• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月12日

おはよ~♪ ぽちっ!(;´Д`)ハアハア

昨日も夜なべして、試作品005号と悪戦苦闘していたきゃさです。
皆様、おはようございます♪

さて、タイトル通りですがまたポチッとしましたw
以前から不満たっぷりで、買い替えを考えていたこれ
何が不満かというと、オービスがあっても感度が悪く直前でしか反応しないくせに、自動ドアでは反応しまくるw
なので、普段は音量0にして使っていました。
踊る大捜査線のメロディーは気に入っていたんですけどね(笑)

そんなことで、下調べすること約1週間。
先日のプチオフでもABで見まくったりしていました。
でも、ABって果てしなく高いですね!w
某オクと比べても1万円は高いですよ・・・オクってすごいな(爆)
あ、シンヤさんも先日買い換えたいって言ってましたが、買ったのかなぁ?

そんなこんなで、今回某オクでの購入に踏み切りました(。-_-。)ぽっ


色々調べて、気になった商品をいくつか・・・

・セルオート SR-500GT
         これ、2インチTFT液晶モニター!デザインも良く、
         一押しです!相場は2.7諭吉。高めですが、車内で栄えそう。
・マルハマ  GPS-925EL
         マルハマの新製品。相場2.3~3諭吉。シンプルなデザインで
         セパレート。新しいのに安くから売っているのがナイス。
        GPS-3700LS
        GPS-9500LS
         3700と9500の違いは、FMトランスミッタのあるなしくらい。
         相場はどっちも1.5~2諭吉と安め。画面の表示が面白そうで
         良いですね。
・ユピテル  CR960i
       S22Rmi
         ユピテルの良い所は、GPSデータの更新が携帯でできるとこ
         ろ。そんな時代になったんだと関心。
         相場は960が3.2~4、S22が2.6~3諭吉。
         セパレートか一体型かってところですね。でも高め。
・セルスター AR-210VE
       AR-220SE
       AR-230XE

         ASSURAシリーズ。これもデザインで選んでくださいって感じで
         すね。どれも高めで、相場は230と220が3.6~4、210が3~3.7
         諭吉。液晶が大きく見やすいのが良いですね。

今回コムテックの製品で失敗してるので、コムテックは選択対象外ということになりました(笑)
一応見てみて、良さそうなのはあったんですけどねw



さあ、買ったのど~れだ?(・∀・)ニヤニヤ


今日発送完了とのことで、明後日くらいには届くのかなぁ?(。-_-。)ぽっ
TDLに間に合うか否か!?ww


そんなわけで、今日もまたよろしくお願いします^^
ブログ一覧 | おはよう! | 日記
Posted at 2007/04/12 10:37:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

JR社宅廃止?
kuta55さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2007年4月12日 10:45
おはようです!!

一応無線などの通信機器メーカの物が良いと思いますよ。
アドレス忘れたけど、比較確認したページもありましたが、やはりセルスターとユピテルが感度は良い様です。

さすがにセルスターやユピテルはオクでもそんなに安くない?

コメントへの返答
2007年4月12日 11:07
おはでっす^^

色々調べて見ました!
見た目と性能と価格。
そして一番は懐具合と嫁の機嫌w
これで決めました♪
通信機器メーカーが良いんですね!

セルスターはABでもオクでもめちゃくちゃ高いです^^;
2007年4月12日 11:09
ども~
遠出する時は欲しいですねこうゆうの。
で、マルハマに1000点^^
コメントへの返答
2007年4月12日 11:12
どもです^^
そそ、遠出するときは安心料ってことで説得しましたw
はらたいらさんに3000点!(古w
2007年4月12日 11:33
おっはー!

良いな!レーダー!


買ったの?全部!(爆)

本日もよろしく!
コメントへの返答
2007年4月12日 22:33
ばわん^^

いいでしょ~(・∀・)ニヤニヤ


ちょwww全部欲しいけどさ(笑)

こちらこそよろしく♪
2007年4月12日 13:57
わたしは人間勘レーダーを使用中ですぞ(笑)
コメントへの返答
2007年4月12日 22:34
勘ピュータ搭載ですね(・∀・)ニヤニヤ
2007年4月12日 15:09
最近のレーダー、高いですもんね(^▽^;)
性能と値段のバランスが悩みます。

やっぱりオクですね♪
コメントへの返答
2007年4月12日 22:35
そそ、色々な機能がついて高級になってるのかなぁ?前回失敗して、今回はもったいないこと出来ないので、考えまくったw
2007年4月12日 15:10
こんにちは!
ただ今睡魔に襲われながら仕事してます(^^;

きゃささんレーダー探知機購入したんですね♪
私も今週中には某オークションでポチッとする予定ですよ。
もちろんABで話していた物です。もしかして一緒かな?
今から楽しみです♪
コメントへの返答
2007年4月12日 22:36
こんばんは!
寝ないで仕事できましたか?(笑)


購入しちゃいました♪
あれこれ迷いましたけど、やっぱりオクでポチッとするのが安くて良いですよね^^
もしかしたら一緒かもしれないですね!
(・∀・)ニヤニヤ
2007年4月12日 17:42
こんにんちは
実は私も思案中・・・すればするほど悩むだけで買えない・・・移動オービスに対して性能がいいのが良いです。どれが良い?
ああ、結局また悩むだけで買えない・・・(撃沈!
コメントへの返答
2007年4月12日 22:40
こんばんは!
レーダー買い替えって考えちゃいますよね。
性能対価が良ければいいんですけど、自分で全部つけて選べないので困りものですw
ある程度まで来ると、性能は差がなくモニターの大きさで価格差が出る感じですね。
見やすいものじゃなきゃってことでなければ、安いモデルでも良さそうでしたよ^^
2007年4月12日 19:07
私は今回、コムテックにしてしまいました。
失敗だったかなぁ・・・?(~_~;)
コメントへの返答
2007年4月12日 22:41
コムテックも見ると良さそうなんですよね。画面も大きいし^^
完全に自己満足の世界だと思うので、満足できたら良いのではないでしょうか?^^
2007年4月12日 19:35
これのインプレは気になります(笑)
コメントへの返答
2007年4月12日 22:41
(・∀・)ニヤニヤ
全部つけてみたいよね(笑)
2007年4月12日 21:35
こんばんはー(^^)

自分も昨年11月23日の「ある事件」のあと、年始にコムテックからユピテルに乗り換えましたよ。(^_^;)

月1回の携帯データ更新を実際にやってますが、1回で通信費含めて1000円くらいの出費になるのが厳しいものの、いつでも最新のデータ状態にできるというのはやっぱりうれしいですね。
以前のものに比べて誤感知がほとんど無いですよー。

というわけで、きゃささんがユピテルを買ったと言う前提で書いちゃってますが・・・。(^^ゞ
コメントへの返答
2007年4月12日 22:46
こんばんは^^

わお~コムテックから乗り換えたんですねぇ。でもコムテックも新製品は良さそうなんですよね~w

データ更新の機能は魅力的ですよね。
年会費制のサービスもあるみたいですけど、入会金6300円年会費5250円とかふざけてますww
GPS搭載モデルを使ったことがなかったので、こういうことが必要だとも思ってなかったです。
1回で1000円を毎月なら、年会費のやつにしたほうが良さそうと思ったんですがどうなんでしょう?
そのくらい更新って必要になるんですか?
2007年4月12日 23:24
確かにデータ更新を毎月やるなら年会費コースのほうがお得?ですね。

未確認なんですが、月1回の更新データにはその月の更新分しか含まれていない可能性が高いみたいなんですよ。

と言うことは、1回の更新データをとり逃すと、次の更新時には前回データ分が無い可能性がある、と言うことになっちゃうんですね。

仕方なく今は月1回更新してますが、現在キャンペーン?で入会金半額になるみたいなので年会費コースを検討中ですよ。(^^)
コメントへの返答
2007年4月14日 0:00
年会費コースって高くてやっぱり考えちゃいますねぇ^^;

月1回の更新分しかなかったら、ずっと保管されていたとか、店舗に置かれていたってものは、その期間更新されたものが更新しても入らないってことになりますよね?
それだと問題ありの更新システムになっちゃいますね;;
そうだとしたら、これは消費者センターに報告しなきゃですかねぇ?(笑)

おいらもキャンペーン期間中に入ろうか嫁と相談しますw
2007年4月13日 0:29
こんばんは!
私はレーダー探知機は使っておりません。
常に安全運転を心がけておりますので!!
コメントへの返答
2007年4月14日 0:01
こんばんは!
安全運転が一番ですよね^^
こういうのって一度つけるとないと不安になるというか何と言うか・・・w

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation