• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるまきV36のブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

爽やかな秋晴れの中、プチオフ。

爽やかな秋晴れの中、プチオフ。こんばんは^^


久々の更新になります。。


最近、私用と仕事が色々とあってブログまで手が回りませんでした^^;


もうちょっと余裕が・・・ねぇ(/_;)





さて。マフラーも交換してから1ヵ月が経ちました。。


音量の変化は特に無し・・・。良い状態を保ってます♪


他の変化と言えば洗車の時にマフラーをしっかり洗うようになりました。笑


ステンのピカピカを維持するのが戦車メニューに加わりましたよ(^-^)


くすみがでないよう頑張ります。。




そして、タイトル。


本日、プチオフしました!


みん友のよっしぃでぃーびーえーさんろくさんと秋晴れのドライブオフです。。


よっしぃさんとお会いするのは3回目、わざわざこちらまでありがとうございましたm(__)m


朝、某コンビニにて待ち合わせ。


集合。そして、目指すは新城方面。


まずは2台連なって鳳来寺山パークウェイを通って、鳳来寺山へ。


到着。駐車場でちょっとお話し。そして鳳来寺をお参りして下山。


お昼を過ぎちゃったので、ご飯屋さんを携帯で探し・・・便利な世の中ですね^^笑


新城市内のご飯屋さんで・・・食べ物撮り忘れた(^_^;)


自分は天ぷら蕎麦定食を食べました。巻き寿司と稲荷寿司も付いててビックリ(゜o゜)


よっしぃさんの食べてたもつ定食も美味しそうでした。。


その後、どこに行こうかと話し合った結果・・・本宮山へ。


午後から夕方にかけ本宮山スカイラインへ。


スカイラインで行くスカイライン・・・うん。贅沢ですね(゜-゜)


本宮山スカイラインを登り、山頂到着!


山頂でよっしぃさんの36のニス足を体感。。


やっぱりショックもセットだとしっかり設計してあるので収まりが良いと感じました。。


よっしぃさんも自分の柿本マフラーをインプレッション。


その後、車の写真撮影へ・・・途中からいろいろ試して撮影大会(*^_^*)


そして解散!


ということで、天候にも恵まれ楽しい1日もでした♪


写真ほぼ無し、文書のみでのブログですみません^^;


ブログの中で写真上げたかったのですが・・・容量が大きすぎて上げれませんでしたので、フォトアルバムに掲載しました。


こちらからどうぞ。↓

フォトアルバム

それではこの辺で。。
Posted at 2014/09/27 22:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月11日 イイね!

プチオフ5/10。

プチオフ5/10。こんばんは^^

昨日はみん友さんのhideki_さんとプチオフをしました!

突然の決定でしたが・・・。お互い当日が空いているということで・・・急遽のオフに(^-^)



自分のと同じ前期型ということでオーナーとしては親近感が湧きます。

お互いの車も乗り比べもしました!

同じ2.5の5ATですが、個人的にスロコンが搭載されているということが気になったので・・・つい。笑

スロコンの役割もかなり体感出来ました♪

アクセルの開度をスロットルであそこまで調整できることに驚きました。。

そんなこんなで、遅くまでいろいろなお話を聞かせてもらいました~(*^^)v



この車に乗るようになってから、いろいろな方とお話しするようになりましたが、自分にも良い刺激となっております(*^_^*)

皆さん、車へのいろいろなアプローチがあるので大変勉強になります。。

結局、趣味車は自己満足の世界なので。いろいろな車があっていいんですねぇ。

奥が深く、面白いものです。。

それではこの辺で。。
Posted at 2014/05/11 23:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月01日 イイね!

プチオフしました!

こんばんは^^


本日はみん友のよっしぃでぃーびーえーさんろくさんとプチオフしちゃいました(^o^)丿


天気が心配されたのですが、雨は降らず1日もってくれました~。


曇りってのが残念でしたけどね。。


前日の雨で車が汚かったので、もちろん朝一で洗車。


そしてスーパーオートバックス浜松にて待ち合わせ。。





お互いの車を観察しながらおしゃべり(#^.^#)


その後、店内を見て回りました。


自分はお約束の芳香剤とゼロウォーターを購入しました!


何故か特売品のゼロウォーターがあって半額で買えました♪


その後、昼食をとって別場所へ移動。。







天気が良いと浜名湖が綺麗なんですけどね^^;



そして目的地に向かったのですが、まさかの閉鎖中(ーー;)


これは全くの予想外です。


急遽、別の場所へ移動。



そしてV36の前期、後期の試乗大会が行われました!(^^)!


7ATを初体験!


そしてnismoマフラーに感動!!


マフラー変えたくなっちゃいました(゜-゜)笑



そしてお約束の撮影大会です(*^。^*)





後期の顔つきはカッコいいです♪





2台で撮ると絵になりますね~。


初めて36乗りの方とお話しできて、ほんとに良かったです。。


楽しい1日でした!!


それではこの辺で。。
Posted at 2014/03/01 19:21:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓ 180SX(RPS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 後期に中期用フロントリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 12:38:44
E60(B)でドライブ(埼玉県所沢市 ベルーナドームで野球観戦編⚾️🏟️) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 23:48:20

愛車一覧

日産 スカイライン さんなな (日産 スカイライン)
V36からの乗り換えです。 VR30ツインターボ搭載でダークメタルグレーの個体を探して ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation