• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるまきV36のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

洗車記録2回目

こんにちは^ ^



昨日の事ですが、一日中晴れ予報でしたので洗車しました!



もちろん朝から♪天気の良い土曜の朝は気分も上がります。。



前の洗車は元旦でしたので20日ぶりです。それなりに汚れてました(^_^;)



寒かったのと予定があったのでささっと終わらせました。気になる所はまた次回へ。。



今日の夜は雪が降るらしですがね。お決まりです。泣





さて…突然ですが、今年から洗車記録を付けてみようかと思います。



昨年末のブログで来年はおうちで洗車をテーマにするって言ってましたからね。笑



ブログというより記録です(^-^)






1月27日(土)晴れ(前回洗車より20日経過)


内容


・タイヤ、ホイール(シャンプー)

・ボディ(シャンプー、ゼロプレミアム)

・ガラス(シャンプー、ゼロウォーター)


メモ


平日、雪が降った為汚れ具合(中)
うっすらヘッドライトが黄ばみ出した。ゼロリバイブの効果は3か月くらいだったので妥当。そろそろ再施工か。






以上、洗車記録でした。こんな感じで書いていけたらなと(=゚ω゚)ノ



それでは、この辺で。。
Posted at 2018/01/28 13:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2018年01月21日 イイね!

2018年始動。

おはようございます^ ^



今年初更新になります。



1月が始まり20日も経ってしまいましたね。。





年が明けはるまき的には私生活は落ちついたのに…次は仕事でバタバタしています( ;∀;)



余裕が欲しいです。うん。余裕(;ω;)



現状打破力が試されているとしか思えませね。



人生の帰路みたいなものですかね…変われるか変われないか。



まぁ悶々とします。変われるように。。






さて。



かなり今更ではありますが、年始の事を…



今回長めのブログになりますので。ご了承を(^-^)/



元旦、初洗車をやりました(*^^*)



去年、洗車納めが出来ずにいた為納め込みでやりました。笑






やっぱり手洗いは良いですね♪



そして、広々と洗車できちゃいます( ´ ▽ ` )



新年早々、元旦の朝の寒い中洗車している変な人アピールが出来たかと思われます。笑






日が変わり、2日は旅行の為早朝から東京へ。。



もちろん36で!です(´∀`*)



子供を連れての初の長旅でした。



寝ている間は走行、起きてぐずったらSAです。



赤ちゃんを連れて帰省する人の大変さが分かりました。。





3日、4日は横浜へ。







赤レンガ倉庫や横浜の街を散策。。







横浜の夜景(´∀`*)






いろいろ見れて楽しかったです。




4日の朝、総理大臣の鶴の一声により…日産グローバル本社ギャラリーへ(*´∀`*)




日頃の頑張りが認められたのですね。笑



ここは2回目になります♪ 横浜に来たら立ち寄りたいスポットです。






マイチェンした37。






フロントバンパーの形状とホイールが違うのは分かりますね。







こっちはターボ?しっかり見てなかったので分かりません。汗









フーガですね。ボリュームあります。








R35に初乗り。英才教育です。笑




そんな感じでだらだらと見学していると広報の人に話しかけられ…




広報「試乗しませんか?」と。




おっ。そんなサービスあるんですね。




はるまき「何があるの?」




広「GT-R、フェアレディZニスモ、リーフ、セレナなど何でもありますよ。」




なんと最新のR35に乗れるチャンスですか⁉︎これはお願いしなくては…と思い。



は「GT-Rは乗れますか?」



広「GT-Rは35歳以上で免許習得後1年以上なら可能です。」



は「そうですか…(歳が足りない。泣)」



広「では、プロパイロットを高速道路で確かめられますセレナはどうでしょう?」



タダで高速道路を試乗できるん?やっぱグローバルギャラリーは違うなと思いました(O_O)



でもセレナの試乗はどこのDでも出来るよなぁ。





そもそも内閣総理大臣が乗り気でない…





私が少し悩んでいると…一言。




そうり「好きなのに乗りたいんでしょ?乗って来て良いよ」





という事で…





は「ニスモのZはどうですか?」




広「大丈夫ですよ。空きを確認しますね」




はるまき、フェアレディZニスモに試乗出来る事に(*´∇`*)




しかもニスモZは冬の休み限定でやっていたようです。要望の声が多かったらしいです!



コースは日産を出てみなとみらいをぐるっと周る感じ。



乗る前には傷がない事をぐるっと確認して…




試乗…もといインプレッション‼︎



あまり上手く書けませんので思ったままを書きます。



見た目が派手!特別感有り。

シートのホールド感が良い。

クラッチは少し重めで(メタルほどではない)最初だけミートにコツがいる。汗

車体がズッシリしている。ハッチバック形状である感じがあまりしない。(180比較。笑)

シンクロレブコントロールを体験。これは便利。

試しに自分でも3〜2へのヒルトゥーやってみましたが…ドライバーがやっても効くみたい。

まぁ広報の人が同乗なので下手な事はしてませんが2速で踏んだところの力強さを感じました。全般にマイルドに回る感じ。

調べたら3.7で355馬力もあったんですね。そりゃあるわな。。






以上です。貴重な体験でした。



にしても久々のMTでしたが…こういうのに乗るとおもちゃが欲しくなります。。






やるな日産。そうやってニスモを買わせようとする。



そんな年始休みで満喫しておりました。






話は変わり先週…



36のオイル交換でした!



今まではメンテプロパックに入っており1年半分のオイル交換と点検が混みでした。



今回メンテプロパックが切れたので新しく入ろうとしたのですが。



今年からDが変わったらしくメンテプロパックが途中から入れなくなったらしい。



入れるのはDで車検を受けた直後か一年後だけ…



車検を別のトコで受けてると入れないみたいで。



なんかDが微妙になってきました(⌒-⌒; )



とりあえず今回は実費にしましたが。



別のトコに変えようかな…



まぁ取捨選択するのがユーザーですしね。



そんな不満でした。





と言った感じで今年が始まりました。



今年もよろしくお願いします。



それでは、今日はこの辺で。。
Posted at 2018/01/21 09:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行等

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓ 180SX(RPS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 スカイライン さんなな (日産 スカイライン)
V36からの乗り換えです。 VR30ツインターボ搭載でダークメタルグレーの個体を探して ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation