にシールも貼れたんですが…ボロボロになりますね。






前回のスープラと。






ステルスグレーのGT-R NISMO 2022モデル…トミカも本物もカッコ良いです。。





そんなはるまき、居ても立ってもいられず…




ステルスグレーなアレ、買っちゃいました♪








そして、これらを用意して。






完成です。







見た目も良しです♪ステルスグレーの植木鉢ですし。笑



ちなみに植えたのはゴールドクレストのウィルマと言う木です。



難しい木らしいですが、枯らさないよう頑張ってみます。苦笑



ちなみ…お上も巻き込んでますので、ポイントも上がります( ̄▽ ̄)



全ては36の存続の為…になるはず。。





そして本日は休みの最終日。



何かしようかと、とりあえず車へ。。



しかし、36は洗車をする程汚くない…ひとまず車内の清掃。






そして休みに入る前は確認してなかったエンジンルームの点検をしました。



オイル交換ぶりのオープンです。少なくとも1ヵ月に1回は見なければ…



埃っぽい所は軽くウエスで拭いて、各油量の点検を。



見れる範囲は問題無しでした。明日からまた通勤快速号で頑張ってもらいます。笑



次の長い休みは夏の長期連休です…そこまで私も頑張らないと。。



それでは、この辺で。。
Posted at 2021/05/09 21:40:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記
2020年05月02日 イイね!

今年のGWは…

こんにちは^^



久々のブログになります。。



ようやく、待ちに待った長期連休に入りました。



昨日から来週の日曜日までの10連休になります。1日おかしな日がありますが…泣



さて。前回のハコスカブログからになりますが、世の中が様変わりしましたね。



私のトコでも休業の部署も出ておりコロナウィルスの影響が出ています。。



私の部署は直撃はしませんでしたが、通常より1日早くお休みに入ることになりました。



こう言った状況ですし、今年のGWは何処へという訳にもいかず…



みん友さんも言ってましたが、こんな光り輝かないGWは初めてで戸惑います(^_^;)




そこで。はるまき的にこのステイホームなGWを楽しむ方法を考えてみた結果…




洗車


庭いじり


そして1番大切な、家庭内平和維持活動!




これらに勤しむ事に決定しました。笑



最後のが特に大事。。



いつかやってくるイベントや集まりに向けて。



外出許可を一つ返事で快諾される…



そう考えると…悪くない。うん。




そんなGWになりそうです。。考えただけで充実しています( ̄∇ ̄)笑





という事で、早速なのですが…



昨日、お家の保全活動を実施!



はるまき邸にはウッドデッキがあるのですが、塗り直しをします。







手作りの為、毎年この時期の定例作業になります。







周りの壁やサッシを養生して塗り塗りします。







半日で完成。素人ですから、こんなもんです。



そして、お上の車を洗車。








綺麗になりました。久々に洗うと36に比べて小傷が多い事に気がつきます。。




以上。初日の家庭内PKOでした!



あとは…この連休中に36の洗車をしようかと思ってます。



それがこの我慢ウィークのメインイベントになりそうです。



それでは、この辺で。。
Posted at 2020/05/02 17:09:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記
2019年03月31日 イイね!

3月のいろいろ。

こんにちは^ ^



久々の雑記です。



サボってた訳ではありません。公私ともに激務の日々が続いてました…苦笑



という事で恒例の最近のいろいろを書きたいと思います。






まずアルミテープチューンの途中結果報告です。



ファーストインプレッションと同じで感覚は変わりません。出だしが良くなったとかトルクが増したとかも無し。



しかし…燃費が良くなったように思います。。



毎年、冬は8㎞/lを割ることはざらでしたが、頻繁に割らなくなりました。感覚的にも給油ペースが去年の同時期より遅い気がします。



暖冬のせいもあるかもしれませんが…



他にもいろいろ試してみようと思います。施工の際は前回のアルミテープ整備手帳を再更新します(^-^)/






それでは3月中の活動ですが…






渥美半島の菜の花を見に行きました。



行けそうな時は毎年行ってます!






一面菜の花、黄色で綺麗です。







そして毎回ここに来ると菜の花コロッケなんですね。安定の美味しさです♪








コレはとある日…娘とデートへDへ。。






企みの打ち合わせです。笑







とは言っても…消耗品関係です。。



長期休み前にガッツリ整備の予定です。10年、10万キロ越えのリフレッシュですね!



この件は仕上がり次第報告します♪






コレもあくる日…いつもの場所で記念撮影会。






たまには気分転換です。。






この活動が新たな妄想、野望へと繋がります。笑



あと…コレを貼りました♪






去年、プリンス&スカイラインミュージアムにて購入したものです。



コレも気分転換の一環です。笑



本物ハコスカはCピラーですが、36だとココがしっくりきます。





そんな感じの3月でした!



あと1ヵ月頑張ればGWです…頑張りましょう(*´∀`*)



それでは、この辺で。。
Posted at 2019/03/31 09:49:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記
2017年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

こんばんは^ ^



2017年もいよいよ終わりますね。



いろいろありましたし、あっという間に過ぎていったと思います。。



ようやく落ち着いたので更新です。



私の人生で一番忙しい月でした(^_^;)



新居に住み始めてみて無いと困るものの買い出しやライフラインの手続き、他にも手続き、そして片付け。



日中は子供に目が離せないので平日、休みの日関係なく深夜にゴソゴソ…



はっきり言います。もう二度とやりたくないです。笑



ですが、良い暮らしが出来ると信じて選んだ事。



後悔は全くありません(*^_^*)



駐車場は3台が余裕をもって駐められる所を選びました。



洗車好きなら必須ですよね!








実は家より優先事項でした(=゚ω゚)ノ笑







大変だった日々が終わり、我が家で飲むお酒は格別です♪



さて。後は山のようなお支払いが待っています。泣



馬車馬のように働かなければ…ε-(´∀`; )



一日でも早く降りられるよう、はるまきパパは頑張ります!







さて、来年はおうちで洗車。をテーマにブログを書けたらなと思ってます(´∀`*)



来年もよろしくお願い致します。



それでは、この辺で。。



良いお年を。
Posted at 2017/12/31 08:33:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記
2017年10月29日 イイね!

車検など。

こんばんは^^



2週連続で土日が台風の影響を受けてますね。。



洗車もできません。ストレスも溜まる一方ですね。泣




さて、車検が終わり36もリフレッシュしました♪



特に問題もなく、ベルト関係とブレーキパッドを交換しました。



という事でブレーキパッドを交換しての印象…もといインプレをo(^_^)o



効き始めが早くなりました。これは好印象です。



フルードも変えてるので影響があるかもしれません。



制動力は純正とそんなに変わった感じはありません。



フルブレーキもしてないから分かりませんが。。



また、以前は雨の日にブレーキを踏んで止まる際にフロントから『ギュッ』という金属が擦れるような音が出ていました。



ブレーキパッド交換後はその音が全く出なくなりました。



これは嬉しい誤算でした(*^_^*)



総評としまして…ブレーキが扱い易くなり変えて良かったと思います。



あとはダスト低減の具合を様子見します。。





アレも着々と進んでいます。








外装がおわり内装に入りました!



最近思うのですが、家づくりと車いじりは似ている気がします。



どんな所がと言われると上手く答えられませんが、いろいろ妄想できる辺りとか。笑



完成に近づくとワクワクします♪



嬉しさはありますが、それに伴いやる事も多く。汗



土、日は手続き関係に終われてまして、年末まではドタバタです。



平日も仕事が上手く回ってなく帰りは遅めです(~_~;)その日に帰れてるからまだいいですがね…



休出もなんとか間逃れてます。。あと少し…何とか逃れたい( ̄▽ ̄;)



ゆっくり年を越せると信じたいです(T_T)



それでは、この辺で。。
Posted at 2017/10/29 19:18:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓ 180SX(RPS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン さんなな (日産 スカイライン)
V36からの乗り換えです。 VR30ツインターボ搭載でダークメタルグレーの個体を探して ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation