• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるまきV36のブログ一覧

2021年12月09日 イイね!

先日のV36のメンテナンスと…

先日のV36のメンテナンスと…こんばんは。


今週末のツーリングイベント、参加できなくなり凹んでいるはるまきです。


まぁ、仕方ないんですね。。


ちょっと前に休んでいた分、働いてきます。泣



その日の夜は、やっと近所で手に入れたコレで…仕事終わりのやけ酒します。。








では。例の如く、久々の更新です。



多忙の極みによりブログを2ヶ月未更新でした (^^;;


年末に近づいてくと必ずバタつきます。苦笑


 
と言う事で久々の為、みんカラっぽくトップ画にはエンジンルームの写真を出していじった感を出してみる。。


今更コレ見て思った事…


エンジンが主役な印象を受けます。


カバーが演出する為に必要なのが分かる一枚です。笑






では、まずキリ番を…








見事に通過…です。


そんな簡単に止まれる場所…なんてないですよね!


更にタコメーターのLEDが切れているのはご愛嬌です。笑




いろいろありますが、13万キロ達成です。


年式も13年経過なので、1年1万キロペースって事になります。


通勤は毎日使ってますが…休日に乗る頻度が減り、ここのところペースは落ち気味です。


次の14万キロも無事に通過したいです。。




さて。本題へ。


先のオフから1ヶ月はとうに過ぎ去りましたね。。あっという間です。



あの後ですが、車検を受けました。


36は特段悪い異常も無く、軽微な消耗品のみの交換で済みました。


ただ、税金は上がってしまったようです。


やはり13年目に突入しただけはあります…来年5月の自動車税も増しになりますね。


とは言え、粛々と支払いをするだけですので、あまり気にしてはいません…私以外は。汗



そして、車検ついでにアレコレ注文しちゃいました。



コレとか…






右のコレと…






コッチは左のもの…





車検依頼した板金屋さんで発注しました。



後は取り付けの日程を。。


お上や子供達が出掛けるタイミングを伺いながら…ミッション実行しました。


集中してやりたいですからね。悪い意味は無いですよ( ̄▽ ̄;)




と言う事で、先日上げましたが少し前にラジエターキャップ、その翌週にはエアダクトを取り付けました。




詳細は整備手帳に書いたので…コッチではかい摘んで出しておきます。笑





ラジエターキャップはゴム部の劣化、そしてバネの劣化で高さが変わってます。





しっかり装着です。新品は硬いです。




そしてコレが外したダクト、どちらも割れてました。





縦筋がぐるっと入ってます。





コレは分かりやすいですね。笑


ダクト内部には亀裂は到達していなかった様なので、表面上だけのようです。


予防保全、大事です。


交換しておいて損はしません!






交換後、助手席側。





運転席側。



どちらも新品の質感、見た目も黒々していてエンジンルームが若返ります!



そしてもう一つ。





買ってしまいました。ムーンアイズのダッシュマットです。


ダッシュボードのベタつきや割れ…そろそろ気になる年頃です。笑


まぁ、そろそろ良いかなと。隠しても良いよね?


イメチェンにもなりますから。





質感が意外に良いです。USA産なのでそこまで期待していませんでしたが…


そしてムーンロゴに愛嬌あります♪


あと、送料の関係で小物も買ったんですね。パーキングパーミットってミラーに吊るすヤツ。


写真は撮ってませんが、(2個上の写真に少し写ってる黄色いヤツw)コレもムーンアイズの物でカワイイです。



おっと。車内が急にUS化を始めました。笑
 


それを狙っている訳では無くて、好きなものをこだわって散りばめていくのが良いんですよね。
 


自己満足万歳。笑



とまぁ、久々にいろいろ買っていじってなこのところでした。



V36に対するモチベーションを落とさない為にも必要な事です。



以上、近状報告とさせて頂きます。



それでは、この辺で。。
Posted at 2021/12/09 23:59:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 36について | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓ 180SX(RPS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイライン さんなな (日産 スカイライン)
V36からの乗り換えです。 VR30ツインターボ搭載でダークメタルグレーの個体を探して ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation