• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月14日

マフラーversion-up計画始動しました。

マフラーversion-up計画始動しました。
結論からですが結局交換です。

当初、出口だけ修正の予定だったマフラーですが
現在装着している物は作りがあまりにも酷い…と言う連絡をお願いしているショップさんからいただきまして修正したところで…的なお話でしたので…

急遽リアピースの製作に転換しました。

結局、
今のマフラーは1年経たずに産廃と化しました。
なんとまぁ無駄な出費…


ここ数年良い付き合いをさせていただいているショップさんですが、今回も大変丁寧にそれ以外の箇所取り回しの状態等もよく調べていただきアドバイスもいただきました。

SC付きのためかセンターパイプ2本から1本に絞れた周辺が熱でかなり焼けて変色している(排気が詰まっている様子)らしいのでセンターパイプ作り直した上でこの際集合させるのは止めて
センターパイプ2本からそのまま集合せずに分岐4本で引っ張り4つのタイコから各々排気させたらどうか…?
となりました。

フルデュアルからの4本テール♪
最終的には理想だった6-2-4の予定です。

う~ん、すぐにやりたい!!
ハモりそう…( ̄ー ̄)

と言うのが正直なところですがリアピースの製作だけでも予定外の出費なのでフロント部分は後製作にいたしました。
てか 元々マフラー作る予定は無かった。…汗

今回は予算的に全部は無理…💦
(ここまでくるとエキマニにも手を加えたくなりますね。)

スパルコシート装着も今回はある意味勢いですし19インチホイールは完璧に勢い…

その他諸々で既に今回予定の予算はとっくのトンマにオーバーしているので
今回はリアピースの新調のみで我慢💧
次回(諸事情クリア🆑後に)センターパイプから製作していただく事になりました。

いよいよホントに乗り換え出来ないエリアに入って来たぞ。(泣笑)
こうなれば行くところ迄行って乗り潰します。

今年はブレーキにも手を付けたいし まだ詰まってる想像上の予定は沢山ありますが既にUp,Up。

車に貢ぎ自身は貧乏生活の予感たっぷりですが楽しみです。

あぁ~ ループかストレートか悩ましい…



最後に…
普段見ない下からのアングルはなかなかカッコええですY。(完全に自己満)

(今回の写真はショップさんから送られたもので無断でお借りしました。
VECTORさん すみません。…笑)
ブログ一覧
Posted at 2015/04/14 21:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

平穏な週末
バーバンさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年4月14日 22:16
今晩は~、

完成が楽しみです~♪(*^^*)
コメントへの返答
2015年4月14日 22:25
まだ、ループかストレートか決まっていません。(汗)
2015年4月14日 22:27
こんばんは(^_^)

着実に進化して完成が楽しみですね♫

しかし排気効率の悪そうな取り回しですね(~_~;)
一層のこと片側出しの直管にするとか(^^;;

完成したら是非またオフしましょう(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年4月14日 22:34
こんばんは

直管
よくお分かりで…笑

男のストレートも考えましたけど
とりあえず4本出しです。

直管は後に作るかもしれません!
2015年4月15日 0:01

 マフラーレスで 行きましょう


 爆音ですよ イヒヒ


 
コメントへの返答
2015年4月15日 0:06

こんばんは、

中川さんドウゾ…です。

高回転伸びますよ!!(笑)
2015年4月15日 5:38
おはよ~ございます ♪

見事にドツボに嵌りましたね~ (^^ゞ

GS君と長くお付き合いください。m(_ _)m

って、爆音マフラー完成楽しみです。
コメントへの返答
2015年4月15日 6:09
おはようございます。

やってしまった感満載です。
この車は入手前から嵌めてくれます。( ̄▽ ̄;)

今回の仕様は前より上品な音になる予定?です。(^_^)
2015年4月15日 7:21
過給器付き♪
裏山士っすε-(´∀`; )
排気抵抗無いくらい、ぶっ太い
のに、しちゃってくらはい!
出来ればサイド出しで(爆
コメントへの返答
2015年4月15日 7:30
おはようございます。

予算と効率考えるとストレート1本出しが頭をヨギリましたが切ってしまったバンパーが普段間抜けになるので同じく4本出しにしました…😅

次回フロント製作時にスポ走用ストレートパイプか?サイド…(ヨダレが)出し作りたいですねっ!Σ( ̄□ ̄;)
2015年4月15日 10:46
SC装着により排圧が上がってまから、標準仕様の社外マフラーは直ぐにグラスウールが抜けてしまいます。
自分も1本完全に抜けてしまって、その時レクソンさんに相談した所、SC付用に特注で作製可能と言う回答でした。
つくりませんでしたが、その後はリヤエンドだけノーマルマフラーで乗ってました。
コメントへの返答
2015年4月15日 12:11
こんにちは、

少しさみしいですが
リアエンドノーマルが一番なのかもしれませんね!

今までターボ車ばかり乗ってきたので
過吸機用マフラーなんて名前だけと思っていましたが
排圧や熱量が違う作りになっていると今回は感じてしまいました。

抜けの良さ以外はクオリティー的に激低な今のマフラーはそれ以前の問題があり作り直す事になってしまったんですけど…

安物買いのなんとかです。(笑)
2015年4月17日 13:59
こんにちは!

ぜひエキマニも交換して下さい。

加給器の場合、エキマニ交換はもの凄い効果が有りますよ。

コメントへの返答
2015年4月17日 14:58
こんにちは、

そうらしいですね♪

まだミッションに不安があるので
そちらの問題解決して交換したいです♪♪

プロフィール

「今朝はバルブ解放で…」
何シテル?   08/24 11:02
ずっと試行錯誤中、。。 羊の皮を被った羊。 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3Mから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 13:38:14
youji721005さんのトヨタ カローラツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 22:32:53
全塗装他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 10:46:17

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
Tom's belt_driven 羊の皮を被った羊… 常に試行錯誤中。。、
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
一番非力な1.5Lですがキビキビ走るしよく出来てますね❗
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
プリウスから乗り替え 販売店はリッター30キロって言ってるけど …ないだろ 顔は2枚目 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年ノーマルで購入しました。 古い軽ですが全てのパーツが容易に交換可能な作り方の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation