• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月03日

エスティマHVから乗り換え

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / アルファード GF3.5 (2020年)
乗車人数 3人
使用目的 レジャー
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 前車のエスティマHVは少し踏み込むとエンジン音がうるさく高速で追い越しなどするとすぐにエンジンが唸るなど不満があり、今回は3.5Lを選択した。重い車重も気にならず快適で静かエスティマより一回り広く2列目のエグゼクティブシートはオットマン・背もたれが電動で使いやすい。手動オットマンは子供には扱いずらい。内装色はフラクセンを選択し車内は明るく洒落ている。これもGFを選んだ理由の一つ。エスティマより車高が高く視界が良い。巷ではエアロボディーばかりなのでノーマルボディにモデリスタ装着で存在感が出る。
不満な点 3列目シートが床に収納できれば文句なし。エスティマのほうが良かった。

総評 ミニバンではアルファード一択でしょう。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
良くまとっまたデザインだと思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
パワー感は満足。エスティマより小回りが利くように思う。HVには戻れない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
最終型のエスティマでも乗り心地はガタガタ感があったがアルファードは想像以上に良く静かで快適。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
やはり3列目シートが邪魔。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
納車4日でまだわからないが7位と思います。
価格
☆☆☆☆☆ 3
総額650万MB Ⅽクラスが買えるが、大きさを考えるとお得かも。
その他
故障経験 現在ではありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/01/03 05:47:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NC750X 社外フォグを純正スイッチで取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2027500/car/3439034/7351685/note.aspx
何シテル?   05/16 04:21
現在はアルファードGFとメルセデスCクーペに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード30GFから乗り換え。別物です。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
嫁のお気に入り
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
リターンライダーイチオシ!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードGF V6に乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation