こんばんは^ ^
珍しく平日の更新になります。
というのも、例の如く9連休中なはるまきです。
普段休みが全く取れないので…長期連休はしっかり頂かないといけませんね‼︎
にしても。平日の休みは動きやすくて良いですね(*´∇`*)
昨日は用事を済ませたり、久々に友人と映画行ったり。。(お茶してコナン観て。笑)
さて。GWも折り返しという事で前半のあれこれを…
28、29日と箱根に旅行へ行ってきました。
もちろん家族旅行です(^ ^)
早朝に出発。。
高速道路を使い、何度か休憩しながらゆっくり行きましたが、午前10時前には御殿場インターに到着。
前半GWは空いているようでした。ラッキーです。
インターを出て138号で乙女峠へ。。
スカイラインのときめきを久々に堪能♪
やっぱりいい車です。何年経っても飽きない。。
実は私の目的はコレだったりしますヽ(´▽`)/
この旅では何回ときめきできるか…楽しみです♪
仙石原方面へ車を走らせます。 。
まずは星の王子さまミュージアムへ。
ちなみにここが目的地に決まった理由は特に無し。
総理がなんとな〜く決めたようです。。
私は別の理由でこの場所が気にはなってましたが…この本については知らず。。
お互い原作を見てない状態でした。
作者のサン=テグジュペリさんに謝らなければ( ;∀;)
また本を買って読んでみます。。
ガーデンが手入れされており綺麗でした。
子供様も喜んでたようなので良かったです。
また作者の生い立ちや資料館になっていました。。
飛行機乗りで出筆もする人で大変な人生を歩まれたそうですね。
予習しておけばもう少し楽しめたかもしれません(^-^;
お洒落な街並み。
こんなポーズを取ってみるはるまき。
これでネオジェネな感じですね。笑
2時間もかからず見終えてしまいました。
お腹が空いてきたので36を走らせます。
お昼は「おおば」さんにてランチ♪
ワカサギの天ぷらと蕎麦のセットを注文。
芦ノ湖の漁師のお店らしく、ワカサギが美味でした(*´∇`*)
湖尻で休憩。
お馴染みの芦ノ湖の遊覧船が到着しました。
ちょこっとお散歩して、またドライブ再開です。
途中、道の駅に到着。
眺めが良いです♪箱根神社が正面に見えますね。
こんな充電スポットがありました。。
間違いないなくアンビリカルケーブルですね。笑
箱根とエヴァンゲリオンは切り離せないんですね( ̄▽ ̄)
またドライブを続けます。。
芦ノ湖を周遊する形で芦ノ湖スカイラインへ。
Mt.富士とスカイラインのコラボです。笑
ここは…あまりときめきできませんでした。なんだか走り難い(^^;)
緩やかなカーブが多い気がします。速度が出てしまい、ゆっくり走れないからだと思います。
ちょっと不完全燃焼(´ω`)
やっぱり低速でエンジンを回す様な道が良いんですね。
そんな感じで芦ノ湖を一周。。
お宿に到着です。。
本日はこちら。
「一の湯」さんです。
私としたことがご飯の写真を撮り忘れ(^^;)
こんな感じでした。苦笑
箱根山麗豚のしゃぶしゃぶが美味しかったです。
一品料理もいろいろありルービーも進みます。笑
ただ少し味が濃かったです。歳ですかね…
温泉も大浴場と客室風呂があり、どっちも入りました。。
風呂は命の洗濯よ♪まさにそうだと思います(^-^)/
ここでは温泉ですがね。日頃の疲れを癒し、全てを忘れてリフレッシュです。。
お腹もいっぱい、温泉で暖まりそのままバタンキューでした。笑
次の日。
朝も早めの起床。
天気も良いので少し散歩して、朝食時間まで時間を潰しました。。
お待ちかねの朝食。(こちらも写真無し^_^;)
朝食が美味しかった。焼きたての干物、豚汁、お漬物とご飯が進む料理ばかり♪
食後のコーヒーも良かった。ハワイのコナコーヒーをブレンドしているらしいです。
部屋に戻り、早々に支度をしてチェックアウト。
朝の木漏れ日が射す山道をスカイラインで駆け抜けます。
なんて贅沢な時間でしょうか。。
総理と子供が後ろに乗っている事すら忘れてしまいそうになります。笑
穏やかなドライブは続きます。。
箱根神社入り口へ到着。
車を停め神社へお参り。旅の無事を祈ります。。
その後、元箱根港付近を散策。
お土産を調達しました(*^_^*)
やはり観光地、日本人だけじゃなく外国人も多いです。
そして、箱根を後にプレミアムアウトレットへ。
ここでは総理は服を。子供様にも服を。
私は日頃の働きが認められ、新しい時計の購入許可が与えられました(*^o^*)
G-SHOCKです!仕事用の時計として購入しました。
電波時計でソーラー充電できる20気圧防水タイプです。
これでまた仕事に精をだせます。馬車馬のように働かなければ…汗
そして夕方にはアウトレットを出発。
帰路につきました。。
1泊2日でしたが、良い旅ができました♪
翌日。
30日ですが、お待ちかねの洗車をしました!
記録に書いた通りですが、ボディを重点的にメンテナンスしました♪
満足な感じに仕上がりました。。やはり丸一日はかかりましたが(⌒-⌒; )
また、リアのエンブレムを剥がしたりと少し仕様変更。。
しばらくはこれで行きます♪
そうそう。この写真もありました。
ウチのアオダモ…茂ってます。笑
さて、明日からGW後半です。
残りの休みも最大限に使って満喫します。
と言ってもやる事をこなすだけですが(^ ^)
それでは、この辺で。。
Posted at 2018/05/02 23:42:46 | |
トラックバック(0) |
旅行等