• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるまきV36のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

オフセット変化におけるアレコレ…と言うか駄文。

こんにちは^ ^


いつの間にか9月に入り秋らしくなってきました。


体も夏休みモードから完全に日常モードへ変化し、日々を過ごしているはるまきです。。


さて。本日は午前中より洗車してきました!







ワックス掛けしてから1ヶ月が経ちましたが、意外と良かったです!


雨にも何度か降られましたが…車は異様なツヤを放っていました。笑


グリルとヘッドライトの間やドアミラーの下にできる雨染みも濃くならなくなりましたよ。。


これらはワックス効果が起因していると思いますo(^_^)o


施工して良かったです♪


またやりたいですねd( ̄  ̄)





さて、そろそろタイトルについて。







テカテカで青空と雲が映り込むボディ…


良いですね( ̄▽ ̄)


…じゃなくて。。


ホイールです。


変えて3ヶ月経ちましたが…


やはり…引っ込み具合が気になり始めました(^_^;)


入れる前から重々承知していたのですがね。


デザインは本当に良いと思うんですよ。はい。


ですが。やはり…σ(^_^;)


かと言ってワイトレを入れるのも何か違うよな…。


という事で色々な妄想をしてみた。笑






7.5J+45(純正ホイール)


↓交換後


8.5J+50(フーガホイール)





ホイール入れ替え前も後は4本通しサイズ。


1J増えたので25.4ミリ(およそ片側12.7ミリずつ)ホイール幅が増えました。


しかし、インセットが45ミリから50ミリになった事により内側へ5ミリ。


12.7ミリ−5ミリで7.7ミリ外側に出た事になります。


でも…まだまだだよな。^^;



スクラブ半径もポジティブ側に5mm変化しました。


ステアリングが軽くなった様な気がしたのはこの5mmが効いてるからだと思います。


だからと言ってネガティヴなオフセットのホイールを入れてメーカーの計算値を崩すのは良くないと思うんですね。。


ネガティヴスクラブになるのはやっぱり負荷が…


だからと言ってシャコタン、ツライチの車が嫌いって訳じゃないです。。


私も昔はそんな事無視してR32にモデル5をハブ付きワイトレでフロント25mm、リア15mm入れてツラにしてました。


アンチワイトレ派でも無いです。ちゃんと意味を分かって管理していれば問題無いと思ってます。


だったらV36にワイトレ導入とかロングハブボルト打ち替えてアクセスさんとこの12ミリスペーサー入れれば良いじゃないか。


いや…そうじゃない。私がこの車にそれを望んでない。。





話がずれました(^_^;)


ホイールが出ているのがカッコイイと言うが、そんなにツラになるのが良いの?


発想の逆転で引っ込んでいるのがカッコイイと思えない?…笑


とか思ってしまったり。


染み付いた感覚というのはなかなか変わりませんね。


まとまりのないどっちつかずな文章ですみません。


それでは、この辺で。。
Posted at 2016/09/10 15:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 36について

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓ 180SX(RPS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

日産 スカイライン さんなな (日産 スカイライン)
V36からの乗り換えです。 VR30ツインターボ搭載でダークメタルグレーの個体を探して ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation