• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるまきV36のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

長野旅行記。松本城〜P&Sまで。

こんにちは^ ^



本日は久々にブログを。。



というのも先週の19〜20日に長野県に旅行へ行ってきました。



久々に平日有給で(*^_^*)ここ重要。笑



まずは金曜の朝に自宅を出発。東名高速道路〜東海環状道〜中央自動車道で松本市を目指します。



お昼過ぎには松本市内のホテルに到着。



駐車場を移動するのが面倒だったので、ホテルに車を預けました。これなら余計な駐車場代もかかりません。



まずはお昼ご飯です。ここに訪れました。







野麦さんです。平日なのに数人並んでいました^^;







コシがありつるっとした食感が美味です♪



つゆも甘くなく蕎麦本来の味が引き立つ美味さ。美味しかったです。。



その後、市内を散策開始です♪






中町通りを散策。







縄手通り。







たい焼きを購入。たい焼きの老舗屋だったらしく。懐かしの美味しさでした。



そして松本城へ。






国宝ですので一度は観ておこうかと。。



その後、松本市美術館へ。






この外観、インパクトありますよね。あの草間彌生デザインです。



ゆっくり見て周るのと2時間ほどでした。。



その後縄手通りに戻って夜ご飯。



こちらで。






時代遅れの洋食屋おきな堂です。



まず雰囲気が良いです。。






こういう感じ…好きです♪







まずはハイネケンで乾杯。笑



ご飯を待ちます。。






私はポークステーキ。肉厚です。。







妻はハヤシハンバーグライスです。



ポークステーキは柔らかく、そのまま食べても豚肉の甘みが。リンゴベースのソースと一緒に食べても口の中で旨味が広がります♪



妻のハヤシハンバーグもシェアしましたが、今まで食べたハヤシライスの中で1番美味しかったです。ルーのコクがあり、ハンバーグもお肉がホロホロと崩れてゆく感覚。



大満足のお店でした。



おきな堂、おススメです。




次の日。。


ホテルで朝食を済ませ、松本市を後にして岡谷市を目指します。



こちらへ到着。







諏訪大社下社秋宮です。



お参りして。英気を養いました。




その後、諏訪湖サービスエリアにて昼食です。



ここは高速に乗らなくても下から入れるぷらっとパークがあります。。



目的はこれです。







おぎのやの釜めし。初です!



前に長野に来た時にここに売っている情報をキャッチ。今回に至ります。







諏訪湖を遠目に釜めし。笑



美味しかったです。






SAで更に牛乳パンを購入。旅のお供です。笑



最後の目的地に向かいます(*^_^*)



今回の長野旅行の(最大の目的。笑)となりますここです。






プリンス&スカイラインミュージアムです。



念願の夢が叶いました。。R32、V36と乗り継いでいるからこそ是非訪れたい場所でした♪



往年の名スカ達。






















噂のカラス。見れて良かったです。。









トミーカイラの32。珍しいです!






懐かしのGTカーも。







第2世代GT-R














戦利品はこんな感じ。。






スカイラインという名の車だけで博物館になってしまう凄さ。



見れて楽しかった。また来たいです。。



と言った感じの長野旅行でした(*´∇`*)



久々の旅行でしたが、今回は当たりの大満足旅行でした。



さて。後は年末まで頑張ります。



そう言えば今年のニスフェス、雲行きが怪しい…泣



それでは、この辺で。。
Posted at 2018/10/28 13:44:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

洗車記録17回目

10月21日(日)晴れ(前回洗車より20日経過)





内容



・ボディ(シャンプー、ゼロプレミアム)

・ガラス(シャンプー、ゼロウォーター)

・タイヤ、ホイール(シャンプー)


メモ


汚れ具合(小)

高速道路走行後の洗車。虫が多数付着してました。今回もいつもの様にシャンプー&ゼロ系メニューで。
Posted at 2018/10/28 11:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2018年10月02日 イイね!

洗車記録16回目

洗車記録16回目














10月1日(月)晴れ(前回洗車より15日経過)





内容



・ボディ(シャンプー、ゼロプレミアム)

・ガラス(シャンプー、ゼロウォーター)




メモ


汚れ具合(小)

台風通過後の洗車。落ち葉や塩を巻き上げたものが多数付着してました。いつもの様にシャンプー&ゼロ系メニューで。
来週も台風の可能性ありますが…ね。苦笑



月曜の洗車…というのも会社が台風被害と停電で休みになりまして。暇になってしまったので洗車してました。


家は無事で停電も回復しましたが…未だに会社は復旧せず。。


この辺は被害酷かったようです。。
Posted at 2018/10/02 17:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓ 180SX(RPS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイライン さんなな (日産 スカイライン)
V36からの乗り換えです。 VR30ツインターボ搭載でダークメタルグレーの個体を探して ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation